こんばんは。 今日はコメントありがとうございました。 シドニー(過去に学べ)思いつきませんでした。 私は汎用機のOSが専門のSEでした。 最近の20年は証券業務を担当しています。 さすがに汎用機では仕事がなくなりましたから。 5月に八ヶ岳に行ってきましたが、まだ雪がちょっと残ってました。 足首が真っ赤になり、痛くて痛くて辛かった。 やっとかたいしこりが消えましたが、消える前に再度山歩きをすれば 靴が足首に慣れるんでしょうが。
こんばんは ^^ コメントありがとうございます!! 過去の日記もご覧いただいたのでしょうか? お恥ずかしい限り ^^; longingly8さんは、とても頭のよい方だと思いました。 私も末席ながら金融系のIT技術者をやっています。 都銀の担当が多いです。 足首が痛くなったのは大変でしたね。 素人考えですが、合う靴を選びなおした方がよいかもしれません。 あたる部分を修正してもらうこともできると思うので、何れにしろ 専門店で相談されるのがよろしいかと思います。 私の登山靴は、5~6年前に買ったものですが、最初から違和感 ありませんでした。 そろそろソールが剥がれてもおかしくない時期なので、近々 買い換えたいと思っています。 夏に富士山行って、ボロボロになってしまいましたし ^^;
こんばんは。 登山靴の件、いいことを教えていただき、ありがとうございました。 私も一応は石井スポーツ店で合わせてもらったものなんです。 ですから、初回はこんなものかと思ってしまったが、エマノンさんの 「最初から違和感ありませんでした。」には驚きました。 また、相談に行ってみます。 ピッタリのに出合えれば、次回が楽しみになります。
おはようございます ^^ 私の登山靴も石井スポーツで買いました。 靴以外はモンベルで買うことが多いです。 この前、大久保に行ったら石井スポーツがなくなっていて驚きました (@_@) 靴が合うようになれば、楽しみですね ^^