この猫ちゃん 人間なら100歳超えのご長寿ニャン には見えませんね。せいぜい80歳か。 年を感じさせなくなったのは人間ばかりではないようです。 猫も若々しくなっていた。
longingly8さん 猫を見ればカワイイと思うのですが、 100歳超えの猫にカワイイは、果たして失礼でしょうか?
珍しく自炊という割にはかなり凝った鍋物。相当に経験がありそうですね。
ブルドッグさん 鍋など手間のかからないものですが、料理自体は好きです。 すっかりさぼっておりますが。
鍋は良いですよね。(^O^)/アタタマルシ しかし、ご長寿ネコちゃん。 素晴らしいですね。 こうなったら、頑張って長生きしてほしいですよね。(*^^)v
はりしゃん 私もときどき観察に行きますかね。 しかし、情が移って逝かれた日にゃ寂しいでしょう。
勇気を持って、直に入れましょう~♪(爆)
浜ジョーさん やっぱ納豆汁みたいにするのかな。 飽きそうな気が。。
な…納豆…なぜ?( ^ิ౪^ิ)ギャハハハハハハハハハハハ!!!! ペッツもご長寿さん多いからねぇ~ この前テレビでやってた猫は30年近く生きている猫で ヒョイヒョイっと2階にあるトイレに歩く姿!!!!! ビックリしましたよ… なんせ、家の便秘猫は5年にして寝たきりっすから… ( ^ิ౪^ิ)ギャハハハハハハハハハハハ!!!!
kowkaさん 納豆は得意ではないんでしたっけ。 庶民の栄養源ですよ。 30年近くとはスゴイ。 いい年で猫飼ったら飼い主の方が先にってこともありそう。 ニャンもヒトも個体差がありますからねぇ。