なみ。さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
10年05月04日(火)
人混みも乗り物もキラーイ |
< オリンピック観る
| 感謝と今年初の~ >
|
二時間くらい電車に乗れば行かれる場所に、二時間では着けない。 昨日は、新宿の人身事故のせいで電車が遅れていたから よりいっそう人が多かった。それのせいだけでは無いんだけど… 二時間で来られるところをなんと、なんと5時間くらいかかってしまったよ。 途中、何度も下車して休んで…。 びっくりしたのは、立川駅で過去最大級にパニック出ちゃったこと。 よく分からないけど、後から思うと変なコトを言ってた・・・
『もうこのまま電車に乗れなくて、家に帰れないの? ここで暮らすしかないの?立川で暮らしていけるかな 家に帰りたいよぉ。』
そんなワケないって!(笑)電車に乗れなくなった場所から動けないからって どうしてここで暮らしていくってところまで飛躍してしまうんだか~。 一駅ずつでもいいからゆっくり帰ろうって主人は優しい。 怒ったり、焦らせたりとか絶対しない。下車しても、駅の外に出て休んでも、 一時間の間にトイレに4回行っても 『大丈夫』と寄り添ってくれた。感謝。
さてさて、心療内科系に行って相談してみるかどうか最近悩み中~ パニックなのか、どうにかなりそうな動悸の回数が日に日に増えている。 困ったもんだ、どうしたもんか。 ウツにはだいぶ前向きに対応してきたここ最近、このままウツと上手く付き合っていこうと思えた最近。 それだけにこのパニックで悩むなんても~う考えても見なかったさ。 克服された方、いらっしゃいますか? 出来ましたら上手い対処方法とかおまじないとかお聞かせくださると有難いです。
ゴールデンウィークもあとわずか。 お疲れ主人には丸々1日好きなだけ寝かせてあげるとして 私は、大好きなスイカを頬張ります!! スイカが恋しくなるほどの暑さみたいだから♪
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|