漱石の綽名は?【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>漱石の綽名は?
09年12月02日(水)

漱石の綽名は?

< 何となく過ぎた一日  | 農工民1億3千万人... >
▼ 正岡子規が明治30年ごろに仲間の俳人達を食べ物にたとえてつけたもので「発句経比喩品」に出ている由。
  26名の綽名をつけているが
  漱石は「柿」・・「理由はウマミ沢山、未だ渋の抜けぬのも混じれり」との事。中々言いえて妙といえる。
  確かに彼の行動の中には世の中を斜めに見てすねているようなところも散見される。之を未だ渋が抜けていないと
  いう表現で言っている。文学博士号を授与すると言うのを敢えて断った時に「漱石」以外の名称は不要と言ったとか
  正しく「渋」である。
  他に有名人では高浜虚子は「サツマイモ」・・理由は「甘み充分なり、屁を慎むべし」。余程傍若無人なところがあったらし   い。
▼ 鳩山首相は不起訴になる模様。本院が関与していないのが理由と言うが、それなら始めからその旨はっきりさせた上で
 説明をしたほうが結果的に良かったのかと思う。しかしそれにしても庶民感覚から離れた金の出方に関しては
 釈然としないものが残るのではないか



 

【記録グラフ】
ウォーキング
90分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
Tosshii55 2009/12/03 06:13
鳩山首相のケースは、明らかな9億円を対象とする脱税。肝心のお金持ちのお母様は入院とのこと。鳩山氏自身が野党時代に追求していた自民党の腐敗体制そのもの。口をぬぐっていればそれでよいのでしょうか。南米のどこかの国と同じ腐敗体制です。
 ブルドッグ 2009/12/03 23:16
確かにあまり感心しませんね。
はっきり事実を認めて改めて民意を確認しても良いと思いますが・・・
grill 2009/12/03 18:11
正岡子規も洒落人ですね。
洒落と言えば、国会中継を見ていたら
鳩山献金問題について「不正子供手当て」とか言う議員がおりました。
洒落も時と場所をわきまえなければ。国会で言う事じゃないだろうと思いました。
 ブルドッグ 2009/12/03 23:17
正岡子規がこれほどとは思いませんでしたが、病気を隠して敢えて陽気に振舞ったのではないかと思います。
longingly8 2009/12/04 01:41
NHKの番組の解説を興味深く聴いておりました。
「卯の花の散るまで泣くかホトトギス」
 卯:子規はうさぎ年
 ホトトギス:子規とはホトトギスの意。
       子規は肺結核で吐血する。血液が出る。赤い。ホトトギスの口の中は真っ赤。
 ブルドッグ 2009/12/04 22:32
ホトトギスは血吐鳥とも書きます。
鳴き方が血を吐くように鋭くかすれた鳴き方から来たと言われています。
(ご承知と思いますが参考までに)
longingly8 2009/12/05 09:05
ありがとうございました。
 知りませんでした。

ホトトギス 鳴き方を調べたら
>昔の人はホトトギスの声を「てっぺん欠けたか」と表現したらしいですよ。

↓で聞くことができました。
http://www.asahi-net.or.jp/~yi2y-wd/a-uta/uta-hoto.html
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする