「食事の記録」「通常日記」「睡眠の記録」「闘病の記録」 ~ケロケロママさんの記録ノート

トップ>メンバー検索>ケロケロママさんのトップページ>記録ノートを見る

ケロケロママさんの2010年06月の記録ノート

おかえりなさい

06月14日(月)
はやぶさが、昨日帰って来ました。
本体は燃え尽きちゃったけどオーストラリアの砂漠に、
小惑星の砂が「入っているかも?」なカプセルを落としたらしいです。
探索するのも大変なのかしら?
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2010061400014
コメント(4)  続きを読む

宅内LAN

06月13日(日)
我が家はマッチ箱のような戸建てなのですが
一階にひかりのモデムがあり、二階の子供部屋にはPLCでコンセントからネットを繋いでいます。
無線LANだと安定しないと聞いたのですが、最近どうもPLCも安定しない様子。
アダプターの調子が悪いのかはたまたコンセントなので電気製品に影響されているのか。
家を建てるときに宅内LANをしっかりやっておけば良かった、と今更。
そういうの詳しくなさそうな業者だったん...
コメント(2)  続きを読む

健康診断目指して

06月09日(水)
被扶養者健康診断の申し込みが着ました。
2月に主人の前の職場(ちょっと早い定年退職の任意延長)の被扶養者検診申し込んだのですが
新しい職が決まっちゃったので受けられなくなっていたのでした。
9月の初旬に希望しました。(一ヶ月以上先だというので)
さて‥‥否が応でも頑張らなきゃ!
コメント(2)  続きを読む

明治通りを歩く

06月08日(火)
昨日コンタクトを買いに行ったら在庫が無くて
今日の夕方というハナシなので取りに行きました。
池袋から渋谷まで歩いて。暇なので。
方向音痴なので明治通りをずううっと歩きました。迷いようがない。

早稲田の理工学部の脇を通り新宿を抜け‥‥ ...
コメント(2)  続きを読む

緑内障検診の奨め

06月07日(月)
久しぶりに病院というところに行きました。
仕事が無い(!)ので急に思い立って眼科に行ったのでした。
「緑内障」の検査をしてもらったのです。(眼圧は良くやりますよね)
「父親が緑内障」「度の強い近視」「加齢」結構なハイリスク。
取り合えず大丈夫そうでしたがまあ定期的に検査はしたほうがよさそうです。
...
コメント(2)  続きを読む

久しぶりに皇居ウォーキング

06月06日(日)
友人と日比谷でランチ(とおしゃべり)の後、
皇居を一周。
気温も高かったですが気持ちの良い陽気でした。
コイと一緒に亀も餌貰ってました。
‥餌をやらないで下さいって看板出てるのよ。
コメント(2)  続きを読む

井上ひさしさん追悼公演?

06月05日(土)
‥という訳でもないんでしょうが「MUSASHI」見てきました。
‥ああ、そういう話しだったのね~。
事前に情報収集しないで行ったので意外性が面白かったです。
怖くない白石加代子さんが良かった。(身毒丸なんて夢に出そうにコワイ)

小栗君の小次郎見たかったかも~
コメント(0)  続きを読む

和太鼓で元気!

06月02日(水)
夜7時から東京国際フォーラムで『TAO』という和太鼓パフォーマンス?を見てまいりました。
生ドラムじゃなく生太鼓です!(注:太鼓腹とか腹鼓じゃないのよっ!)

http://www.youtube.com/watch?v=MIW5JNp6ZfU

これをテレビでやって、思わずチケット申し込んだのでした。 ...
コメント(1)  続きを読む

減量と増毛

06月01日(火)
‥‥が目標です。
9月末を目安に。
‥‥増やすほうが難しいかも。
髪の毛と眉毛とまつ毛がもう少し欲しいかな~っと。今更ですが。

今更な事をやってみるのもいいかなっと。 ...
コメント(4)  続きを読む