☆もう、いいよ・・・(´;ェ;`)ウゥ【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆もう、いいよ・・・(´;ェ;`)ウゥ
10年12月21日(火)

☆もう、いいよ・・・(´;ェ;`)ウゥ

< ☆きびちー現実です...  | ☆晴れて・・♪ >
昨夜・・長女が『ママ、私1月で会社辞める』って突然・・Σ(゚Д゚;エーッ!
もともと4月までの契約だったのですが、それって契約違反にならないの・・?って何があったの・・?

先週の金曜日・・長女の会社の忘年会で、彼女は信じられないパワハラに遭いました。

長女と組んでる営業の35歳男・・普段は無口・・と言うか仕事の時も話さない?そいつが大酔っ払いになり
手で目の前のご飯をすくって、長女の鼻先に差し出し『食えっ!』
『お前海老好きなんだろ・・?ほら、食えよ!』と次々に料理をしかも!手で掴んで鼻先に突き出す

長女が「いいえ、要りません!」と言うと『すかしてんじゃねーよ!』だってさーー
≪ばっかやろーーーーーー!!てめー何様のつもりだー!≫(と、これは話を聞いていた、母の叫び・・)
酔っ払い男の暴れっぷりはまだまだ続く・・

隣にいた若い営業の男の子の口に、わさびのいっぱいついたご飯を無理やり詰め込む・・当然その彼「ブーー!!」って
吐き出したらしい・・長女の服に・・(私の服なんだけど・・・^^;)
「ママ。。ごめんね、ママの服汚しちゃって・・・」≪そんな服なんてどーでもいいよ、で?≫

≪上司は何も言わないわけー?おかしくない・・?つうか、あんた泣いたの?まさか・・・≫


泣けてきちゃったって・・・悔しくって・・

前の会社でもどんなに仕事が辛くても、人前では絶対に泣かずに家に帰ってからこっそり大泣きしてた長女が
初めて・・しかも会社の忘年会で大泣きしちゃったらしい・・そいつの暴言もかなりひどかったらしい
先輩の社員さんも震えて泣いてたんだってさ・・怖くて

それを聞いた私も号泣・・。°°(≧□≦)°°。ゥェーン

「金曜日にママに言いたくても、ママベリーでいなかったし・・」ごめん・・・w

その後もお互い土曜日はお泊り、日曜日もすれ違いで、昨夜初めて聞いたんだーなんちゅう母・・

『会社の皆は(月曜日休む・・つかもう会社に来ないんじゃないか)って噂してたらしいけど、悔しいから行った。
 で、所長に話して派遣会社の担当にも連絡して1月一杯でやめますって言ったけど・・もう、いいよね?』

うん・・もういいよ・・あなたの心が壊れる方が心配・・つか、その男!絶対に許せないんだけど。(`曲´#)

『今まで何回も飲み会に出て、酔っ払いは見てきたけど・・あの人に比べたら皆紳士に見えてきた・・
 食べ物を手づかみで・・下品すぎるし、私がお酒を飲めない事も責められた・・・』(そう・・長女は飲めないんです・・)

で!もっと許せないのはその男・・忘年会で自分がやった事、一切記憶にないらしい(▼д▼卍)凸シネヤコラァァ!!!!
昨日謝ってくるかと思ったら、なんもなかったって・・それで辞めるって決心したみたい。

どこに行っても最年少で、みんなに可愛がって貰ってると思ってたけど・・色々と辛い事もあったんだね・・
でも、心の中ではそいつを張り倒してボッコボコにしたいけど・・長女も社会人、自分で解決してかなきゃだし・・

『年度末で毎日色んな派遣会社から、お仕事のお知らせが来るからきっとすぐに見つかると思う・・・』

えーーーー!!なんとも羨ましい話だぜよ・・

ねーねー私とあなた・・いったい何が違うわけーーーーーーー????

『うーん、年齢・・・?(。-∀-) ニヒ♪ 』・・・・・・・・ガ━━━━━━━∑(゚□゚*川━━━━━━━━ン! ソレヲイッチャー!!




長女は、今日も元気に出社しましたー♪頑張れ負けるな!おいらの分もしっかり仕事してくるんだよーーーーー!!(●'З`)db⌒☆







【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
筋肉率
27%
筋肉率(%) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1295kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
24.9%
体脂肪率(%) のグラフ
   
コメント
東支那海 2010/12/21 11:53
正に、人のふり見て我がふり直せ・・・肝に銘じよう
たまに、最後の方を覚えていないことがあるので・・
<ねーねー私とあなた・・いったい何が違うわけ
思っていても言いません。
 きこたん 2010/12/21 11:57
良い酔っぱらいと悪い酔っぱらいっているから~(笑)
東兄さんは紳士だよ♪て言うか
カラダカラの皆さんはみな良い酔っぱらいですよ~゚+。(*′∇`)。+゚
さのっちょ 2010/12/21 12:00
長女ちゃん、大変でしたね。
きこちゃんの日記見て、涙出ました。。
唯一の救いは、きこお母さんに話して、元気よく会社に出かけたことですね。
 きこたん 2010/12/21 19:09
なんかね・・自分が同じ目にあうより辛かったですね・・・
旦那とこの件について話してる時も涙が出てきました(;;)

旦那も先日の忘年会で喧嘩になった若者の仲裁に入って、ビンタ一発はったそうですが
それとこれとは訳が違う・・一方的に言葉と行動で暴力を受けたって感じですから・・

先ほど「会社の人(女子軍)とご飯食べて帰るねー♪」ってメールが来たから
「毒、吐いて良し!」って返信しときました・・
その場では守って貰えなくっても、見守ってくれてる人がいるだけでも良し!としましょー^^w
みたお 2010/12/21 12:21
そりゃひどい・・・
酒乱なんだろうね・・
そんなことをして本当に覚えてないなら
絡まれたとき殴り返しても、どーせ覚えてないんじゃ
いいんじゃね~の!
確かに、酒乱は手に負えないから困るけどそれを
見て見ぬ振りをしてる会社だったら辞めて正解なんじゃない?
無理している義理もないだろうし!
 きこたん 2010/12/21 19:12
そうか・・「酒乱」なんだーって今更(笑)その言葉出てきませんでした・・・^^;
一番偉い人は遠くにいて、その場の雰囲気が読めなかったそうです
あとから上司さんには「ごめんねごめんね・・・」って言われたそうですが、本人からは???

その酒乱男・・ピザ食べたり、手づかみした汚い手を人の髪の毛や服にもなすりつけてたらしい・・最低!
私は幸いにもそのような奴に巡り合ったことがないのですが・・相当怖かったらしいです。
ちびおかん 2010/12/21 12:23
娘さんに(`・ω・´(。-_-。)ゝダキッ 
私からのハグをして差し上げて下さい。

お礼参りはこの私めにお任せを(爆)
 きこたん 2010/12/21 19:14
あ・・ハグしてあげれば良かったーーーーーー♪
ここ何十年もさせてくれなかったから「チャンス!」だったのにぃー惜しいっ!(笑)

あはは!!!ここの女子みんなでの「お礼参り」はかなりなもんだどーーー!!!
やるかっ!フザケンナヨ! (キ▼_▼)(キ▼_▼)(T-T)(▼_▼メ)(▼_▼メ) コノヤロォー!! 
バービィーちゃん 2010/12/21 12:47
酒癖の悪い人っているんだよね・・・
30人に一人くらいの割合かなぁ・・・
今の私なら、なんとか対応できるかもしれないけど、若い頃なら、泣くしかなかっただろうなぁ・・・
可愛そうに・・・
その男の人には「酒乱」のレッテルをしっかりと貼っておいてもらいたいよね(`_´)ゞ
 きこたん 2010/12/21 19:22
30人に一人なんだーーー!!!@@;
私はまだそんな人にめぐり合ってないかも・・?つか、こっちに恐れをなしてるって感も∵ゞ(´ε`●) ブハッ!!

そう・・今の自分ならもしかして「食え!」って言われたら、そいつのきちゃない手ごと
「バク!」って食ってしまうかも・・して食いついて離さない・・
か、てめーこのやろー!何様のつもりなんじゃいっ!ってボコボコにする・・

うちの長女は自称「天使の笑顔の腹黒女」で、どんな時も笑って流していたのに・・流石に今回は・・w
その男・・ドラム缶にコンクリ詰めて・・海に沈めたい位の母の気持ちです・・が
そんなくだらない奴の為にお縄になりたくないから・・やりませんよー(笑)
わりこ 2010/12/21 13:15
飲むなら飲まれるな(-"-;)最近はそういう奴が多すぎる!!
男女問わず節度は保って頂きたいです(;`皿´)
長女ちゃんも反抗せず我慢して偉かった(ToT)ってか周りは何をしてはるんでしょうか…社員とか上司とか関係ないし…
なるべく首を突っ込みたくないワリコもそんなの見たら黙っちゃいませんぜ!特に酒絡みはただじゃおかない…同じ会社にいたかった…
 きこたん 2010/12/21 19:25
私も同じ会社にいたかった・・と本気で思った・・・
でも長女はまだ22歳だし・・うちら(魔女?)のようにはなかなかできないよねー^^;
呪ってやろうかね・・(ノ゜ロ゜)ノ<呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪呪 

でも、今日も元気で笑顔で出社したから・・きっともう大丈夫だと思う・・
来月半ばまで仕事は全うするってさー☆(≧▽≦)ノ 
きりり 2010/12/21 13:34
それは最悪な酒癖ですね・・・・・しかも覚えてないとかありえん!!!
周りのひとは何してんの??それにシラフの時にその人に言えばいいのに。これからだって長女さんみたいに嫌な思いする人が増えるだけだよ!!
かわいそうに・・・・。
 きこたん 2010/12/21 19:29
シラフの時にも言ってるのかなー?たぶん言ってると思いますが、同じ事の繰り返しじゃないでしょうか?
長女の前任者も、前前任者も同じ事をされてたようですので・・くぅーー!!最低じゃっ!

会社の先輩さんたちは・・ここ辞めたらほか探すのも・・って我慢してるらしいよ。
あー皆が楽しく仕事できる会社ってなかなかないですよね。
本当はそれが一番大切なことなのに・・
どりり 2010/12/21 13:39
酒の席でいきなり威張りだすっていう輩はつまらんやつですよ。
普段は気が小さいから酒の力借りて威張るんですよね。
で、始末の悪いことにそれを覚えてない...。アッタマきますね!(怒怒怒)

長女さん、なんて気丈な方なんでしょう。
こんなことがあったのに、休まずがんばって元気に出社するなんて。
次の仕事、いい職場であればいいですね。
 きこたん 2010/12/21 23:22
して・・本日も・・
「謝ってきた・・?」って聞いたら・・なんか「わさび後輩」に翌朝こんなことして
あんなことして・・って言われたらしいけど一切謝って来なかったし無視らしいです・・

普段はとてもおとなしいらしくて、でも結婚しててお子様もいる一家の主なんですって・・
なにが鬱屈してるんだーーーーー!!!

長女は幼少の頃から負けん気が強くて絶対に人前では泣かない子でしたのに・・
その子が泣いたってよほどだったんでしょうね・・でもたぶん明日も元気に出社しますよー♪
ママは美味しいお弁当を持たせますからねー♪
浜ジョー 2010/12/21 13:42
私も若い頃は酒の席で、嫌な思いして来たよ。
そして、今の私がここに居る!(爆) 
お酒、ぶっかけられた事もあった。そいつが会社辞めたけどねー。
 きこたん 2010/12/21 23:24
嫌な思いをしたジョーちゃんが「今!」なんすねー^^;
酒ぶっかけられた・・・・?@@;今なら『飲ませろーーーーーー!!』だ(笑)

色んな経験積んで大人になるんだね・・
大人の階段・・ってなんかすごい・・実感w(大人になりきれない50前女・・)
どんぐり27 2010/12/21 14:25
凄い話ですね。でも会社側がその社員に何にも言わないのか???って疑問がわくのですが、、、
長女ちゃん、これにこりず頑張って欲しいですね。
 きこたん 2010/12/21 23:27
流石に今後、長女のあとに派遣社員が入らなくなっても困るって動き始めたみたいですよ^^;
長女は本来すごく芯がきつくて私よりしっかりしてるから(笑)
たぶんこれを踏み台にしてますますパワーアップしていくと思います♪

明日も「パワー弁当!」ママは作っちゃうよー(-^□^-) 
杏宏ママ 2010/12/21 14:46
ひどい!そんな奴は、酒飲む資格、ないっつの!!
お礼参り~行きましょうか?

でも、長女ちゃんは偉いね。
休まず仕事行って、きこたんの服の心配もして。
うんうん。いい子だ~。大丈夫!次はもっと良いところが見つかるよ~^^
 きこたん 2010/12/21 23:33
カラダカラ女子会・・?お礼参りいっちゃいますかーーーーーー?ε=(怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァアァアァ!!!  
ある意味・・お上よりこえーーーー!!って(爆!)
きこたんの服はセシルだったんよーあはは!別にどーでもいいやーそんなんw
きっと忘年会も楽しみにして出席しただろうに・・アホ男のせいで・・(`Д´) ムキー! 

これ・・このままだと、派遣会社もこの会社ブラックらしいから、もしかしたらそいつ
どうにか処分になるかもしれないらしいです・・その前にきこたんが「月に変わってにぎりっぺー!!!」

位したい気分だわさ・・o(*≧□≦)o 
世界平和 2010/12/21 14:52
う~ん、何でこっちが辞めないといけないの?
それって違くない!?
こちらが派遣だから?
ここで怯むと犠牲者は続くよね
なんとか解決できないの?
 きこたん 2010/12/22 08:38
私も実は納得がいきませんが・・敵が辞めない限り苦悩は続くのでしょうし
娘も派遣なので会社側は正社員の方がやはり・・・^^;

でもこのままでは派遣会社も新しい人をその会社に送れないみたいだから
所長さんと検討するみたいだよー・・もう辞めちゃえば関係ないやと思いつつ
会社の為にも働いてる人の為にも最善策を見つけられたらいいですね♪
ボンド88 2010/12/21 15:14
その輩はもっとも弱い男の典型です。
酒の力を借りないと何もいえない。
同じ男として情けない男としかいえません。
長女さんはよく我慢されたと思います。
これをひとつの経験として、強くなって次へ進んで行ってください。
 きこたん 2010/12/22 08:41
私もそう思います。普段は本当におとなしく無口だそうですよ・・豹変・・?
ってこんな事言うのかしら・・?
長女は小さい時から酔っ払い(=私?)を見てるのでたいがいは我慢出来てたのに
流石に今回は相当怖かったらしいです。

色んな経験を積んでもしかしたら母より強くなっちゃうかもー???それって相当だよー!!(´∀`;) 
三輪昌志 2010/12/21 16:33
辞める辞めないは長女さんが決めることだと思います・・・。

冷静に考えて・・・その男が論外!。
止めなたかった周りの社員・・・これも論外!。
こう考えれば職場自体が論外だなと思える・・・。
そんな中で筋を通した長女さん・・・、エライ!!
ここにいる、オジサン、オバサン、若干お姉さんも・・・、
みんなで拍手です~~~~^^。
 きこたん 2010/12/22 08:45
その馬鹿男は昨日も謝らなかった・・と言うか娘を「完全無視!」してたそうですよ。
忘年会の翌日に色々言われたらしいので、、きっと反省はしてたのでしょうが
後には引けない状況・・?クソ野郎がっ!((o"(`┏ω┓´メ)" ピクピク 
(あら・・ワタクシとした事が・・お下品ですみません・・・)

ここにいるおじさん・・おばさん・・若干お姉さん(笑)応援ありがちょー♪
今日も元気で出社しましたよー☆ー^^
きのっち 2010/12/21 17:55
その男・・・許せん!!!(怒)
お酒を呑む資格ないんじゃ、われーーーー!
オラオラオラオラ!!o( -_-)~=○☆)゚ロ゚)☆)゚O゚)☆)゚3゚)ドカ!バキ!ガコ!

長女ちゃんっ 良く耐えて頑張ったね。o(;△;)o
こっそり敵討ちしたいわ。きこネエ一緒に行っちゃう~?(笑)
 きこたん 2010/12/22 08:49
昨日次女にこのこと話したら『え・・?泣いたの・・?あの○○ちゃんが・・?@@;
そんな会社やめちゃえーやめちゃえー!!!』って^^;

小さい時から我慢強くって長女は滅多に泣かなかった・・相当気が強い負けず嫌いな子だったのに・・
その子が人前で泣くって相当こたえたと思うよ・・馬鹿男がぁー!㌦ァァァァァ(ノ`Д)ノ:・'∵:.┻┻ 

お礼参り・・いつにするか・・・?まずはランチ食べてからだな・・・(。◣‿◢。)ニヤリッ 
ハナユビ 2010/12/21 18:25
あぁ~、大変だったね~。
ちなみに、退職の覚悟があるなら、法に訴えると言う手もあるよん。(本当にパワハラだったらね☆)
会社には、パワハラなどの不当行為を防止することが義務付けられているし、
それを怠った場合、別の法律が適用できるしね~。
まぁ、問題は忘年会が会社主催か、プラベートかも論点の一つだろうね~。
プライベートの場合は、パワハラが適応できませぬ。
代わりに刑法で裁いちゃうって言う手も☆
脅迫罪かな~。
(強要)
第223条 生命、身体、自由、名誉若しくは財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、又は暴行を用いて、
人に義務のないことを行わせ、又は権利の行使を妨害した者は、3年以下の懲役に処する。
2 親族の生命、身体、自由、名誉又は財産に対し害を加える旨を告知して脅迫し、人に義務のないことを行わせ、
又は権利の行使を妨害した者も、前項と同様とする。
3 前2項の罪の未遂は、罰する。 
ただ、日本はまだまだ、酔っぱらい天国で、「酔っぱらってて覚えていません」が通用しちゃうからね。
辞める覚悟で、人事にチクるくらいしか、出来ないかもね。
はやく立ち直ってね~。
うん
 きこたん 2010/12/22 08:55
忘年会は会社主催だったみたい・・しかも時間制限なしの「無制限飲み放題!」だっだらしい・・
長女は全く飲めないので「無制限・・・」って時点で(^_^;) 
それでも、女子達とはとってもうまく行ってるので私の服を着て
ちょっとはウキウキで行ったと思うのに・・w

「酔っ払ってて覚えてません」を奴は貫き通すらしい・・開き直ってるみたいだよ
長女の男性観が・・また下がってしまった・・縁も遠くなり・・(::)
今朝も笑顔で出社しましたから、あとは残った日々をきちんとお仕事するのみですねー♪

正直まだ私は会社に乗り込みたい気持ちですが・・・(笑)
ましゃもも 2010/12/21 19:42
ひどすぎるし、助けてあげられる周りの人がいなかったのかが不思議・・・!!
一般企業に勤めたことないからわかんないけど、そういうひどいパワハラってありそうだもんね・・・
イヤダ・イヤダ・・・
心が病まないうちにさっさとやめて新しいスタートが無事きれることを応援しています♪
 きこたん 2010/12/22 09:00
もう助けられる・・状況ではなかった位の暴れっぷりだったらしいです。
私も長いことお勤め人してきましたが、正直そんな奴に出会った事ないですよー^^;

まれに見る暴君だったんですね・・でも奥さんもお子さんもいる方らしいですが・・
長女はワーホリに行くと言う夢がありますので、頑張ってお金を貯めなくては・・笑
立ち止まってる事もなく、きっと新しい職場でも頑張れるのでは・・?と期待してます♪
応援ありがとーーーーーーー(≧▽≦)☆ 
megulalala 2010/12/21 19:59
うわぁ(┬┬_┬┬)

どこにでも
たちの悪い酔っ払いはいるんだなぁ…
しかし、最悪ですね!
覚えてなくったって
上司とかなんとかできなかったんだろうか?

こっちも酔っ払いのふりして頭からビール浴びせてやりたい!!(-_-#)
私も若い時に会社の飲み会で嫌な目に沢山あって…
忘年会恐怖症でしたよ…
今はだいぶ平気になったけどね(*_*)
 きこたん 2010/12/22 09:19
「全く記憶にない」らしい・・ッス・・マヂで最悪ー!!!
上司様はちょっと離れた場所にいたらしく・・?まぁいてもそれを止められたかどうかは・・?

結構皆さん飲みの席で嫌な思いをしてるんですねー。
お酒は楽しく飲みたいです・・でもmeguちゃんも今はだいぶ平気になって良かった♪
こうして大人になっていくのだなぁー(笑)
かいけいぱぱ 2010/12/21 21:31
びっくりしました。
こんなひどい話があるんですね…
それも次の日、謝らないし、だれか言ってあげる人はいないんでしょうか?
そんな会社辞めて当然ですよ。
でもハナユビさんが言ってるように法に訴えるっていうのもアリだと思いますね。

でも『・長女も社会人、自分で解決してかなきゃだし・』ってところに
きこたんさんの愛を感じました。
なんでも、親がかばってやるばかりが愛じゃないっていうか、見守って長女ちゃんの
決断を支持してあげるのもまた、親の愛なんですね。

深いなぁ…
 きこたん 2010/12/22 09:23
その晩暴君酒乱馬鹿男は・・うちに帰れず、わさび突っ込んだ後輩のうちに泊まったらしいです。
で、翌朝後輩から報告を受けたみたいなのですが・・
「全て記憶なし」で通すみたいですよ・・最低ですよねーw

私はもう社会人の娘を見守るしかないですね・・これで親が出て行って娘の立場を
逆に悪くしても・・^^;
私に出来ることは話を聞いてあげることと、お弁当を作ること(笑)
そしてそっと見守ることですね・・(*´艸`*) 
うみのおとこ 2010/12/21 22:00
なんで、誰も止めなかったんだ?
って思っちゃいましたが・・・
そんなやつは「ウシ団」が許さんぞー!
 きこたん 2010/12/22 09:26
誰にももう止められない位の状況だったとか・・・?
私もその場にいて見てたわけじゃないので・・^^;でも、その場にいたら
半殺しにしてたかもしれません

自分が傷つくよりもう・・子供たちが傷つくのが怖いです・・
こんな親ですから・・子供たちは「ママが出てったら余計ややこしくなる!」と思ってか
ギリギリまで何も言わず我慢強くなってきましたーこれは結果・・いいことですよねー(爆)
ゆっぴぃ 2010/12/21 22:06
うわ………なんかすげームカついてきたし(-"-)
娘さんと歳が近いので、本気でムカついてきたぞ(-_-メ)
周りも薄情だし当の本人は人間としてあり得ん。。。なんだその肝の小さい男は!!!!!
普段静かで酔った時だけ大きくなるのは、ほんっとに見てて情けない。
娘さんよく耐えて出社しましたね!!
覚えてないなら周りがどんなことしたのか教えてあげればいいのにって思うけど、誰も関わりたくないのかな。
もうーーーーーーーーーーーーーーーo(;△;)o 土下座しろーーーーー(▼Д▼#)!!!!!

前いた会社で、パワハラ訴えて180万もらった同僚がいます。
覚えてる限りの細かいこと全部メモして、訴えましょうゼ!!!
 きこたん 2010/12/22 09:32
娘もその酒乱男はもう「視界から消した」そうです・・・^^;
気にしてると仕事にならないし、とにかく前にすすまないと・・・ねー♪

180万・・・!!!( ̄□ ̄;)!! すぎょーーーーーーーー!!!
でも、私の前職の退職の時もそうでしたが・・裁判を起こすと次の就職に不利になってしまうのです・・
結局泣き寝入りもかなり悔しいのですが、次のステージに向かって行くしかないって感じです♪

心の中では地獄に落ちろと念じながら・・・(■皿■) 二ヒヒ (くらーーーーー!!)
hana_511 2010/12/21 22:08
ヒドい話だ〜。その男、最低だね。絶対許せない。
私だったら、絶対に大げんかになってるなー。
堪えてたんだね、長女ちゃん。辛かったね。

でも、こういうことが起こるのが社会で、これが現実なんだよね。
長女ちゃん、強くて優しい、いい大人になりますよ。

しかし、頓に思うんだけど、○○ハラスメントって、
会社を辞めることになるのは、いつも被害者のほうなんだよね。
納得いかない!!!
 きこたん 2010/12/22 09:36
そう・・私たち位になれば・・きっと他の対処の仕方もあったと思いますが・・
なんせまだひよっこですから・・^^;
こんな事もありきで、長女はますますパワーアップしていくことでしょー♪(怖いって・・笑)

うん・・結局被害者=雇われ側は弱い立場ですね・・
うちの子はまだ実家にいて転職も可能ですが、やはり一人暮らしをして生計を立ててる先輩さん達は
耐え忍んでいるようです・・本当はこんな世の中理不尽なんだろうけど、納得いかないけど・・
それが悲しい現実なのです・・(>ω<、) 
杏チャン 2010/12/21 23:28
ひどい話だ!!
確かに、会社を辞める辞めないは、娘さんが決める事かもしれないけど・・・
でも、このまま、泣き寝入りするのなんて・・・とっても悔しい。
一月と言っても、本人にとっては、長い毎日。
状況からすれば、出るとこに出られるだけの要素もたっぷりあるし、なんで、周りの人が黙ってみていたかと思うと。
これで、終わりにするにはあまりにも><

娘ちゃん、元気になること、祈ってます。
あんまり、無理に行かなくてもね・・・って、ついつい、母は思っちゃうよ~
 きこたん 2010/12/22 09:40
私だって・・私だって・・・・!!!どんだけ悔しいかぁーーーーーー!!!
もう叫びたい位ですよっ!でも、本人が乗り越えて行く壁なんで・・見守るしかできない(;;)
まぁ年末年始もあるし・・一月半ばから有給消化しながら、次の職を探すそうです。
私と違って資格も多いし、仕事も出来るみたいだからー(ってひがむ母・・)
すぐに見つかることでしょー☆今日も元気に行きましたからー、きっともう大丈夫だよ♪あんがちょ^^
com 2010/12/21 23:30
信じられない。

私ならタダではやめない・・・と言いたいけど、かかわりあいにならないほうが賢明かも。
お嬢さん、正解☆
 きこたん 2010/12/22 09:42
そう・・これ以上騒ぎを大きくしても・・今いる会社に迷惑をかけたくないし
たとえ泣き寝入りだとしても、若いからすぐにリセットできると思います♪

comちゃんもお酒飲まないから・・こんな酔っ払いは本当に嫌だとは思いますが・・
私は違うからねーーーーーー(✿ฺ´∀`✿ฺ)ノ 
こんなはずじゃない 2010/12/22 04:59
なんと!そんなんホントにこの世に存在するのね~。
酒に飲まれるのもいい加減にしろっ!!!だけど、
死ななきゃ治らないね、その重症度だと。
そんなんに比べたら飲めないほうがよっぽどいい。
娘ちゃん、次にに行こう!次!
 きこたん 2010/12/22 09:45
なんか・・戦後かい!ってちょっと思っちゃった・・・(笑)
きっとそいつは酒が入ると「何かが降臨」してくるんだよーーー!!
そう思わなくちゃやってられないよねー『記憶なし』とかすっとぼけてるし・・

長女は酔っ払いがますます大嫌いになりましたねーーーー、ママも気をつけよう・・あははw
あるきん坊 2010/12/22 06:27
おはようございます 食いしん坊です。

、、、酷い上司ですね。人間としての品性を疑います。
酔ったうえでの行為とはいえ、そんな人が許されるのでしょうか?
だったら そんな会社もおかしい!!! 
娘さん、いらない我慢なんてすることないです。さっさと辞めてしまいましょう~。
 きこたん 2010/12/22 09:49
ヒト・・以下!だと思います・・本当に・・
大体食べ物を手づかみで!ってところで普通じゃないですよねっ”!
今回酒乱男はたぶんお灸をすえられると思いますよ。

娘はもう気持ちを切り替えて、今日も笑顔で出勤いたしました♪
残りの日もちょっと心配ですが・・まぁ本来負けん気が強い子なので、大丈夫だと信じたいです^^♪
紗羅月 2010/12/22 08:40
信じられない!酔っ払ってそんなことするなんて。
なんて男だ~!!食べ物を粗末にしてるのも許せんっ!
しかも覚えてない?周りは止めない?
辞めて正解ですよ~そんな人とは関り合いにならないのが一番なのです。
下手に騒いで、そいつがクビになったら逆恨みされそうですし。。。
 きこたん 2010/12/22 09:53
人に嫌な思いをさせる酔っ払いは最低です!!!
この時期、そんな奴らをひとまとめにマンホールに落としたい位ですよ・・ねー!!!
そう!食べ物だって作ってくれる人の事考えたら、絶対に粗末に出来ないよね!

さて・・今日はどんな展開になってるのでしょうか・・?ちょっくら様子を見に行きたいけど・・
会社の名前を何度聞いても覚えられないわだすでアリンス・・( ̄▽ ̄;)アハハ… 
PONPY 2010/12/22 10:28
長女さん、大変な目に遭っちゃいましたねー
くやしかったでしょうねー  つらかっただろうねー
忘年会なんて行くんじゃなかったって思ったでしょうねー
この先、忘年会でトラウマにならなきゃいいけど・・・
 
それにしてもその営業男 ほんとに許せませんねー
酔っていたから覚えてないって言ってたらムカつきますよねー
それこそ、誰かがビデオ撮影して証拠として突きつけたら
トボケることもできないですけどね。

でもそいつのせいで会社辞めるっていうのもなんか符に落ちませんねー
 きこたん 2010/12/22 19:19
ほんと・・滅多に泣かない長女が悔し涙を流したと聞いて・・母も思わず(;;)
長男も前の会社でパワハラに逢って、めがねが曲がる位殴られたそうですが・・・
これはわが子の運命か・・?@@;あー、おかんのせいか・・?

誰かがビデオ撮影・・ってのも手ですが、そのビデオが果たして無事でいられるのか・・?^^;
まぁ任期が4月・・てのが3ヶ月早まったと思って、早く心機一転新しい職場でまた
頑張ってくれたらいいなーと願ってます♪
千尋 2010/12/22 18:56
長女たん 大変だし、嫌な思いしちゃったね((+_+))
でも会社を休むことなく出社したこと、偉い!!です。

しかし・・記憶がないとはいえ あり得ない話ですよ!!
今まで同じようなことがあっても放置だったのかな?

私も、お花見のバーベキューのときに、酔った上司が
やきそばを焼いてくれ・・とそこまでは良かったが
「きゃべつだぁ~」と言ってトイレットペーパーをちぎって入れ「食え!!」
と強制されたのには、呆れてしまいましたけどね<`~´>
 きこたん 2010/12/22 19:23
その「逃げる事の悔しさ」より「立ち向かい乗り越える」方を選んだんですねー
結局強いですねー( ̄▽ ̄;)アハハ… 
私もかなり隠れて泣いたコトもあったけど・・世の中理不尽なこと多いです。

そのトイレットペーパー上司も最悪ですねー!自分で食え!って?}(*゜Д゜)σ凸←自爆ボタン 
でもってやっぱり「記憶なし・・・?」
酒って怖いわぁー・・でもうちらの酒はいつも楽しくだからねー♪♪~(*´∀`*)~~(*´∀`*)~♪ラララ~ 
やすやっさん 2010/12/22 21:41
コメが遅くなりましたが。
酒を飲む価値なしだね。
うちの会社も酒癖の悪い人がいるけど、会社から禁酒令がでてる。
上司がきちんと社長に報告したからなぁ。
これは上司の責任。許せない!

今日のおいちゃんの日記は記憶が飛んだ話だけに、ちと偉そうにはいえないですが・・・
 きこたん 2010/12/23 19:25
あ・・会社から「禁酒令」それ!すごくいいですねー☆
そうよね・・スナックとかも酒癖悪い客は「出入り禁止」になってる位なんだから
会社でそうしてくれたら、本当にありがたいです♪

あら。。記憶が飛ぶのなんて年中よ(笑)特に夜中食べた記憶は・・・ははは!
でも、記録は残念なのがしっかり残ってるのよねー・゚゚・(/□\*)・゚゚・わ~ん
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする