今日はうちの実家へ。【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>今日はうちの実家へ。
09年11月23日(月)

今日はうちの実家へ。

< 旦那の実家へ。  | お休みしたい! >
今日は私の親族とお出かけ。
この頃ずっと姉の体調が悪いらしく、旦那さんが一人で子ども3人の面倒を見ているので、
母と姉をのぞく姉一家とうちの一家と、万博に遊びに行った。

リュウは姉家の従兄弟達のことも大好き!
昨日は旦那兄の従兄弟たちといっぱい遊んで、今日はうち側の従兄弟と。
そりゃぁ、もう、大満足だろうなぁ~。

朝、お出かけの用意をする時間になって、みんなで遊びに行くことを告げると、
もう目がキラキラして、お出かけする!一緒に遊ぶ!とテンションあがりまくり。
とりあえず実家で集合して、ちょっと遊んでから、
甥っ子のリクエストで昼ご飯はみんなでマクドナルドへ。
リュウもご機嫌でみんなと一緒にポテトを食べる、食べる。
(ただハンバーガーは食べないので、おにぎりを買って持ち込み…)
みんなの顔を見ながら、ニコニコ上機嫌で食べてたかと思ったら、
急に「ママ、ギューしたい」と抱きついてきたと思ったら、寝た…=3

結局そのままみんなは万博に行ったけど、リュウは車の中でお昼寝~。
私も付き合って車の中で待機。
1時間半以上寝たところで、もう2時半過ぎていたので、母に電話で起こされ、
ようやくリュウもみんなと合流して万博公園で遊ぶ。

大好きなドングリがいっぱい落ちてて、姪っ子が手を引いて一緒に拾ってくれた。
みんなで代わりばんこにリュウと手をつないで、遊具で遊んだり、ボールで遊んだり、
ずーっと一緒に遊んでもらって、リュウはとっても嬉しそうだった。
夕方になって買い物をして実家に帰って、みんなで晩ご飯。
リュウは遊びたくて、遊びたくて、全然ご飯を食べなかったけど、もう諦めて遊ばせた。

姉の旦那に4人まとめてお風呂にも入れてもらって、なんだかんだで遅くなって、
21時半頃に実家から帰る。
最初、帰ろうとした時はまたみんなとお別れするのが淋しくて泣いてたけど、
もう少しだけね、と言うことを聞いてもらえた満足感からか、
眠気がピークを迎えたからか、実際に帰る時はそう泣くことなくおとなしく帰ってきた。
もちろん帰りの車で寝てしまって、今日も朝までおやすみなさーい。

この3連休、特に何をするというわけでもないけど、リュウはいろんな人と会えて、
お兄ちゃん達にいっぱい遊んでもらえて、大満足の3日間だっただろうなぁ。
結局リュウにとっては、どこに行こうが、何をしようが関係なくて、
誰と会えるのか、誰に遊んでもらえるのかが一番大事なんだろうね。
「みんな一緒に!一緒に遊ぼう」って、口癖のように毎日言うし、
家には誰もお友だちがいないからか、ぬいぐるみをいっぱい並べては、
遊んだり、ご飯食べたり、ずっと話しかけたりしていて、
本当に人が好きで、相手がいて、みんながいて…という場が好きなんだなぁと思う。

両家に大好きな従兄弟がたくさんいて、本当に良かったね。
きっと二人目が生まれてきても、リュウは一緒に遊んでくれるんだろうなぁ。

【記録グラフ】
万歩計
5933歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
ゴロ さぎこ 2009/11/25 12:37
従兄弟がいっぱいいって楽しそうーーー!!!!
うちの娘は、まだ従兄弟が一人もいないからねぇ・・・。実家にいっても楽しいんだろうねぇ~~~♪♪♪
「人が好き」っていいね!!!リュウくんは、とってもステキな大人になりそうだわ★
もう、おしゃべりも盛んみたいだし、このノートについてる写真よりだいぶ大きいんじゃない?(笑)ふふふ~
 リエ 2009/11/25 16:35
そうそう、みんな年上だけど、家もそう遠くないし、遊べて楽しいよー☆
9歳、8歳、6歳、5歳、4歳と5人もいます。女の子は1人だけなんだけどねー。
みんな小さい子の面倒見が良くて、ホント助かってます!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする