つばめ【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>つばめ
10年06月04日(金)

つばめ

< お天気なのにー  | 電話にでんは? >
家の玄関先に巣を作るつばめが今年はまだ来ない・・・・・どうしたんだろう?
ここ5年毎年やって来るが、最初はこんなところに巣を作ってぇーと・・・・・
作りかけた巣を何度も何度も壊しましたが、壊しても壊しても作るんですよぉー ^^;
仕方なく1回だけだぞぉと・・・・・許したが・・・・・
それから毎年来るように・・・・・
これがまた大変なんですよッ
玄関ドアの真上に作るからフンだらけにされて、臭いから虫が発生してたまらんのです・・・・・が
雛がかえると、これがまた可愛くて可愛くて・・・・・v^^
梯子を持って行っては覗き頭をなでるんですが・・・・・もうチョーか・わ・い・いー! ^^☆
まッ、フンの掃除は毎日やらないといけないが・・・・・来ないと妙に気になるもんだなぁー
つばめ!早く来ないかなぁー


【記録グラフ】
体重
60.5kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
杏宏ママ 2010/06/04 07:40
最寄り駅にツバメが巣を作り始めたよ。
なんか、わくわくする~~
 世界平和 2010/06/04 09:27
えぇぇぇー
都会にもつばめが来るんだぁー・・・・へぇー・・・・田舎だけかと思っていたよぉ
みたお 2010/06/04 07:51
若いツバメとちゃうんか・・イッヒッヒ
 世界平和 2010/06/04 09:33
わ・か・い・つ・ば・め?・・・・・いいねぇー
若いつばめだったら玄関先ってわけにはいかんのう・・・・家の中、掃除しておこっと!
けろけろりん 2010/06/04 08:56
燕、今年もくるといいですね~、
もし来たら写真アップ待ってます。
 世界平和 2010/06/04 09:50
つばめも富士山も写真アップしたいのはやまやまですが、まだやり方がわからなくて・・・
カメラもpcといっしょに2ヶ月前に買ったのですが、まだ箱から出していません ^^;
使い方の説明書を読むのがおっくうで、箱を開けるのをためらっています (_ _|||) 
まっ、そのうちに挑戦しますよ♪
ひとつ、ながーーい目で見守ってやってください
つばめが飛び立つまでにはなんとかしないと・・・・・トホッ
紗羅月 2010/06/04 09:05
最近、減ってる気がします。
あんまり見かけない。。。
カラスがのさばってる気もします。
 世界平和 2010/06/04 10:00
確かに、カラスが多いいよねぇー
まッ、カラスも気の毒ですが、
色が黒いってだけで不気味がられたり・・・・

もし、カラスがピンクだったら?・・・・・意外と可愛いかも・・・・うフフッ
どんぐり27 2010/06/04 09:22
ちょっと前にNHKのニュースで最近雀が激減しているって言っていた.東京の日比谷公園は、都内でも雀が多い事で知られていて、でも今年は例年の半分以下しか、見られなかったらしい。理由としては、近年の住居のデザインも影響しているみたい.昔の家屋は、屋根に隙間があって、雀が巣を作りやすい傾向にあったって、、、私も小さい時、祖母の家に行くと、雀やツバメの巣があった記憶がある。
でも家を立て替えたら、それがなくなった。
雀を待ちどおしく思えるなんて素敵だと思います。
 世界平和 2010/06/04 10:29
人間の高慢な生き方で動植物に多大な影響を与えてしまっていることを、私たちは考えないといけないと思います (反省)
きっと、何らかの形でしっぺ返しが来ることでしょう
恐ろしいことですが・・・・・
dotabata 2010/06/04 09:29
家に燕が巣をつくることは縁起がいいとされてきたのですが、最近は糞が落ちるので嫌がる傾向が強いそうです。><;
そういうことを教えてくれる人がいないから燕も安心して巣が作れない部分もあるのかも。
うちの近所でも2箇所燕の巣がなくなりました。
お店を改装したり、改築したりしたからです。
 世界平和 2010/06/04 10:54
可愛いつばめを眺めていると、確かに幸せな気分になります ^^☆♪
私の住んでいる環境は、裏には小さな神社がありそこには300年物の楠が4~5本植えられています
悩んだり、落ち込んだりしたらその木を抱きに行っていました
なんかパワーをいただけるような気になりました
不思議と元気になったりやる気になったりします
家の裏窓を開けると楠がそよそよと風に揺られながら・・・・ 
自然のありがたさや心地よさなどをたくさんいただいています (感謝)  
今はとても幸せです!!
けろけろりん 2010/06/04 10:34
2回目コメでーす。
新しいカメラ、数ヶ月前に買ったんですがそういえば説明書一回も読んでません、
乱暴者~、でも、なんとかなってますよん、あははっ。
 世界平和 2010/06/04 11:07
な・る・ほ・ど・なぁー☆・・・・・その手もありですよねぇー

なんせ一人暮らしが長い為慎重に事を進めないと、結果はすべて自分にふりかかって来るもんでぇー ^^;
いい加減にやったらあとで高いもんについちゃったって経験が山ほどありまして(_ _|||)
難しいことは人にやってもらうが一番!
Mogart 2010/06/04 14:14
写真をUpするのはそんなに難しくないですよ。
①デジカメをPCにつなぐ
 色んな方法がありますが、以下のどれかで・・
 1.USBケーブルでつなぐ
 2.デジカメのメモリカードを抜いて、PCに入れる
②デジカメでとった画像は非常に大きいので、このカラダカラには
 大きすぎてアップできません。これを小さくする必要があります。
 その方法もいろいろありますが
 PCの画像処理ソフト(無料)で小さくするのが一番簡単です。
 たとえばhttp://www.woodybells.com/jtrim.html
 ここにJTRIMというソフトがあります。これをPCにダウンロード
 してインストールし、それで画像の大きさを800×600以下に
 します。
③その画像を記録ノートの 写真①をクリックして画面下にある参照
 をクリックし保存、更新をすると画像が表示されます。
 画像が表示されたら、その画像をクリックすると自分の日記に
 画像が反映されます。

って・・・わかった?
 世界平和 2010/06/04 18:52
わぉー!・・・・こんなにくわしくぅ・・・・Mogartさんあ・り・が・と・う (感謝)
>って・・・わかった?
とりあえずこれを読んで把握できたか2~3日中にやってみます
結果をお楽しみに!
ご親切にありがとうございました v^^  
Mogart 2010/06/04 21:06
ああ、それと、最近はデジカメでも、編集したり、写真の大きさを
変えることが出来る機種がありますので、・・・
その場合は上の②がカメラ側でできることになります。
 世界平和 2010/06/04 23:00
まったく、いろんなことが便利になりすぎてついていけないのが現実です
性能が良くても使いこなせない・・・・単純が一番!

とりあえず挑戦してみます
ありがとうございます!  (ペコリ)
うみのおとこ 2010/06/04 22:30
つばめは糞するときは、巣の外にお尻つきだしてするから
下にみんな落ちちゃいますよね、仕事場では地面に新聞紙しいてます
でも、つばめが来てるうちは会社潰れないんじゃないかとおもってます
 世界平和 2010/06/04 23:15
>つばめが来てるうちは会社潰れないんじゃないかとおもってます
私自営なんですが、これ本当かしら?・・・・・
もし本当だったら、玄関がフンだらけでも我慢しちゃいますヨ  ^^;

つばめさ~~ん!景気とともに家にきてぇー (願い)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする