宅内LAN【ケロケロママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ケロケロママさんのトップページ>記録ノートを見る>宅内LAN
10年06月13日(日)

宅内LAN

< 健康診断目指して  | おかえりなさい >
我が家はマッチ箱のような戸建てなのですが
一階にひかりのモデムがあり、二階の子供部屋にはPLCでコンセントからネットを繋いでいます。
無線LANだと安定しないと聞いたのですが、最近どうもPLCも安定しない様子。
アダプターの調子が悪いのかはたまたコンセントなので電気製品に影響されているのか。
家を建てるときに宅内LANをしっかりやっておけば良かった、と今更。
そういうの詳しくなさそうな業者だったんですがねえ。

【記録グラフ】
万歩計
17056歩
万歩計(歩) のグラフ
   
コメント
紗羅月 2010/06/13 22:01
台所に光を引いてしまったため、
50m近いLANケーブルを家中這わせてます。
見た目がとってもひどいですが、背に腹はかえられません~
 ケロケロママ 2010/06/14 00:45
背に腹はかえられない。
わかりますね~
我が家は確か風呂場の上からひかりが入っているはず。
モデムはリビングの脇にありましてそこまでは壁の中。
問題はそこからじゃ~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする