なぜか分からない???【ぢゅんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ぢゅんさんのトップページ>記録ノートを見る>なぜか分からない???
09年10月27日(火)

なぜか分からない???

< 階段から  | 杜仲茶すげー >
昨日家に帰ると、下の娘が嬉しそう。

聞いてみると、
「今週いっぱい学校休み!!」
「何で?」
と聞くと、
下の娘のクラスだけ、インフルの恐れがあるらしく唯一学級閉鎖になったらしい。
よくよく聞いてみると、7人くらい休んでいて急きょ決まったらしい。
しかし、別にまだはっきりと誰一人インフルが発症しているわけではないみたい。
憶測ばかりだけど、早く動きすぎではないか?
と言う気持ちが強い。

結局、嫁や自分が休んで家にいなくてはいけないので痛い。
娘は元気いっぱいだし、上の娘はその学校へ行かないといけないし。

これで誰もインフルでなかったらどうなるの??


【記録グラフ】
犬の散歩
25分
犬の散歩(分) のグラフ
睡眠時間
7時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
10060歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
後出しジャンケンゲーム
11秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
ブロック探しゲーム
15秒
ブロック探しゲーム(秒) のグラフ
カラー判断ゲーム
20秒
カラー判断ゲーム(秒) のグラフ
ABC探索ゲーム
16秒
ABC探索ゲーム(秒) のグラフ
体重
61kg
体重(kg) のグラフ
コメント
杏チャン 2009/10/28 01:06
今、ウチの地域ではインフルエンザがピークです><
学級閉鎖、学校閉鎖があいついで、運動会から、すべての行事が中止、中断となりました。
働いているご両親にとっては大変かと思うのですが、流行りを止めるのには、隔離しか手がないのかもしれませんね~
予防接種も足りなくて、今、お医者に行くと、帰ってあぶないかな~って言うぐらい、猛威をふるっています。

大変かもしれないけど、健康なお嬢さん達と一緒に^^;休日を~
早く、おさまれば、良いですね
・・・そうそう、インフルエンザ予防法に、湿気を嫌うので、加湿器が良いそうです。
後、まいたけが良いと、今日うちの婆会メンバーの一人が言っていました。
まいたけを汁ごと飲む料理がお勧めらしいです・・味噌汁や、スープなど・・・
 ぢゅん 2009/10/28 17:15
ウチの地域も日に日に拡大してます。
早く治まって欲しいです。そのおかげ?で子供一人で留守番もさせれず、嫁も2日休んだので明日は自分がお休みです。
まいたけ汁作ってみます!!

お互い体には気をつけましょうね!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする