そうやって子供たちと会話できるなんて素敵なことですね。 ずっと続けられると良いですね^^
子供達も私も何だかバタバタして会話する時間て 中々取れないんですよね。 いい機会を持ったので続けられればと思っています。
なんだか、みなさん子供とジョギングってのが多いね。 これすると、コミュニケーションが取れるからいいね。
だらだらした夏休みにならなくていいかもしれません。 朝食もよく食べるようになりました。 コミュは大事ですよね。
子どもより、蚊に食われる僕っていったい・・・
おいしいんじゃない。 病気だと寄ってこないらしいよ。
うちの場合、ちょん丸と旦那がいっしょにいると、ちょん丸は蚊にあんましくわれないんだけどそのぶん旦那が蚊の集中攻撃を浴びることになる。 ちょん丸が刺されないで済むのなら、かーしゃんはそれで良いのだ~♪
旦那さん、すごい役立つね。 アウトドアの時は必ず連れて行かないとね・・・
いいコミュニケーションが出来ていますね。 うちも週末は娘とジョギングしています。 来週も走りますよ。
tomyさんのとこみたいにジョギングだとかっこいいんですけどね。 お互いいいコミュニケーション取れてるようですね。
いいな~、お子さんたちとウォーキング。 最近うちの長女、外で遊ぶ気すらゼロのようで...。おもいっきりたるんでます...。 次女は逆にいつ何時でも外に出よう出ようとしているんですけどね(^^;
家も去年は外であまり遊ばなかったですよ。 プールもサボりがちでした。 なんだか今年はアクティブですね。 学校のプールもさぼらず行ってます。 子供は気まぐれですよね~
いいですね~子供とできるって!!下の子もお留守番は嫌なのかな^^; 私はよく蚊に刺されてもう嫌><
上の子が行くと必ず下は付いてきますね(-_-;) 留守番なんて言葉知っているのかなって感じです。 蚊に刺されやすい人っていますよね。