ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
1月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年01月30日(土)
今日も苦労しました |
< 春の魁・・・
| どこかで春が生まれ... >
|
▼ 通常は月2回(2,4、土曜)なのだが1月は後半の2週連続でのレッスンになった。 したがって今日もまた苦労の連続。何とかこなしたが年寄りの冷や水と言われないだけの事になったかな?・・と自省 暗譜が何とか出来る限りは指の運動はやめる意思はないと自分に言い聞かせる一日でした。 ▼ 季刊民族学「ガンディーを辿る」と題して現代インド社会の変化をガンディー主義の変化を通して特集している。ガンディーの 目指したものと現実の乖離などフィールドワークを通して考察されていて面白い。 特にヒンズーとイスラムの関係、カーストと不可触人種の関係など現在インドの抱える問題が良くまとまっていて久し振りに 一度に集中して読み上げた。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|