雪がちらついた・・・【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>雪がちらついた・・・
10年01月13日(水)

雪がちらついた・・・

< 卒寿・・・  | 風ニモマケズ・・・ >
▼ 昼過ぎ風とともに雪がちらつき思わず見とれる。何か久しぶりにあった感じで懐かしいような感じがした。
 そう言えば小学校の頃雪のちらつく中で「おしくら饅頭、押されて泣くな)と皆で遊んだことを思い出す。
 冷えたからだがホカホカと温まって気持ちがよかった。今の子供はこうして暖を取ることをしているのだろうか
▼ 小沢、鳩山と金の問題で検察のが入る。
  金の問題が政治の足を引っ張る形になってしまうとなんために政権交代したのか解らない。このさいはっきりと金の出どころ
  使い方を含めて事実を正確に公開擦る必要があると思うが何が原因でしないのか良く解らない。
  有耶無耶にすることは決して言い結果を生まないことになると思うのだが。
  特に小沢さんは過去のこともあるので説明が必要と思う。幹事長に拘る必要はないし彼の政治的な力は皆知っているのだから
  


【記録グラフ】
ウォーキング
45分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
みちやん 2010/01/13 22:37
今週はまだまだ寒い日が続くようです。
風邪、ぶり返さないよう、あったかくしてくださいね。

小沢氏・・・何も話さないのは、本会議を前に、
無用な混乱を避けようということなのでしょうか。

それにしても・・・今夜の報道ステーションを見てたら、
岩手に悪いイメージついちゃったみたいで。。。感じ悪いなぁ
 ブルドッグ 2010/01/14 22:53
完全に治った感じです。今日から普通の生活レベルに戻しました。
岩手のイメージはあまり関係ないと思いますが「金の問題」は綺麗にして欲しいですね。
ゴンジャ 2010/01/13 22:45
おしくら饅頭・・・そうそう、しましたね。
小学校の頃は手も足もしもやけで痛かったこと
思い出します。今私ははカイロで暖をとっています。
本当にチラチラと綺麗でしたね。
たまに降る雪は風情があっていいものです。
 ブルドッグ 2010/01/14 22:56
そう言えば霜焼けだのアカギレだのとありましたね。
女の子とおしくら饅頭をしたお憶えはないですが、女の子同士のおしくら饅頭は羨ましく見ていました。
maruomaru 2010/01/14 00:20
今の子供達がおしくら饅頭やってるの、見ないですねー。
思いかえせば子供の頃って薄着でしたね。子供は寒さに強いのかしら?
冬の間も半ズボンで頑張る子がクラスにいましたっけ。
今日はおしくら饅頭がしたくなるほど寒かったですね。
 ブルドッグ 2010/01/14 22:58
子どもは風の子と言ってわざわざ寒い中に押し出されて遊んでいました・・
薄着で、今にして思えば当時の母親は過保護の意識はなかったと思います。
longingly8 2010/01/14 01:01
何故、小沢さんはこんなポカをしてしまったのか。
残念です。
『法に触れることを意図的にやっていない』って?
今回は潔く謝った方がいい結果につながるのかな。
今の政権への影響が最小限になることをを願ってます。
まだ民主党に頑張ってもらいたいから。
 ブルドッグ 2010/01/14 23:00
未だ民社党に頑張ってもらいたい気持ちは同様にありますが、金の問題は意外に尾を引きそうですね。
grill 2010/01/14 02:22
NHKで、子供の異常な動作を感知して知らせるシステムを紹介していました。
おしくらまんじゅうには、どのように反応するでしょうか(笑)。
小沢氏の意向に反したら、民主党内で生きていけないような風潮に懸念します。
 ブルドッグ 2010/01/14 23:03
小沢天皇が許されるようだったら民社党は自己浄化能力が無いとみなさざるをえないと思います。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする