インドカレー【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>インドカレー
11年01月18日(火)

インドカレー

< 今週もがんばんべ!  | 行ってき >
インドカレー 画像1
【インドカレー】
じつは、昨年の年末から「食べたい病」になっていて、それなのにインドカレ
ー屋さんに立ち寄れなかったため、なかなか行けない日々が続いてましたが…。

昨日、テニススクールの帰りに行って来ました。
このお店は2回目。
遅いディナーになってしまいましたが、カレー&ナンを食して大満足。
ザークチキン&ポークマサラ。
うんめぇー。
ザークチキンはホウレン草のカレー。
これが一番好き。
前回、始めて来た時は「中辛」で食べたので、今回は両方辛口にしてみました。
これは、辛い。
スパイシー。
ほんのりとした甘さの中に、辛さがおりました。
カレーもナンも美味しかった。
ドリンクは「マンゴーラッシー」をチョイス。

昨年の人間ドックで、胃カメラ飲んだ時に先生から頂いたアドバイスを忘れて
いませんでした。\(^o^)/

【辛い食べ物の後は、乳製品を摂って出過ぎた胃酸から胃を守りましょう。】

実践。
胃痛なし。
今朝も胃もたれなし。






インドカレーパワーで頑張ります。(笑)










【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
10回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
8439歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
コメント
きこたん 2011/01/18 08:49
あ・・そうなの・・・?「辛いもののあとに乳酸菌」なのね♪
いや・・「乳製品」か・・( ̄▽ ̄;)アハハ…

朝ごはんは辛くなかったけど、ヨーグルト食べました・・♪
 はりそん705 2011/01/18 13:10
そうなんですよ。
刺激物を食すと胃酸が多く出るので、乳製品でケアすると良いそうです。
けろけろりん 2011/01/18 09:51
インドカレー時々急に食べたくなるよねー、
はりさんの読んでたら食べたくなってきた、やばしーw。
はりさんは胃が弱いから
胃へのいたわりは必要っすねー。
 はりそん705 2011/01/18 13:11
急にきますよねー。(笑)
ごめんなさい。
誘発しちゃった????

ケアの仕方を教えてもらったので、刺激物も安心して食せます。
と言っても、食べ過ぎはいけないみたい。
杏宏ママ 2011/01/18 10:05
だから、ラッシーなんだ~
 はりそん705 2011/01/18 13:12
そうなの。
締めのラッシーとかヨーグルトは、理にかなっているそうですよー。
先人の知恵ってスゴイですよね。(^_-)-☆
マーリー 2011/01/18 21:15
・・・胃・腸の働きを助ける食生活が健康に繋がる・・・
私も気をつけて長生き目指しています!!
 はりそん705 2011/01/19 08:09
医食同源。
健康に気を配れればでぶらない。(笑)
それが出来れば良いのですが…なかなか本能が邪魔をする。
ふふふふふふ。
ケロケロママ 2011/01/18 22:32
帰りが遅くなりそうなときには便利なカレーなので結構作りますが
ナンを焼いた事がない。今度焼いてみよう~
でもカレーやサンのさらっとしたカレーも好きです。豆マレーとか。
 はりそん705 2011/01/19 08:11
豆カレー。
うんまそうですね。

ナン。
友人(パンの師匠)はお手のもんなんですが、私もやったことがないです。
Newオーブンが来たらやってみようかなぁー。
夢だけ(妄想)ひろがる。今日この頃。(爆)
mommomo 2011/01/19 08:04
インドもんって、まず入るのに躊躇します。

結構、湘南海沿いを走っているとあるんですね~。
行ってみようかな。  (´ー`) ウフフ
 はりそん705 2011/01/19 08:12
確かに。
外した時の悲しい気持ちったらないですよねー。(笑)

混んでる(人が入ってる)店なら、たぶん大丈夫です。
あとは勇気を出して入ってみるだけです。(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする