リエさん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
3月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
| 7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
| 14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
| 21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
| 28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年03月15日(月)
今日もイヤイヤ! |
|
< リュウ、ビリーには...
| なかなか手強い… >
|
今朝5時の授乳後、またリュウが起きてきても困るし、 シュンは寝室に移動すると起きてしまうので、 リビングで寝かしたまま、私は寝室で二度寝~♪ シュンはひとり、リビングでスヤスヤと眠っていました。 おかげでリュウは8時前まで寝てくれて、私もスッキリ!
昨日から「明日は保育園に行こうね」と何度もお約束してて、 今朝も「パパとママはお仕事。リュウは先生のところに行く」と 自分でも言っていたのに、いざ服を着替えたら「行かない~(泣)」と。
実際のところ、今日は特に予定があるわけじゃないし、 また実家に帰るつもりなので、別に保育園に行かなくてもいいんだけど、 「行かない」と言えば行かなくていいという体験をさせることが、 いつまでも保育園に泣いて行かない原因のひとつにもなると思って、 何とか頑張って行かせることに決めた。
マンションの下まで抱っこして行って、ベビーカーへ。 その間ずっと「行かない、行かない」と泣き続けていたし、 一度も納得することなく、泣き止むことなく、ベビーカーに乗せたから、 ママ!ママ!と絶叫したまま、パパと一緒に出かけて行った。
大丈夫かなぁ~と心配だったけど、後からパパに聞いたら、 案の定、そのまま絶叫し続け、ふんぞり返って泣いて怒って、 ベビーカーからも滑り落ちて、結局パパが担いで連れて行く羽目になったらしい…。 パパ、ごめんよ。。
うーん、、どうしたもんかなぁ。。 この暴れようだと私がシュンを連れてリュウを送って行くのは無理だしなぁ…。 とりあえずリュウに行く?って聞いて行くとか行かないとかに合わすんじゃなく、 行く時は行くと決めて、抵抗しても徹底して連れて行く方がいいと思う。 前も行かないと泣いてた時期、私が優柔不断なことをすればするほど、 リュウの行かない号泣は増してきたような気がするし。 ここは親の覚悟を徹底して伝えて、泣いてもダメなことをわかってもらわないと。 そうこうしてるうちに、また保育園に喜んで行ってくれるようになるかなぁ。
帰ってきた時は「楽しかった~!」って笑顔で「明日も行く!」って言うのにね。。 ま、とりあえず行ってしまえば楽しく過ごしてくれてることが救いやわ~。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|