ソーシャルネットワーク【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>ソーシャルネットワーク
11年01月22日(土)

ソーシャルネットワーク

< シュンの健診とイン...  | 10年、20年ぶり... >
今日は土曜日で仕事はお休みなんだけど、
朝から子ども達を保育園に預けて、夫婦で映画を見に行った。
「ソーシャルネットワーク」
旦那が話題作で(仕事柄もあり)見たい見たいと言ったので。
映画館で映画を見るなんて何年ぶりやろう。
少なくともリュウが生まれてからは一度もなかったし、
妊娠中に何か見に行った気がするけど、何だったか思い出せない。

ソーシャルネットワークは、実話だという背景もあって、
そのスピード感とか見ているレイヤーの高さとか、おもしろかった。
さすが台詞の掛け合いもおもしろかったなぁ。
これで日本でもFacebook登録者数が一気に増えるかも?
テレビでも映画公開を機に、Facebookの特集ニュースが多いもんね。
日本ではどれくらい根付いていくのかなぁ?楽しみやなぁ。

映画見て、ランチして、ちょっと買い物して、家に帰ってきた。
ちょこっと家事を片付けて、夕方早めに子ども達をお迎えに行って、
今日はそのまま実家でみんなで晩ご飯。
明日は朝から旦那がサッカーに行くので、私と子ども二人は実家にお泊まり。

シュンもトコトコと歩く回数が増えてきた。
まだまだ1歩が小さくて、フラフラやから、ほとんど進んでないけど(笑)
断然ハイハイの方が移動は早いけど、立って歩くと周りが喜んでくれるからか、
人の顔を見ながら、満面の笑みでトコトコがんばってる姿がかわいいなぁ。
ただ歩き出すとものすごいややこしいけど(笑)すぐこけるし。

従兄弟達と仲良く遊んで大満足で、いつもより遅めにおやすみなさ~い。
二人とも疲れたのか、夜中に目を覚ますことなくグッスリでした。

コメント
megulalala 2011/01/23 23:57
映画…良いなぁ♪

私、パイレーツ以降行ってない…(笑)

時間とお金があれば
沢山見たい作品があるけど最近はもっぱらレンタルだなぁf^_^;
 リエ 2011/01/24 10:23
あぁ!私ももしかしたらパイレーツが最後やったかも!?
この前はたまたま22日で「夫婦の日」とかで、カップルで行くと2000円でした!
1600円もお得~、ラッキーでした(たまたまだったのに!)
子どもが小4くらいになると、一緒に楽しめる映画も増えていいですね。
家で家族でレンタルで楽しむのが一番いいかも知れない…と思います。
打ち水 2011/01/24 07:00
原作創業者は、さくじつがっちりマンデーで披露していました。

映画、ゆっくりと見に行くのも良いね、子供がいる頃はどうしても難しいけど。
私も、昨年はいろいろあったので行けませんでしたが、
子離れした頃は、よく行きました、映画の帰りは、ちょっとご馳走食べて
かみさんは昼間から生ビールを飲んで、私は運転。
帰宅後、手土産に買ってきた寿司などを食べながら、思い出す。
たのしかったなぁ〜

市内にイオンに映画館出来ましたので、行ってみます。
 リエ 2011/01/24 10:24
私も都心の映画館は面倒で、車で行ける郊外のイオンの映画館に行きました!
ものすごーく空いてて楽ちんでしたよ(笑)
うりぽん 2011/01/24 09:52
うちも行ったよー!!西宮ガーデンスの映画館!!!

パソコン関係者じゃない私にはちょっと早口で英語も聞き取れなければ、字幕も見逃したとこもあったけど(笑)
なんか超天才なんだなぁ♪ ってことが伝わりましたー!!
でも予備知識がないと、あれが真実って思ってしまいそうで彼の印象悪くなっちゃいそう(笑)
ちなみに私がフェイスブックに登録することはないなぁー!!(笑)
けど映画自体はすんごいおもしろく仕上がってたよねー♪

そのあとバーゲンの再々値下げを堪能したわ♪
 リエ 2011/01/24 10:25
おぉ、やっぱり旦那の人種が一緒やね!(笑)
お互い、旦那があんな風に成功してくれるのを夢見よう!(笑)
その夢でバーゲン、バーゲン♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする