晴れた~!【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>晴れた~!
10年10月23日(土)

晴れた~!

< いつもどおり  | 肌ざむーい >
6時半に授乳後、また今日も二度寝。
次にさっちゃんの泣き声で目が覚めたときには8時半!!びっくり!!!
めずらしくぴよもぐっすり寝ていた。
早起きしよう!と決心してから一度も早起きができてないー。
こんなダラダラ生活も残すところあと1週間ちょっと。
11月からは8時半なんて、もうぴよともさっちゃんとも離れ離れで自転車こいでるよー。
そう考えると、お布団の中でくっついてぬくぬくして寝坊するのも貴重な時間で幸せですー。

やった!今日は晴れだ!
寝坊の遅れを取り戻すべく、さくさくと準備して洗濯して、10時すぎに公園へ。
日陰は風が寒いくらいだけど、日向はぽっかぽかで暑いくらい。
今日もお友達と元気いっぱい遊びました!

久々の家庭菜園日記
ブロッコリーは何度も青虫の襲来を受け、そのたびにまさくんに除去してもらっていたけど
葉っぱのほとんどが虫食いで、無事に収穫できるのか微妙・・・
大根とかぶは腐ってしまって撤去して久しい。
唯一順調だったにんじんなんだけど
ここ数日、見るたびに葉っぱがなくなっていく
あれ?あれ?
探しても探しても虫いないし、病気って感じでもないのに。
でも日に日に葉っぱがなくなって茎だけになっていくにんじんが増えていく。
なんなのーーーーーーー
今日、ついに見つけた!原因を!
蛾かなんかの幼虫で茶色っぽくて、土の上にいるとみえなーい。
1匹、たぶんブロッコリーのところからやってきたのがにんじんの鉢にも紛れ込んでいて、
そいつが大事なにんじんを食べていた!!!
ぎゃーーーーおぅ!
全滅するまえに気づいてよかった!!!
にんじんは収穫できるところまで行きたいよー。
やっぱり野菜を育てるのはむずかしいなー。



【記録グラフ】
お散歩
85分
お散歩(分) のグラフ
摂取カロリー
1989kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
 
コメント
ゴロ さぎこ 2010/10/25 08:18
野菜育てるのって難しいんだねー。
私は、虫がうじゃうじゃいると想像しただけで鳥肌が・・・っ
以前、うちの父がとうもろこしを育てていて、収穫だー!っていざ採って、表面の皮めくったら、うじゃうじゃうじゃーーーーって虫が出てきて
「ぎゃーーーー!!!!」ってトウモロコシを放り投げたことがある・・笑
 mitsu  2010/10/25 10:29
うちも父が畑を借りていっぱい野菜を育てていたので、わたしも野菜を育ててみよう!とは簡単に思うんですけど
やっぱりいざ虫がいっぱい出たりすると、「無理だった~(T◇T)」と後悔します・・・
にんじんもブロッコリーも無事に収穫できるかなぁ・・・
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする