夜・昼 逆転???【みちやんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>みちやんさんのトップページ>記録ノートを見る>夜・昼 逆転???
09年11月15日(日)

夜・昼 逆転???

< 雨。。。+ ちょっ...  | 泣きたい日(;_;... >
なんか、午後3時位から調子が良くなってきてることに、
やっと、気がつきました(=_=)

はっきり言って、日中の方が眠いです。。

で、なぜか、今、絶好調です~~~ヽ(^o^)丿

絶好調なのは、お腹がすいて?
急遽、、ご飯を食べてしまったからです^_^;

そりゃ、そうですよね・・・

朝昼一緒のご飯を昼に食べて、
夕方6時?位に夕食らしきものを食べて、
12時まで起きてたら、当然、お腹、空きますよぉ^_^;

今食べたら、少なくとも、あと1時間は
寝ちゃだめだよね・・・ブタさんになっちゃうね(>_<)

んでもって、あんまり、眠くない???かも???

仕事に行けない原因はこれかぁ???


~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~


あ~~~、今日の日記、
最初に書くネタ、考えてたのに、
お腹空いてたせいで、「予定変更」になってしまった(>_<)

でも、どーしても、書きたいネタなので、書いときます^_^;


昨夜の「SmaSTATION」・・・慎吾ちゃんがNYに行ってるためか、
1月にやった「SMAPがんばります」のアンコール版でした。。

見てて、なんだろ・・・番組のことより、
その頃の自分のことを思い出してしまったのでした。。。

「SMAPがんばります」、放送した日・・・

実家で見ていたんですが、その日、だったかな??
結構、雪が降ってて、次の日、早朝から両親が雪かきしていたっけ?

その頃は、やっぱり調子が悪くって、ほとんど昼夜逆転みたいな感じで、
番組が終わった後も、いつまでもだらだら起きてて、
自分の部屋から、雪が降るのをぼ~~~っと見てたんです。

夜中・・・2時頃だったかなぁ?
除雪車が家の前まで来たんで、その様子をずーっと見てたんです。

重く湿った雪だから、良い具合に重機が動かないんですね、、、
多分、飲み帰りと思われる代行の車やタクシーが4~5台位、後ろにつかえてて、
なんか、見てて、面白かったんです。。
除雪の一連の作業と、除雪された道路を通って行く車・・・

一時間位、「夜中に働く人々」を観察してました^_^;
朝起きたら、道が出来てる~~~ってこういうことなんだねぇ~~って、
感心して見てました。。

なんていうか、人の見ていないところで頑張ってる人・・・?
の頑張ってるところを見て、
なんだろ・・・不思議な気持ちで、眠りについたの、覚えてます。。

他にも、面白いところ、いっぱいあったんですけれど、
実家近所の人でないと分からないネタなので、省きますが、
きれいな雪景色と頑張ってる重機、普通に寝てたら見ることのできないだろう光景に、
何とも言えない気持ちを抱いたのでした。。。

あの光景が今年、1月の出来事だったなんて・・・
ほんと、時間が経つのは早いですねぇ・・・

くだらない話ですが、今年の「どうしても忘れられない出来事」№1になりそうなので、
書いてしまいました。。。(*^_^*)

まだ、「カラダカラ」を始めてない頃の出来事でした。。。




【記録グラフ】
ブロックポン!ゲーム
3360点
ブロックポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
2061kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
 
【食事の記録】
1時
永谷園 焼豚チャーハン(1人前) 608 kcal
ローソン VLポテトサラダ(1人前) 135 kcal
白菜鍋?(0.2人前) 77.8 kcal
10時
クノール クリームオニオン ポタージュ(1人前) 84 kcal
13時
セブンイレブン 抹茶のホイップケーキ(1人前) 342 kcal
ドトールコーヒー エスプレッソコーヒー S(1人前) 5 kcal
20時
キリンビール キリン一番搾り&lt;生&gt;ビール [カン] 350ml(1人前) 110 kcal
21時
ローソン 開き海老醤油煮(1人前) 174 kcal
ローソン Lチーズハンバーグドリア(1人前) 525 kcal
  2061 kcal
食事レポートを見る
コメント
浜ジョー 2009/11/15 11:43
見に来たぞ~~! それでど~お? 増えてた?^^;

やはり、規則正しい、時間に食事する方が、良いかもね。
夜中でも、少しだけにするとか。^^
 みちやん 2009/11/16 00:02
ふぇ~~~ん。・(;_;)・。 やっぱり増えてたぁ~~~ って当たり前ですよね^_^;。。。

やっぱり、夜は寝て、昼は起きて活動・・・しないと・・・ ですね・・・
夜中に暴飲暴食しないよう・・・お腹空いたら、せめておやつだけにします(*^_^*)
saturn 2009/11/15 18:51
はじめまして。
初コメントします。
私のいるところも一応雪国です。北陸の富山。
だから深夜の重機での除雪作業わかります。
本当はすごい音なのに雪が降ってるから音が吸収されて意外と静かな作業。
みんなが寝てる間にもくもくと作業して大変な仕事だけど何だかカッコイイ。
見てても面白い。私も見るの好きです。
 みちやん 2009/11/16 00:28
こんばんは。。
コメントありがとうございますm(__)m

実家のある岩手の沿岸部は、北国にも拘らず、めったに積雪とならないので、
除雪車が稼働することって、実はあんまりないんですよ^_^;
なので、珍しくって、あの日はついつい、見入ってしまったのでした。。

逆に、今住んでるところは、雪の多い内陸部。。。
困ったことに、明日、雪の予報が出てて、
マ、マ、マ、マズイ・・・タイヤ替えてないよー(T_T)

実家と違って、こっちの雪道は半端じゃないので、
(がっちり凍って、なかなか融けない)
今年の冬は気を引き締めて運転しなければ!!
エマノン 2009/11/15 21:32
『ためしてガッテン 熟睡4鉄則!睡眠力がよみがえる』
http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/program.cgi?p_id=P20090527

(詳細は、左側の「作戦(1)早めの昼寝」~「【実習コーナー】寝返りをじゃましない快眠枕の作り方」。高齢者云々は気にしない)

放送を観て実践したところ、私には効果がありました。
 みちやん 2009/11/16 00:38
エマノンさん、こんばんは(^^)

枕・・・最近、もしかしたら自分に合ってないかも???って、
丁度考えてたところでしたので、ちょっと試してみる価値有りかもです。

実家にいた時は、「とにかく朝は一度起きなさい」と、言われてたことも、
「作戦(3)夕方の光」を読んで思い出しました。。

なんか、焦ってばっかりで、いろんなことを忘れてた気がします。。
きこたん 2009/11/15 23:18
慎吾ちゃんのNYミュージカル・・こんなちゃんが、見に行くんだってー♪

良くこの時期になると、夜中に頑張る除雪作業員さんがTVに映し出されますが
本当に皆が寝てる時に頑張ってくださるから、日常生活が出来るんですよねー☆感謝です♪
 みちやん 2009/11/16 01:06
きこさま、こんばんは~(^O^)/
(試験、お疲れ様でした~~~)

NY公演、いーなぁ・・・ 
1月には日本公演もあるらしいのですが、コンサートと違って、
きっとチケット、取れないだろうなぁ(^_^;) (←最近諦めが早い???)

いよいよ、冬到来かもです。。。
昨シーズン(というか今年の3月)に、異動の引き継ぎをした帰り道で怖い思いをしてるので、
(雪道で思いっきり車が横滑り~~~~\(゜ロ\)(/ロ゜)/ギャァァ~~~)
今年は、マジ、慎重運転しようと思ってる今日この頃です^_^;
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする