不調も過ぎればハイテンション!【セーンさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>セーンさんのトップページ>記録ノートを見る>不調も過ぎればハイテンション!
10年10月25日(月)

不調も過ぎればハイテンション!

< 不調と音楽と物語綴...  | エネルギー値 9→... >
今度は微熱の風邪かしら(遠)


危ういながら食欲は回復。
食べて気持ち悪くならない。というか、細々と何か食べている方が安定する。
太るぞーとか思いつつ。腰に痛み、ダルさ……微熱っぽいな、あはは!
ユーカリを吸入しながら、寝る前の日記入力。今日は23時前に寝る。

今日の行事は凄まじく疲れました。予定外で2時間加給がついたからよしとするけど。
ご飯もお持ち帰りしたしー、母上喜んだし。
エビピラフとナポリタンと焼きそばと炊飯器で作ったケーキとカボチャ団子とポテトサラダ。
明日の分もある~vvv
ミネストローネもあったんだけど、それはお子さんが辛いと言っていたのでやめた(苦笑)

ふふ、でも遠い気分になったよ。
私、お留守番の間ずっと残った食料詰め詰めしてたんだけど、やってもやっても終わらなくてゴールが見えてきたーvと思ったらケースの山ができてるんだもん……。絶対作り過ぎだから。
土曜日奮闘したカボチャ団子は片栗粉を更に追加したせいか不思議な食感……つりぃんつりぃんって感じ。お母さん先生の表現がぴったりで爆笑しました。

16:00帰っていいよと言われたんだけど、あまりにキリが悪く継続。
帰ろうと思ったらお子さんに捕まる、お母さんに捕まる……18時だけど?(遠)
来月に今日の超勤は付くそうです。ありがたや。
いざ帰ろうとしたらお子さんが走り回っていて轢きそうで停止……サックリ帰るタイミングを誰か伝授してください(T-T)

家に帰って、体調悪いことを心配している母上が出てきた。
戦利品を渡してグッタリ。
そして、少し不調対策の話した。
母上、わかっていてくれてるんだな~ってちょっと力抜けた。
続く不調に苛々してること、でも病院に行くのもすごくストレスかかっていることも。
だから、極度の貧血の影響があると予想を言った上で、病院に行かずに上向きにできるよう鉄分補給とか考えようっていってくれた。胃腸に影響はあるけどサプリで貧血の状態を安定させて、緩やかに摂取できる手段をとろうと。
お金も補助してくれるって言われた。正直うれしい、でも、申し訳ない。
ますます、職探し頑張らないとなって思う。あと少しで今年が終わってしまう。
色々、頑張らないとなー。

風邪はどうやらお母さん先生、同僚さん経由らしい。臨時さんは鼻風邪中心のようだし。
同僚さんやっと抜けたって、移さんでください……ダル痛いっす(凹)
でも、明日は遊びます。不調の苛々をフッ飛ばしたい。
同僚さんは風邪治ったばかり、移し返す心配もないでしょうし、移しても丈夫な方ですから(オイ)

さて、と……試験の次の日の月曜日はお休みもらった。折り紙今週木曜日担当で教えるのが私っていうことはひとまず置いといて、消炎鎮痛剤は飲んだ。ご飯も食べれた。疲れているので早く寝ちまうのです!

あ、ゲーム場。
アクション一つは起こさないと。
うーあー!律儀な娘(キャラ)の性格が憎いー!
仕方がない、もう少しだけ頑張ってやるかぁ……さっさと終わらせろよ、レイア。

コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする