☆リアル・プロフってなに・・・?【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆リアル・プロフってなに・・・?
09年07月20日(月)

☆リアル・プロフってなに・・・?

< ☆きこたんの恥かし...  | ☆・・・・年ぶり・... >
「リアル」ってなんだか知ってました・・・・?
mixiみたいなもの・・・?携帯の・・・w

最近次女&次女友の会話から、この「リアル」って言葉を良く聞きます。

http://www.stellaworks.info/blog/2009/02/miniblog_real.html

リアルに話したい・・・?今この時「リアル」に何してる・・?みたいな・・?
携帯でチャットする感じなんですかね・・( ̄~ ̄;)??

次女が教習所行ったら、昔のダンス仲間に「久し振り!」って声かけられて
「○○(友人)のリアルに(次女が)、ココに今来てるって書いてあったよ♪」って声かけられたんだって・・

え・・?その「リアル」ってやつはなんなの・・・?普通に名前とかどこで何してるとか
隠さないで載せれるもん・・?問題ないの・・・?

聞くと、この「リアル」って女子高生の殆どがやってるみたい・・・そしてもちろん、我が家の次女も・・。

あと「プロフ」ってのも・・・http://www.yomiuri.co.jp/net/frompc/20070201nt0e.htm
プロフに自分の顔写真や、実際行ってる高校、バイト先なんか隠さず書いちゃうらしい。@@;w


もうすぐ18歳になる次女に「んなもの、やめろ!」とか、自分で善悪も区別できると思うから
あえてなんも言わないけど(言ってもやめる奴じゃないし)でも・・なんだかねーw

・・と言うか、女子高生ってすごい!恐いもの知らずってこう言う事・・・?・( ̄ ̄ロ ̄ ̄;;)

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-

うちに誰もいない・・・
家事も終わってる・・・
お金もないから出かけられない・・・

絶好の「勉強日和♪」にも関わらず・・・長女が「H2」って漫画を21巻も買って来ちゃってーーーーΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン

これをどうにかしなくちゃ、勉強なんか出来ないよぉー!!!
今、まだやっと10巻目・・今日中に読み終わるのかな・・・?┐( ̄ー ̄)┌ コマッタナ

やっと読み終わった、午後5時半・・w
チラっと簿記の勉強・・@@;・・マズイ!!三日触ってなかったら、完璧に「白」になってた・・(T_T)!!

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
目標体重まであと
5kg
目標体重まであと(kg) のグラフ
BMI
22.7
BMI() のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
万歩計
8893歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
アオチャン 2009/07/20 09:26
オッサンには何の事か一切理解できない(ノ_<。)うっうっうっ。
 きこたん 2009/07/20 14:10
泣かないでーーーーーーーーー!!
おばちゃんにも
何の事か全然わからないし・・w????(-"-)????
団塊修ちゃん 2009/07/20 09:48
 ↑ 上に同じ。
しかし、世の中、個人情報保護に関して色々かまびすしいのに、片方では無防備なことを煽るシステムがはやる。
また、乗り遅れまいと盲従する人(若い子ばかりでない)が一杯。
一見、自由主義。しかし、一歩間違うと全体主義に一気に変わりそうな恐ろしさ・・・(朝っぱら怒りの小父さん)
 きこたん 2009/07/20 14:13
この「リアル」とか「プロフ」は特に女子高生限定っぽい気がしますね・・^^;
だから今までこれに関する犯罪はまだ出てきてないみたい・・って書いてありました♪

うちに出入りのJ子30歳も、知らなかったし・・
そこまで「マメ」に出来るパワーがあるのが「女子高生」なんですね。

にわか「女学生」には、無理だわーw(ー’`ー;) ウーン
www6_6www 2009/07/20 10:27
リアル…って言葉で
昔はやった漫画の《リアル鬼ごっこ》を思い出してたよ^^

バーチャルとは、またひと味もふた味も違って。。。美味しいんやろな。。きっと。。(# ̄ ▽. ̄#)じゅる♪
 きこたん 2009/07/20 14:15
なんか・・恐そうな漫画だなーw@@;

なんじゃ「美味しい」って・・・???ヾ( ̄p ̄) ォィォィ
・・あ・・暑い日が続きますねぇーーーーーー^^;
けあべあ- 2009/07/20 10:43
プロフは怖いですね…^^;
悪用される場合だってあるし、誰が見てるか分からないじゃんね。

リアルって言葉だけじゃないんですか?
ネットであるんですかぁ~!!
「リアルにうざい」「リアルにどうしよう」
などは普通の会話で使うんですけどね…。
 きこたん 2009/07/20 14:19
プロフは名刺代わりなんだってねー^^;
おばちゃんなんか最近は「メアド交換」も面倒だわーーーーーw

赤外線受信で出来ちゃうんだろうけど・・それすら面倒(笑)

え?ケアベアちゃん知らないって事は、やっぱ女子高生限定・・なのかな・・・?
今リアルに勉強しなきゃ、明日テストあるのにぃ・・・
リアルにだるくってやる気ないぃーーーみたいな・・・?(゜▼゜*)ウヒヒヒ
PONPY 2009/07/20 11:08
私はリアル・・・って聞いたときにアニメ「クレヨンしんちゃん」の中で、ねねちゃんがやってる「リアルおままごと」を思い出しちゃった。
実際っていう意味合いもあるのかな?
 きこたん 2009/07/20 14:20
なんだろうねー^^;
次女に聞いても良くわからないのよーーーーーおばちゃんw
聞けば聞くほどわからなくって、もう面倒になって「いいや!」って(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

長男君は知ってるかもね♪
はりそん705 2009/07/20 11:41
個人情報のダダ漏れですね。
怖いですよー。

悪用なんてされちゃったら…。
考えると恐ろしい。

若者は、怖いもの知らずなんですね。
マネできませーーーーーーーん。(^^ゞ
 きこたん 2009/07/20 14:25
自分の顔写真とプロフィール・・学校・住所までってどうなんよ!!って感じですw

次女もなんだかあちこちでやってるみたいだけど
絶対に教えてくれないし、mixiもやってるみたいだけどHNも言わない^^;
でも、何か「検索君」ってパソコンソフトがあるんですか・・・?

我が家に来るギャルは、それでパパにプロフ見つかっちゃってさぁーw
なんて言ってたよ・・・@@;

若いからすぐ犯罪に使われちゃう気がして怖いよね・・・w
きこたんなんか「実漁師」出しても、笑いモンになるだけなのに・・・ハハハ♪ (*’▽’)
com 2009/07/20 14:00
リアルはまずいっしょ・・・

と思うcomは、おばちゃんなのかな・・・おやじな気もしますが。。
 きこたん 2009/07/20 14:28
まだイマイチ、私も良くわかってないんですが・・・

例えば本人じゃなくって、お友達のリアルに
自分の事が書いて実名であったりするなんて、普通みたいだから・・なんか怖いよねw
20歳になると、そんな事はしないみたいだから
学生時期だけ?って気もするけどね^^;
Mogart 2009/07/20 14:16
いや、リアルは絶対危ないです。 インターネットはだれが見ているかわかりません。
Mixiタイプでも簡単に入れるし、やめさせた方がいいです。絶対に!!事故があってか
らでは遅いです。

如何にインターネットのセキュリティーを保つかを、いろんな人が努力していますが・・


 きこたん 2009/07/20 14:31
やっぱそうなの・・・・?
うちの次女は幽霊会員・・?らしいですが、実際どんなものか見た事もないし^^;
mixiも私友人に誘われて再入会して、色んなお友達のところ見たのですが
結構詳しく個人情報書いてあるのねービックリしました@@;

やっぱ私には「カラダカラ」が一番落ち着いてお話出来る場所だと、再確認☆しましたよー♪
grill 2009/07/20 14:41
キャリアにお金払う(パケット代)ってのが、そもそも嫌なので、あんまりケータイ活用してないのですが。
名刺感覚ってとこは分からないでも無いです。
アドレスを教えなきゃ、サイトは知られないってこともあるんですかね。
 きこたん 2009/07/20 17:30
ごめんなさーい^_^;全然わからないです(笑)
娘に聞いてもあんまり「そこのところ」話たがらないし・・

今度ギャル友から聞いておきますね(教えてくれたらですが・・・)

私「パケホ」にしたら、初めて一万円切りました(*^。^*)
なにをやってるんだろね・・このおばちゃんw
kowka 2009/07/20 17:28
若いって怖いわねぇ~!

もっと、悪い大人が居るってことを
知っておいてもらわないと…
若い子は、なんでもYESって言ってくれる人が
優しい人だなんて思ってるとこあるからねぇ…

本当はNOと言ってくれる人が
本当に自分を大切に思ってくれてる人やのにねぇ…
早く、気づいて欲しいものだわ。
 きこたん 2009/07/20 17:35
本当に怖いですよ・・・
それでも、まだうちの次女の周りはしっかりしてる方みたいです・・
どっちかと言うと「高校デビュー」のギャルの方が向こう見ずな所がありそうw

でも本当はそれより怖いのが「主婦デビュー」なんですよ・・・
子育て終わって時間が余ったママさん達が次に走る遊びが
結構怖いです。(>_<)w

ボンド88 2009/07/20 17:52
はあー私にもよくわかりません「リアル」
でもリアルタイムということだけは分かりました(^_^;)V

正直恐いですね。
アナログ回帰はないのでしょうかねえ。

 きこたん 2009/07/20 21:18
私も根っから「アナログ人間」

TVのリモコンすら、ようわかりませんがな!!!!
リアルに今、お腹一杯で動きたくないって事は・・なんとなくわかります・・ゲフw
スイング14 2009/07/20 17:59
「リアルプロ」というマッサージ機かと思った(^^ゞ

今時の子供は怖いもの知らずなのかな~?
よう分からん。
 きこたん 2009/07/20 21:21
「任侠ヘルパー」って、草薙君のドラマでも
小学校低学年の中で、携帯メールで「ウザイ」「死ね」とかあって・・・
これって本当に・・?こんな事あるの・・?って位ショックでしたわよーーw

小・中学生の携帯禁止って最初はなんで・・?って思ったけどなんだか納得できちゃう・・。

娘がお友達同士でしゃべってる会話もすごい過激だよ・・・。
たろりん 2009/07/20 18:50
H2は読み終えましたか?(^_^)
mixiもカラダカラも適当に入ってるけど
お友達はみんな、何故か平和(と思われる)な方 ばかり。
経験的には悪い人は画面から年齢を読み取るに違いない!と思うのですが。
 きこたん 2009/07/20 21:23
H2・・21巻まで・・^^;
え・・?今長女が更に4冊買ってきちゃったよーーーーー(おいおいw)

私のお友達も皆さん穏やかで、優しい方ばかりなりー♪
mixiは・・もう時間的にそこまで無理っぽいかも(笑)
ほよほよ♪ 2009/07/20 19:01
リアルなんて言葉、勉強になります。
プロフの方は個人情報にだけ、気を付ければ大丈夫だと思うけどね。
何が楽しいのか、日々変わるので、ついていけん~(涙)
 きこたん 2009/07/20 21:26
何が楽しいんでしょうね・・・
おばちゃんに言わせれば「携帯」で繋がってる事で安心なのかな・・って^^;

私もカラダカラ・・皆さん良い方で毎日楽しいのですが、
携帯のリアルでは結構辛辣な書き込みがおおいみたいですよ・・。
恐くって見れないーーーーー!!
もやっとfat 2009/07/20 20:34
 ちょっとネットで全開は危ないですね。悪用されて犯罪に巻き込まれる可能性があるよ。
中高年以上ならお金持ち以外まぁ少しは大丈夫かと思いますけど。^^);
 きこたん 2009/07/20 21:29
私は貧乏だから・・全然安心だー♪
あ・・男性の話・・・?^^;

どうして「学校」や「住所」なんか公開出来るんだろう・・・?
それがすっごい不思議で怖いですね・・・w
紗羅月 2009/07/20 21:32
リアルプロフ、悪用しちゃってる人もいますからね~。
twitterなんかもそうですが、個人情報と現在地がそろったら
簡単に個人特定できちゃいますし。
ほどよくぼかして、って知識が働けばよいのですが。
 きこたん 2009/07/21 07:25
私が見た記事だと「まだ悪用はされてない」って書いてありましたが
古い記事だったのかな・・^^;
そうだよねーw悪用されないはずがないもん!!!

OPENにしすぎちゃって、本当に恐いけど
当の本人達は意外と平気だったりして、おかしな世の中ですねー(~ヘ~;)ウーン
bluemoon 2009/07/20 22:00
今時の高校生は怖いなぁ。
ちょっと心配で、娘に聞いちゃったよ。
きこたんさんは、とくに心配性だから更に心配しそう。
お勉強も頑張ってね^^
 きこたん 2009/07/21 07:28
あははー「うちの子に限って」の典型的なおかんです^^;

・・って言うのは、別の意味で
うちの子は自分を出すのが大嫌いで、できれば目だたぬように・・あんまり面倒な事はしたくない
みたいな感じ・・・?

お勉強・・・(○∇○) ドキッ 
復習しようと思っていたのに・・寝てもうた・・・w
kouhime 2009/07/20 22:50
バーチャル→リアル→本当のリアル(現実)の区切りが曖昧なのかなあ?
一般の大人の知識を超えてツールが発達しちゃってるから、ガイド(指導?/教育?)
するにも厄介ですね。

コメントありがとうございました!
プロフのベリーダンスのイラストは変わっちゃったんですね。
きょうはジムのイベント・レッスンだったのですが、またレッスンがあったら絶対
参加したいです。この腰の捻りはハンパじゃない(笑)

 きこたん 2009/07/21 07:32
時折、最近の高校生はしっかりしてるなー・・現実的だなーって思ったり

そうかと思うと、やっぱり経験不足のお子チャマなのね・・って感じたり^^;

ベリーダンス、楽しくって良かったですー♪
私も二回目の発表会が11/1にあるのですが、今から猛特訓しないと追いつきません(笑)
いつかはショーに出て(せめて50前に。。?)みたいー☆
普段から骨盤を立ち上げる運動をしたり、締めたり緩めたりするといいみたいですよー♪

また情報交換しましょうね(*^。^*)
ドルフィン2 2009/07/20 23:19
"リアル"="現実世界"と思ってました。
難しい「時代」になりましたね・・・(汗)。


 きこたん 2009/07/21 07:33
はい・・本当に^^;

が、当の本人達があんまり危機感ないのがもっと怖いですねー。
mommomo 2009/07/21 03:59
きこちゃんは、永遠の女子高生だ~ねぇ^^。
 きこたん 2009/07/21 07:36
時々自分は「永遠の5歳」じゃないかと思ってたけど・・・笑
ちょっとは成長した感じ・・?(* ̄m ̄) ププッ

今日も今から「学校」でーす。
今日の午前は「就職支援講座」午後は「会計簿記」です。
顔の皺は増やしたくないけど、脳みそには皺増やさなくっちゃだよぉー(゜ρ゜)アウゥ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする