芽多忙鰻太郎さん
最新の記録ノート
 |
2010年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
月別に見る
タグ別に見る
|
10年07月08日(木)
夏風邪しいたぁあ |
< こぼれた酒を、スト...
| 使わないタライの有... >
|
|
①んっ
②ヨメが、ー年間契約したお教室の女の先生のぉ、非常ぉぅに個性のある男らしい領収書の文字
③地域限定品
【今日のできごと】
【今日の感想】
(ヨメ) 腕立て伏せをスイスイとやるわしくんを見て、 非常に驚いたようすだった「先生」。 そらぁ~、「道端で腕立て」がキャッチフレ ーズだったわしくんだもの♪ 手首を故障し ていても、平均的な女性よりは筋力ありまさ ぁ~♪ (^_^)v
で、その「先生」。 わしくんに負けず劣らずの「身勝手キャラ」。
生徒さんたちは、先生がいないところで、先 生のことをかなりボロクソに言っているが・・・ わしくん個人的には、この先生はかなり好き☆
みんながレッスンしてる足元で赤んぼがウロ ウロしているなんて、たぶん他の教室では絶 対に許されないことなんだろうけど、この先 生はそのへんのことについてはめっちゃ寛大 で、むしろその状況を楽しんでくれてるみた いで、私としてはものすごくありがたい。
本人自体も「自由人」な代わりに、人に対す る束縛も一切ない、うちの先生。 こういう場合、習うほうの側のモチベーショ ンがなかなか保たれないという難点はあるの かもしれないが、意志の強さは結局本人の意 識次第。 やる気のないヤツはいつでも辞めてよし。 やる気があるなら、黙ってついてきなさい。 ただし、細かい指導は全くナシなので、自分 で見て真似して回数こなしてとにかく「カラ ダ」で覚えよ。
ま、基本だわね。 でも大切なのは結局そこ なのよ。あれやこれやとうるさく言われる のがダメなわしくんにとっては、いちばん 良い教育法なのだ(←何故偉そう?)。
・・・で、なんの教室なのよ? って質問が来 そうなんだけど・・・
ソレについてはヒミツ☆ そういうコメ入っても、申し訳ないけどお答 えしましぇん。 だったら日記に書くなって言われそうだけれ 、その日の自分の気持ちを日記に綴るのは自 由ざんしょ☆
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|