カウプ指数 22.6【 まめさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索> まめさんのトップページ>記録ノートを見る>カウプ指数 22.6
10年07月28日(水)

カウプ指数 22.6

< はじめての予防接種  | 6ヶ月の記録 >
今日は子育て支援センターでひさしぶりに身長・体重をはかってもらいました

身長は 62.9cm
体重は 8930g

体重増加の勢いもやっとおさまってきました

カウプ指数ってはじめて聞いたので
22.6っていわれてもピンとこなかったけど
つまりは太ってるってことみたいです

最近はまわりのものに手を出して掴むようになりました。
おきにいりは未開封の「ヤマザキ黒糖入りテーブルロール」。
クシャクシャビニールの音がするのがうれしいらしくて
掴んだり叩いたり舐めたりしています。

コメント
リエ 2010/07/29 15:10
お久しぶりでーす。
わぁ、おっきいー!健康優良児ですねぇ~☆すくすく育っていて何より。
今も母乳だけですか?
9kg近くなると、もう抱っこも結構しんどいですよね…(苦笑)
うちもビニール大好きですよ~。
あと紙をムシャムシャするのが好きなんですけど、それはダメ!と取り上げると、
いっちょまえに泣きます(笑)
 まめ 2010/07/29 20:48
ごぶさたしてました!
今も母乳だけです!こんなに太るなんて、わたしのおっぱいは乳脂肪分が多いのかなって思います
抱っこだんだんしんどくなりますね~ 
前向き抱っこ(赤ちゃんの背中と私のおなかがあわさる抱っこ)で歩き回ってるときが一番ごきげんなのですが、
長く抱っこしてると腕がプルプルしてきます
紙はまだうちの息子はうまくつかめないみたいです
ガタイばっかりいいけれど、おもちゃをつかんだり、寝返りしたり、しゃべったりはほかの赤ちゃんよりゆっくりめかもしれません;汗
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする