grillさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
10月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
| 4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
| 11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
| 18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
| 25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
09年10月08日(木)
長い夜。 |
|
< シワシワ。
| 朝酌。 >
|
昼過ぎに起きれば夜が長いのは道理。 ですが、昼間よりも夜の時間の方が長く感じるのには理由があります。 昼間だとそぞろ歩きしたくなりますが、夜はそうウロウロする気にはなりません。 結果、長い時間机に向かっていることになります。 休肝中は、にわか甘党になり、何かしら甘いものと珈琲が欠かせません。 昨夜は、月見には少し遅い三色団子とわさび柿ピーを傍らに仕事。 外は台風の雨風の音。夜半を過ぎ、風の音がだんだん凄くなってくる。 雨戸を締めていない事がしきりに気になり始める。 さっさと閉めれば良いのですが、周りは風避けになる建物ばかりだし、平気だろうという気分もある。 しかし、風はだんだん酷くなる。ニュースではまだ上陸もしていないという。 夜中の3時、ついに根負けして雨戸を閉めました。何となく敗北感(何と張り合っているのか)。 もう外の音も聞こえない部屋でモニタと向き合うばかり。 気が付くと8時も回り、雨戸を開けると朝の日差し。 やはり雨戸を閉めたのは大袈裟だったかと思ってみたり。 今夜の珈琲の友は塩羊羹です。
休肝日6日目
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|