気持ちよかった~【コミュさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>コミュさんのトップページ>記録ノートを見る>気持ちよかった~
11年01月14日(金)

気持ちよかった~

< さむっ!Part2  | 汗!(>_<)... >
昨日も後半に書きましたが
初泳ぎしてきました。
運動すると翌日の体の感じがビシッとして
気持ちがいいですね~
まだ鼻炎が残ってますが・・・

ジョギングした時もきもちいい~
有酸素系運動が体にいい影響を与えているんでしょうね。

この春は花粉が非常に多いそうだ。
私の場合は1月の下旬から4月下旬くらいまでは
花粉症で辛い時期が続くんです。
ということは、ジョグが出来ないんですよね~
有酸素運動は暫くの間、水泳でやるようにするしかないですね。

花粉症の方どうしてますか、この時期は?

【記録グラフ】
懸垂
25回
懸垂(回) のグラフ
   
コメント
杏宏ママ 2011/01/14 08:02
プールは鼻止まらなくなるから、ちと苦手・・・
行けば楽しいんだけどね^^;
 コミュ 2011/01/14 20:04
私と同じですね。
なんで鼻が止まらなくなるんだろうか。
楽しいんだけどその後がね・・・
けろけろりん 2011/01/14 08:35
帽子かぶって眼鏡してマスクして
完璧怪しい人になってジョギングしてます。
道を歩いている子供にどん引きされますw。
 コミュ 2011/01/14 20:07
そんだけ防御しないと怖いですよね。
やっぱみなさん気をつけてますね。
きりり 2011/01/14 09:18
花粉の時期はひきこもりですよ^^;今年がスポクラ入会後、初めての花粉の時期なのでどーしようかと迷ってる。全然、行けないなら休会届けださないと会費もったいないし・・・・薬代もバカにならないですよね^^;
 コミュ 2011/01/14 20:11
薬代、バカにならないよね。
毎日のことだからなくなるのいやだし~
ひどくならないといいね。
せっかくのスポクラ行けなくなっちゃうもんね。
tomytomy 2011/01/14 09:54
2-3年前から目がかゆくなります。
まだそんなに深刻な不便は感じていませんが
今年はどうなるか、恐怖しています。
 コミュ 2011/01/14 20:15
しっかりとガードした方がよろしいかと思います。
去年の5倍以上飛ぶらしいのでひどくならないよう気をつけてください。
どりり 2011/01/14 15:22
既に薬で対策中です(^^;
シーズンが本格化する2~3週間前から服用しておくと
効果ありと言われていますね。

あと、昨年まではマスクだけでしたが、
今年はゴーグルも準備しようかと思っています。
自転車通勤するのに無防備ではいられませんからね~(^^;
 コミュ 2011/01/14 20:18
どりりさんは対策早いですね。
プール鼻炎のせいで鼻炎の薬飲んでます。
ゴーグルも必需品ですね~
自転車通勤してるんですから。
やすやっさん 2011/01/14 18:54
おいちゃんは今のところ大丈夫そうです。
が、いつ花粉症になるのかビクビクしてますね。
 コミュ 2011/01/14 20:20
うらやましいなぁ~
季節気にせず走れますね。
対策はしておいたほうがいいですよ~
三輪昌志 2011/01/14 20:46
花粉症ではないんです~~。
アレルギー性鼻炎なんですが、花粉には反応しないんです (笑)。
今年もならずに過ごせると良いのですが・・・。
 コミュ 2011/01/14 20:54
うらやましい~
私はひどい時は鼻が壊れてとまりませーん。
正面向けません(-_-;)
上向いて歩きたいですよ~
うみのおとこ 2011/01/14 21:09
花粉症の人多いんですねー
ワタシは全然大丈夫なんですが、皆さんお大事に
 コミュ 2011/01/15 07:55
多いですよね~
薬漬けの日が続きそうです。
コルニャッゴ 2011/01/14 23:20
僕は5月からです。
小学1年生からずっと我慢してましたが、
2~3年前から通院して薬を飲むようになったらかなり楽になりました~。
 コミュ 2011/01/15 07:57
長い間我慢したんですね~
薬飲んじゃうと楽でしょ。
私はひどいと薬があまり効かなくなるのねぇ~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする