ちゃんり-さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
10年07月01日(木)
星々の悲しみ |
< らんらん らんらら...
| 10年ぶり >
|
私のとても好きな作家、宮本輝さんの本の中でも、「星々の悲しみ」には特別な思い入れがある。 昔読んだ時から大好きな1冊だ。 その中の、水瓜トラック、という短編は、独特な描写が印象的で、夏になるとふと、いつも思いだすのです。 夏の匂い。
そして、今日は悲しいニュースを聞いた。 韓国の人気俳優、パク・ヨンハさんの衝撃の自殺のニュース。 しばし茫然としてしまった。特別ファンというわけでもなかったが、何故か数年前に夢に出て来てから、親近感をおぼえていたのです。 彼の父親の闘病のことや、パクさんの熱心な看護のこと、今日まで全く知りませんでした。 残された父親やご家族の悲しみは計り知れない。。本当に悲しい。 辛くても、生きていて欲しかった。どうか。
■今日のメモ 映像『マルセルデュシャン事件』 映像『ドクメンタ9』を観る。現代アートは、答えではなく、常に問いを投げかけている。深い。
外苑前→渋谷まで徒歩
マークトービーと日本 に関するレクチャー 禅の影響、東洋藝術、東洋思想、アメリカ抽象表現主義
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|