フィールドワーク♪【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>フィールドワーク♪
10年10月14日(木)

フィールドワーク♪

< 体調不良。  | 末っ子の災難 >
フィールドワーク♪ 画像1 フィールドワーク♪ 画像2 フィールドワーク♪ 画像3

校区の人権啓発推進協議会の視察研修。
田川市の石炭歴史博物館、石炭記念公園、法光寺へ。

8時50分集合~16時45分帰着予定。行ってきます。


   * * * * *

かつて炭坑で栄えた町。
盆踊りで知られる炭坑節発祥の地。

この石炭歴史博物館を見る限りでは、なぜここが人権問題に関係するのかわからなかったけど、
話を聞いていくと、なるほどそういうことかと、納得。

日本の近代化や産業の発展の影には、差別意識のもとに過酷な労働を強いられた人々
(それは主に、被差別部落の人々や「強制連行」された朝鮮人)の存在があったということも、
私たちは忘れてはならないと感じました。


また、チリの落盤事故の救出劇がTVで流れた昨日今日。
炭坑の爆発事故や水没事故で多くの人々が犠牲になり、その多くが無縁仏であるということを
重ね合わせると、なんともいたたまれない気持ちになりました。


そんなこんなで、とても有意義な研修ではありましたが、
いささか疲れました。。。





【記録グラフ】
体脂肪率
22.3%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
48.9kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
はりそん705 2010/10/14 08:26
1日仕事ですね。
大変だぁー。

気を付けて行ってらっしゃい。(^_-)-☆
 kyo-ka 2010/10/14 23:33
基本はバス移動だったけど、博物館の中を1時間ほど歩き回り、
慰霊碑やらなんやらかんやら見て回るのに、ちょこちょこ歩いて。
メンバーは私の親世代とかそれよりちょっと上ぐらい?とか。
疲れたなんて、言えません^^;

見学自体はなかなか面白かったです^^
浜ジョー 2010/10/14 09:07
体調は良くなったのかな?
睡眠不足、続くと、駄目だよねー。^^;
 kyo-ka 2010/10/14 23:36
体調はまだまだ・・・
行きのバスの中、やばかった><

やっぱ8時間ぐらいは寝ないとね~(笑)
ハナユビ 2010/10/14 23:48
当然、もう帰ってきてるよね?
お疲れ様~☆
うん
 kyo-ka 2010/10/15 00:10
ほぼ予定通りに帰ってきました。
帰りの車中は半分くらい寝てましたが^^;
お勉強になりました☆
きこたん 2010/10/15 01:00
お疲れ様でした~o(*⌒O⌒)b
ゆっくり休んでね(^.^)
 kyo-ka 2010/10/15 08:22
はーい。
できるだけ早めに寝るようにしましたが、
今朝はなかなか起きられませんでした^^;
長女のほうが早く起きて、さっさとパン食べてました。。。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする