気分転換に友達の家へ【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>気分転換に友達の家へ
10年03月21日(日)

気分転換に友達の家へ

< 引越しの契約  | テンションを上げる... >
引っ越したらちょっとだけど遠くなってしまうので、今日は友達の家に遊びに行く約束をしていた。
そんなことしてる暇あるのかー?ってかんじだけど
ちょうどよく悶々としているので気分転換に。

吐き出してすっきりしたし、ぴよと20日違い生まれの友達の子が遊ぶのを見るのは楽しかったけどー。
友達のうちのマンションの広いリビングを見てまた暗くなーる・・・。
あーあ。
でもがんばろ!
理想を追い求めたらきりがないし、今は理想を追い求める時期ではないし。
そして下を見たってきりがない。もっと下げることだって出来たのに、ここで落ち着いたんだから。
今朝のものすごい風と雨だけでも、しのげる家があるってスバラシイ!!!

帰ってきて、お昼寝のぴよと夜勤明けで寝ていたまさくんが起きてきて3人で公園&電器屋へ。
新しい部屋のガスコンロと照明を買いに行ったけど結局保留。
引越し先がどんなところであれ、新しいものを買うっていうのはテンションがあがる!
あと、まさくんの一言。「今回のこの失敗した感はなんだろうね・・・」
このことばでなんかすごい救われた私。
あー、いやなの私だけじゃないんだってわかったら、なんかがんばる力がわいてきた!不思議~!

夜にまさくんがラーメンを食べたいというので、三度外出。



【記録グラフ】
しっかり歩行時間
0分
しっかり歩行時間(分) のグラフ
歩数計表示の消費カロリー
169kcal
歩数計表示の消費カロリー(kcal) のグラフ
歩数
5153歩
歩数(歩) のグラフ
お散歩
400分
お散歩(分) のグラフ
しっかり歩数
0歩
しっかり歩数(歩) のグラフ
歩行距離
2.67km
歩行距離(km) のグラフ
摂取カロリー
1781kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
   
コメント
うりぽん 2010/03/21 23:04
そうそう!母は家族の大黒柱なんだからドーンとかまえて明るく行こう♪
もう決まったんだったらプラス思考になるしかないよねー♪
一軒家とかすごいやん!!私も一回住んでみたいわー!!
狭いリビングも掃除が楽と思えばー!!(笑)かなり強引かぁ!!(笑)
 mitsu  2010/03/22 00:38
あ、結局テラスハウスにしたんですよー。
一軒家だったら狭いながらも庭とかあったりしていいんですけどねー。
節約のために駐車場もちょっと遠くて・・・。
ちょっと自分たちを追い込みすぎました~(T_T)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする