もちつき【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>もちつき
09年12月27日(日)

もちつき

< 栄養が~~。。。  | もちつき、NO2 >
もちつき 画像1 もちつき 画像2
午後より、実家で餅つきがある。
餅つきは、杵と臼で、行われる。
近所中に、ぺったんぺったんと、響き渡る。
つきたては、なんとも柔らかく、美味しい。
海苔巻いたり、大根すり、砂糖醤油、黄粉つけたりして食べる。

兄弟5人が、みんな集まって、。。。。お正月みたいだ。。。
楽しみ。。。



[no title]



[no title]
義姉の実家の岩手から、イクラが送ってきました。(^O^)/


[no title]


【記録グラフ】
朝バナナ
1本
朝バナナ(本) のグラフ
基礎代謝
1093kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
37.5%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
57kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
lovemaria 2009/12/27 09:37
おもちー!!♪

もちつきしたおもちって超美味しいんですよね(^u^)
食べたい~!!
無財の七施 2009/12/27 09:40
餅つき楽しみだな、ぼくも食べたいから、送ってね。
Mogart 2009/12/27 09:49
おー、餅つきなんてうちの近所じゃ・・どこも?
あ、町の文化センターで子供のためのお正月行事でやってるか。
家族でできるなんて羨ましい・・・
mommomo 2009/12/27 11:54
つきたては美味しいよね~。
園のバザーでは、お父さん達が、ぺったんぺったん。
飛ぶように売れました。

来年も、いい年がやってきますよ~に。
yositaka 2009/12/27 21:20
小生の小学生時代を想い出しました。
正月は、家族のイベントを催す
歴史を創ってくれますね!

ペッタン、ペッタン、いい響きです。
みちやん 2009/12/27 22:20
わーい、イクラだイクラだ~~~ヽ(^o^)丿

見たら、食べたくなりました~~~~(^^)
早くお家に帰りたーい!!!
kyo-ka 2009/12/27 22:58
ご実家で、本格的な餅つき!
みんな集まって、楽しい時間になったことでしょうね。
お餅も、イクラも、美味しそう♪
浜ジョー 2009/12/28 13:15
恒例の餅つきですね♪
私も実家に行って、貰って来よう~。^^;
東支那海 2009/12/29 06:41
正月前の風物誌ですね、我が家は土曜日の朝から2軒分、蒸篭で5つ撞きました。
私の地域では、先祖(5~6軒)の仏様に鏡餅を供える風習があるので、鏡餅、中餅、子餅と大変な数になります。白餅が終わったら、次はかんころ餅撞きです。これが時間がかかり、終わったのは午後7時ころでした。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする