ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
11月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年11月09日(月)
少し怠けると・・・ |
< 体調管理が大変です
| 背筋が寒い >
|
▼ ここ2日ほどピアノの新しい曲(モーツアルトメヌエット)の練習に取り組んで未だ卒業していないオンブラ・マイ・フの 練習を怠っていた。今日改めて弾いて見たら途中で3箇所も詰り結局4,5回引いて漸く何とか無事に弾けた。 どうも最近記憶力が落ちてきたのではないかと心配になってきた。「経った2日ほど休んだだけで3分ほどの曲の3箇所も詰まるな んて」とがっかりした。歳のせいにしたくは無いが何となく「歳かな」とつい弱気に・・・ ▼ 「東アジア共同体は成立するか」をテーマに上海復旦大、韓国。日本の3大学の討議を聞く。 面白かったのは3カ国共同体が成立するには過去の戦争の悪い記憶を乗り越えたとして、まとまるためのリーダーシップは むしろ韓国に期待するという結論に至ったこと。 ある意味ではなるほどと思わせる。結局両雄並び立たずと言っているようなもの。 コノ議論の背景の複雑さを感じさせる討論であった。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|