昨日のランチ、お嬢さんとたくさん話せたみたいでいいですね~。 お互いそれぞれの生活にガンバって 会えるときはいっぱいお喋りして。 大人になったお子さんとの理想的な関係! 素敵な親子ですね。
娘が学生の頃は、よくけんかもしたし決して仲良しではなかったです。 一人暮らしして働くようになってからかな。 「今だから言うけど・・・」なんて、びっくりするような事実が盛りだくさんです(>_<)
親孝行してるって感じです! いい親子関係…憧れますねそういうの☆ わたしの未来もそういう風になれると有難い(笑)
けあべあちゃんは、きっといい娘しているんだろうな。。 日記の文面からわかりますよ。ヽ(^。^)ノ
娘さん、夏休みを満喫できましたか?? 子供はよく見ていて、親よりも覚えているものです。
彼女は・・友達やら彼とあちこち予定を入れて「遊びまくって」ます(^_^;) 夏休みというよりは、私からみたら 一年中満喫しているようなきがするのですよ~!!
「今だから言うけど・・・」あら~!そんな事が?!(笑) 私も母に言ってない事が一つ二つ。。。 改めて話すきっかけがないですー(^_^;)
「今だから言うけど・・・」 このフレーズは、恐ろしいですよ!!(@_@;)
うちもしょっちゅう。寂しいですよね・・・ 思い出した、私もそうだった。親は寂しかったんだろうな。因果は巡る(大げさ)
そうだよね。 親になって知ること。。たくさんありますよね。 因果は巡る。納得かも(^。^)
今日、観音様に行ってました。 「ここは9階で肩の位置です」とありましたよ。 付近を散歩しながら、帰り際に観光マップが欲しくて寄った 参道商店街の女主人の方(72)が 優しくって、竹細工の製品を幾つか買ってきました。 名刺までくださったので、また行ってみます。 緑深く、気持ちの良い一日でした。
群馬にいらしたのですね。 桜の季節になると、多少は混みあいますが、普段はちょっと寂しいくらいだと思います。 あの辺はまだまだ自然が残っていますよね。 ぜび、また機会があったらいらしてくださいね。
いいね、こんな幸せが、家族を持つってことなんだよねぇ。 まっ、ウチは、怒ってる方が多いですけど~。 (爆)
momoちゃん どこも「似たりよったり」よ~!! 自分で「鬼ばばぁ」 自覚してますからぁ。。。^^;