風ニモマケズ・・・【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>風ニモマケズ・・・
10年01月14日(木)

風ニモマケズ・・・

< 雪がちらついた・・...  | 冬日和の中・・・・ >
▼ 午後3時頃、冷たい風の中をひたすらに頭を低くして歩く。ふと気がつくと年頃が同じくらいの男性が結構歩いている。
 皆一生懸命にこれが仕事であるかのごとく真面目な顔つきで・・
 向こうから見ればこちらも同じように見えるのだろうなと思うと、何かいとおしくなってきた。
▼ 京セラ稲森さん応援します。
 京セラさんとは色んな付き合いがあったが、あのアメーバー経営の理念を会社の風土にまで持っていかれた手腕は凄い。
 恐らくJALの官僚体質をアメーバ体質に変えると立派に立ち直ると思う。恐らく軸になる腹心を数名伴われると思うが
 1年で変化させて欲しいししなければならないと思う。
 

【記録グラフ】
ウォーキング
45分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
maruomaru 2010/01/14 23:47
私が走っていてもいろいろな人とすれ違います。
若いランナー、球児と思しき高校生や、たまに小学生ランナー。
でも、一番多いのはウォーキングやスロージョギングをされる大先輩達です。
60歳くらいの息子に連れられて一生懸命リハビリをする老婦人もいます。
みんな頑張ろうねーって祈るように走っています。
 ブルドッグ 2010/01/15 22:38
どうも見ていると未だまだ現役が務まるくらい元気な人が多い感じです。
会社務めで自分の時間が自由になって帰ってどうしようかと迷っているのではないかと思うときもあります。しかし皆さん真面目です。勿体無いなと思うこともあります
ああそう 2010/01/15 16:30
そうですか、皆さんひたむきに歩いていらっしゃる。
「今夜は寒いからやめとこ!」「今夜は・・・やめとこ!」
で、昨夜のきらめくダイアモンドのような星の数々を見損ないました。
歩いた人が言ってました、「頑張ったご褒美はダイアモンドだったよ~」ですって!
 ブルドッグ 2010/01/15 22:31
人それぞれあります。going my way で行きましょう。あまり人の事を気にすることはありませんよ・・・
しかしみなさん結構真面目な顔をして歩いておいでなので話しかけるのもかなり気を使います。なぜもっとリラックスしないのかなと人事ながら気になります。
grill 2010/01/15 23:29
都市部のせいか、トレーニングとして歩いている人や走っている人をあまり見かけません。
そういう人たちと顔なじみになれれば、きっと励みにもなるのでしょうね。
JALも大切な日本の資産ですから、立ち直って欲しいです。
 ブルドッグ 2010/01/16 22:27
励みにもなりますが、話し相手が欲しい感じの人と自分の目的を確りと持って歩いている人がありここらの見分けにかなり熟練を要する感じです。
今話す人の中には今日は早く来たので勝った等単純に喜んでいるような人も今すがそれなりに毎日楽しいですよ!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする