TKG(卵かけご飯)【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>TKG(卵かけご飯)
10年04月14日(水)

TKG(卵かけご飯)

< 青い卵  | 高級卵の味 >
TKG(卵かけご飯) 画像1 TKG(卵かけご飯) 画像2





晴れているけれど肌寒い水曜日。
この気温変化で体調崩す人も多いだろうな~ 気をつけようっと。


さて、最近のきのっち家のブーム!

    それは~ TKG(卵かけご飯)♪(≧ω≦)b 


実は、卵かけご飯専用の醤油をフットサル友達から貰ったのでーす。ドモドモ♪

この手の調味料を使うのは初めて。

○○専用とかって、それしか使えないからどうなの?って思っていたけど・・・(スミマセン)
使ってみて、考えが変わりました!!!(〃∇〃) てれっ☆

その道のプロが苦労して開発しただけあって、
やっぱり普通の醤油よりも合う~♪♪

今までバカにして、、、ごめんなさいッ m(*- -*)m


卵のキレイな黄金色が、醤油を入れても変わらないのもグゥ~♪
そして味も・・・
          うまーーーーーッ♪ (≧∀≦*)


これまで、きのっち家では生卵を食卓にドンッと出すと、
なんとなーく手抜きした感があるのか?

「焼かないの?」「出し巻きが良い」などと両親から言われていたけど・・・

この専用醤油が我が家にやってきて以来!!!

「わー♪卵かけご飯だ♪
   新鮮な卵はやっぱりこれが一番だよねぇ~」と好評に。。。( ̄∀ ̄;)オイッ


2日連続で出しても、文句が出なかった!!! (゚ロ゚屮)屮 アリエン!!

さらに!! 出し巻きを作って出したら、
「卵かけご飯が良かった」と言わた・・・(ーー;) ムム?


喜んでくれているし、確かに美味しいし、主婦として楽だから良いんだけどもぉ・・・


    かる~く主婦としてのプライドが傷つく。。。( ̄∀ ̄;)イイケド



ところで、皆さんは...卵をかき混ぜてからご飯にかける派?
混ぜずにのせる派?(画像②のように)


ちょっと調べたら、
TKG(卵かけご飯)については皆さん色々なこだわりがあるようです・・・笑える。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%B5%E3%81%8B%E3%81%91%E3%81%94%E9%A...


こんな食べ方も! ・・・応募してみる?
http://www.tamagokake.jp/




<塵も積もれば山となる企画・4月やったるぞ編>

昨日の結果発表~!!

 *1日1万歩【○】・・・ようやく。(汗)
 *1日3食【○】・・・3時のお菓子は含めません!
 *禁酒【○】・・・最近週2日を忘れていたわ。オホホホホ~
 *22時以降は飲み食い禁止【○】・・・やれば出来る!

○ナイトウォーキング(0周)





【記録グラフ】
獲得ポイント
0.25点
獲得ポイント(点) のグラフ
禁酒 (0:断念,1:成功)
0
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.25
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
骨量
2.3kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
37kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
3
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
18975歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1140kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
1.5%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
-0.5kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
きこたん 2010/04/14 15:14
かき混ぜてから派?ですよー♪
ご飯の真ん中に凹みをつけて・・・と^^;

でもTKGは何年もご無沙汰ですわー☆(腹減ったじゃないか!どーしてくれるんだ!)
 きのっち 2010/04/14 15:23
私もー♪真ん中に凹みをつけて流れないように・・・♡ (〃∇〃)うふ

うちもずっとご無沙汰だったのに、ここ最近ブームなんです~
楽ちん♪楽ちん♪おっほっほっほっほー♪
YGT 2010/04/14 15:32
海老卵~卵かけご飯
 ・・ときたら。
今度はナニタマゴ?
ワクワク。
 きのっち 2010/04/14 16:59
おッ!卵つながりに気が付いた人がいた?!
まだ続くのだ~!ウッシッシッシッシ。( ´艸`)
浜ジョー 2010/04/14 15:48
ここに、辛そうで辛くないラー油、掛けてみぃ~~~~!
めちゃ、美味いぞ! 酒の肴にもなる! ( ̄∀ ̄*)イヒッ

私は~、ごはんの間。 サンドにするよ!
卵が少し半熟状態になる~。 通だべ? (*^m^*) ムフッ
 きのっち 2010/04/14 17:02
「辛そうで辛くないラー油」
コレ結局は辛いの?辛くないの?( ̄∀ ̄;)

ご飯の間にサンド?!初めて聞く食べ方ー!!
それってご飯を半分持ち上げてかけるの?器用じゃん!(爆)
dotabata 2010/04/14 17:30
父方の大叔母(祖父の妹)がかき混ぜた後に蒸らしてから食べていたと祖母から聞いたことがあるの。半熟状態にしていたようで・・・
末っ子でわがまま放題な人だからできる技だなぁってわちも思った。(汗)
 きのっち 2010/04/15 16:30
へー!!蒸らしてから半熟で?・・・美味しそう。( ̄¬ ̄)ジュルリ♪
やってレポします!!(←興味津々!)

卵かけご飯を話題にすると、居酒屋で盛り上がります♪
それだけ、人それぞれこだわりがあるメニューなんでしょうねぇ。(^o^)丿
ちょん丸&鷲 2010/04/14 17:54
鰻家も、「TKG」の日はけっこう多いジョー。

「とうちゃん 今日は 午前様」 だけど・・・
 きのっち 2010/04/15 16:32
うまいッ!!(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!

そんで「とうちゃん 今夜も ごくろーさん」で迎えるワケか。プッ
うーん、鰻おぢたんも大変だねぇ。
千尋 2010/04/14 18:33
卵かけご飯かぁヽ(^。^)ノ
懐かしいねぇ・・・最後に食べたのは確か・・小学生??
食べ方は、ノーマルにかき混ぜて、ご飯の真ん中にくぼみをつけて~~。
子供のころは食べられたのに、大人になったらどうも苦手で(^_^;)
 きのっち 2010/04/15 16:34
えええーーーー!! Σ( ̄□ ̄;)
最後に食べたのが小学生?!

苦手な方の多くは、白身のどろっと感が嫌いなんですって。
千尋さんもそうなのかしらん?
美味しいのにぃ~!! ( ̄¬ ̄)ジュルリ♪
シトロン 2010/04/14 18:44
シトロン
本当においしいよね~~~~好きです・・・☆

今ね、広島に卵かけ定食のお店もあるんですよ・・・笑
きのっちゃんの頂き物のしょうゆとか、又他にも種類があるらしく、結構人気があるらしいです・・・笑
 きのっち 2010/04/15 16:36
へー!卵かけ定食のお店、行ってみたーーーい♪

・・・ちょっと調べたら、東京にもありました!
うわー 行ってみたーい♪(〃∇〃)
megulalala 2010/04/14 19:46
よーくかき混ぜる派です♪
小さいときは好き嫌いが多かった私は
毎朝、TKG(笑)と牛乳でした☆
 きのっち 2010/04/15 16:38
私もーーー♪
よーッくかき混ぜてから、ちょこっとだけ醤油を垂らす派!

私は夕飯が多かったような?
TKGと海苔とかまぼこ、とろろ昆布のお吸い物。
ん?素材そのまんま定食じゃーーん!母よ・・・(-_-;)
紗羅月 2010/04/14 21:26
お店じゃないと食べないかな~。
新鮮かどうか不明だし。
広島には卵かけご飯の専門店やら、鳥の専門店があるから
結構あちこちで食べれるのよね。
 きのっち 2010/04/15 16:39
卵を割ってみて、
黄身と白身がふっくら盛り盛りの新鮮なやつしか食べないよ~

↑シトちゃんも書いてあったね。
専門店行ってみたいなぁ~ 究極のTKGが出てきそう。( ̄¬ ̄)ジュルリ♪
団塊修ちゃん 2010/04/14 22:00
よく噛んで食べることが出来ない、というのと、弁当に卵焼きが無いといや(卵は一日一個に制限)なので、卵かけご飯、久しく食べさせてもらってません(泣)
かき混ぜてかける派です。また、白身も一緒でないとダメ派です。
おっー!褒印4つ!
 きのっち 2010/04/15 16:48
我が家も卵は一日に一個ですよー♪
塩分は極限まで減らし、野菜中心の健康メニュー!!
両親の健康に気を遣う娘!な~んてエライんでしょ!←自分で言う。(笑)

白身もないとダメですよね~ 私もです!
久しぶりの褒印Get~♪ (≧∇≦)ノ○○○○
スイング14 2010/04/15 01:01
明日は卵サンドイッチ作ろ~っと♪
関係ないって?失礼しました!
おやすみ~~
 きのっち 2010/04/15 16:50
お疲れ様でーす♪(* ̄◎ ̄*)ぶっっちゅうううん♪

卵サンド、食べたーーーい!
最近作ってないなぁ。面倒で。(爆)
lovemaria 2010/04/15 07:04
美味しそう~!!たまごかけごはん大好きなので、絶対買いますー(。-∀-) ニヒ♪ 

ちなみに私は
一位:卵白に納豆とタレを入れてふわふわに泡立てたやつ
二位:全卵にめんつゆを混ぜて泡立てたやつ
三位:全卵+とろろ+めかぶ+タレ+ネギ

です~(*´∀`*)
全部ふわふわに泡立ててから入れます♪
 きのっち 2010/04/15 16:53
うん♪試してみて~♪(≧ω≦)b

一位の納豆+卵白は珍しいよね?卵黄+納豆はよく見るけど。
やってみよっと♪
三位のねばねばとろとろも美味しいそーーーー!( ̄¬ ̄)ジュルリ♪

私も「ふわふわ・とろとろ・ねばねば」全部好きだから、気になるぅ~
打ち水 2010/04/15 07:24
私も昨日朝は、卵掛けご飯ですが、そんな上等な醤油は見たこと無いよ。
スーパーに行ったら見てみます。
 きのっち 2010/04/15 16:54
スーパーにありますよー♪きっと。
納豆や冷奴に使っても良いそうです。
色々アレンジすれば、普通の醤油と同じように幅広く使えそうですよー(^o^)丿
浜ジョー 2010/04/15 17:34
違う!
お茶碗にごはん半分ぐらい入れて、
その上に卵入れて、その上にまた、ごはんじゃぁ~!

桃ラー、物足りないので、一味、足してる!爆。
 きのっち 2010/04/15 18:33
にゃるほど。
半分ご飯を持ち上げてプルプルしながら卵をかけるのかと・・・(笑)

やっぱり辛くないんだ。意味ないじゃーん!(*≧┏∇┓≦*) ブヒャ!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする