23w4d【 まめさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索> まめさんのトップページ>記録ノートを見る>23w4d
09年12月01日(火)

23w4d

< no title  | no title >
赤ちゃんの体重700g

触診したら入り口がお産直前くらい柔らかく、
頚管長は3.8cmにふえたけれど熟化が進んでいてこわい、ということで張り止めは継続
年末年始は張りやすいから気をつけるように、大掃除もしないように、とのこと

お腹にベルトをふたつ巻く検査をはじめてうけました
なにを調べているのかよくわからなかったけれど赤ちゃんの心臓の音がきこえて嬉しかった
よく動いてるね、といわれました

体重がぐっと増えたけどそれについては何もコメントなし
安静にしてるのに食欲旺盛だから今後もどんどん増えてしまいそう…



コメント
じゅのあ 2009/12/01 14:00
はじめまして!
なんか、コメントしたくなっちゃて書かせてもらってるけど・・
なんともいえないこの気持ち=☆
懐かしい・・楽しみですね!!
元気なお子さん生まれるように祈ってます(-人-)=☆
  まめ 2009/12/01 21:06
コメントありがとうございます!
心配も多いですが、はじめてのことばかりで新鮮です
元気に生まれてくれるようお腹にむかって念じる日々です
リエ 2009/12/01 22:25
張り止め、継続ですか~。
私は1人目の時、臨月になってもとにかく子宮口が硬くて全然開く気配がなく、
この様子だと予定日過ぎそうだね~と言われてたのに2週間前に破水!
陣痛が始まってもなかなか子宮口が開かず、36時間の死闘でした…。
なので、個人的には子宮口がすでに柔らかいのはちょっと羨ましかったり。。
またしばらくは安静にしてないといけないでしょうけど、お産は楽かも?!
  まめ 2009/12/02 21:35
36時間!!ほんとうに死闘ですね!
かたいのもやわらかいのも大変なんですね
お医者さんにも、お産のときこれくらい柔らかいと楽だよっていわれました
この柔らかさのままでもなんとか臨月までお腹にいてくれればいいんですが…
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする