良い歌だぁ~( ̄-  ̄ )シミジミ 昭和の香り・・・まだ家にある黒電話! 保留も出来なきゃ、ナンバーディスプレイもないっ!(笑)
甘酸っぱい思い出に・・(T_T) 貴重ですその黒電話、2011年にはデジタル化で、通じなくなるかも?(^_^;)チガウカ?
うんうん。 この曲は知らなかったです。が、良い曲ですね。\(^o^)/ 私のは、ジュリーの“勝手にしやがれ”と久保田早紀の“異邦人”んで、 渡辺真知子の“カモメが飛んだ日”かなぁー。 大過ぎ???? あ!ルビーの指輪もあったなぁー。懐かしい。\(^o^)/
うんうん、みんなまとめて面倒見ちゃう!って感じです。(^_^;) どう?みんなで集まって、カラオケでも行くか?オール古い曲特集!なんちゃって?
昭和でしょ? 好きではないけど、南こうせつ。とかでしょうか?
井上揚水、かぐや姫、泉谷しげる、アリス、チューリップ、吉田たくろう、さだまさし、NSP・・(^_^;) ギター片手に、弾き語りの世界。 根暗な古いイメージが、好きになれない理由の一つなのかも? 私は好き、浜省も好きだけど!(^_^;)
え~っ、なんか、奥様が最初の人??(何だ、そりゃ^^)かと思ってた~。 だって西村さん、誠実そうだもの。 (○゚ε^○) ぷぷぷーー
できればそうなりたかった・・・・(^_^;)アハハハ・・ 八神純子、「思い出は美しすぎて~♪」