☆こんなことって( 笑)【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆こんなことって( 笑)
11年03月27日(日)

☆こんなことって( 笑)

< ☆試練か?修行か?  | ☆胃薬飲んで…( ... >
☆こんなことって( 笑) 画像1
[☆こんなことって( 笑)]
あり得ない~って?

私…木曜日から激ハードでお風呂に3日入ってなかったよヾ(@゜▽゜@)ノ

あ、髪は毎日洗ってるし
パンツも毎日替えてるよ、もちろん(爆)

これはもう…なんちゅうか、節約か?( ̄▽ ̄;)
とりあえずそう言うことにしといて下さい(@゜▽゜@)

流石に今日は今から入りますから宣言!o(*⌒O⌒)b
でも、なかなかパソコンの前に座れませんわ(´;ω;`)

あらら、まだ掃除もしてないのに
ネイルのお客様が来てしまった…(@ ̄□ ̄@;)!!

癒しの空間を作って差し上げたかったのに
っつうか、自分も癒されたいがなっ!(爆)

昼過ぎに母と国立で待ち合わせてデートします♪
一週間、私に会いたくて会いたくて仕方なかった母と
大学通り…手を繋いで歩くよ^ー^)人(^ー^

桜はまだだね…

とりあえず、まずお風呂だε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

・・・・・四日ぶりに風呂入ったどーーー!気持ち良かった♪・・って?(笑)

あ・・そうそす・・もしおわかりの方がおりましたら、教えて頂きたいのですが・・
外国のお宅に持たせるお土産って何がいいですかねー???
なんか「わー♪嬉しい!」って受け取る「折り紙の本」やら「日本人形」はすぐにフリマに出されるみたいだとか・・?(爆)
「おせんべ」「五本指ソックス(日本しかないらしい・・)」が人気らしいのですが・・^^;

なんせ持って行く荷物も20キロ超えたら別料金ですし・・お知恵拝借ー♪宜しくです★^^

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
さのっちょ 2011/03/27 10:56
お母様にお会いして、1週間分、充電してください。。(^^♪
 きこたん 2011/03/27 11:38
あーぃ♪次女も一緒に行くことになりましたー^^w
三人で手を繋いだら・・きっと迷惑(爆)
バービィーちゃん 2011/03/27 11:16
可愛いお母さんなんですね^^
わたしも親孝行しなくちゃな…
 きこたん 2011/03/27 11:38
いつまでも元気でいて貰いたいから♪
一週間に一回しか会えなくなっちゃったけど・・楽しんできますねー^^w
syunfamily 2011/03/27 11:28
NANAさんが見ているから、ちゃんと洗えよ(笑)
お母さんとデートいっぱい楽しんでおいで~~(*^ワ^*)
 きこたん 2011/03/27 11:40
NANAも何気風呂嫌いだったりする・・(爆)
ちゃんと洗ったよーーーーーあはははは!!!!!
お母ちゃんとのデート☆ランチは何かな・・♪((O(*・ω・*)O))♪ワクワク 
杏宏ママ 2011/03/27 11:35
まずは、風呂だね~
で、ママンに癒されておいで~♪
 きこたん 2011/03/27 11:41
しっかり風呂入って三日分のあかを落としたぜぃ(笑)
あ・・ママちゃん、検査の結果良かったねー♪昨日言いそびれてた^^;

ますますパワーアップして・・元気一杯だねーo((*・ω・*))oワオォ~ワオォ~ 
かいけいぱぱ 2011/03/27 11:41
お母さんとデートっていいですね。
男がやったらただのマザコンだけど…(笑)
 きこたん 2011/03/27 11:43
いっつも同じ事繰り返してお話するんですけどねー^^;
「聞いたよ!」って言っちゃいけないんですって(笑)

え・・?たまにはお母さんとデートも親孝行ではないですか・・・♪(゜▽゜*)♪ 
でも、うちの息子も一緒に歩いてくれないけど・・(;;)
三輪昌志 2011/03/27 11:47
お母さんとデート、楽しんでね~~^^。
お土産・・・何が良いだろう・・・。
寒いところだったら・・・携帯カイロ・・・かな?
 きこたん 2011/03/27 11:52
なんか食品サンプル・・?とかも喜ばれるとか・・でもそれって
使えないじゃんねー(笑)
ホッカイロ・・?って外国にないのかな・・・?@@;
ハナユビ 2011/03/27 11:55
お風呂に3日入らないのも問題なしっ!本人が良ければ~☆
我が家は、ほぼ毎日はいるけど、1週間以上風呂桶のお湯を入れ替えないこと、
しょっちゅうだもんねっ☆(きたねっ!!)
ちなみに、外国へのお土産はアメリカだったら、食いもんが良いのでは??
もっと極論すれば、お土産はいりません!!(そんな文化ないから~!!)
オイラは、日本にきた外国人には「くず餅」「煎餅」「甘納豆」「雷おこし」などあげるよ。
あげる時に、こんな言葉を添えると、ハズしませぬ。
This is healthy Japanese sweets.
For almost all thin Japanese, this is a favorite food. 
なんぞと付け加えると、口に合わなくても、口の中に放り込むよ☆
「ヘルシー」ってキーワードは、今やマジックワードだからね~。
うちの社員だけかも知んないけど~(爆)
うん
 きこたん 2011/03/27 21:49
いや・・本当に忙しくって・・お風呂に入る前に寝オチ状態・・・・?^^;
えー???一週間お風呂変えないと・・妖怪「ぬらりひょん」出ませんか・・?(爆)

お土産の件・・ありがちょー☆
ヘルシーを売り言葉に口の中に放り込む!OK!
紅紫☆ 2011/03/27 12:00
海外の方ってお国は何処すか?女性かしら。
日本の桜の柄の扇子やハンカチなどいかがでしょう。
私はアメリカ人と結婚されたお友達のお嬢さんに、お土産にしてねって
日本の昔話が英語になっている絵本と日本のカード・巾着をあげたことがありました。
旦那様のお母様に、とても喜んで頂いた様でした。
食べ物では、鎌倉へ行くと、お煎餅・甘納豆など海外の方が買われている姿を、よく見ますよ~。

 きこたん 2011/03/27 21:52
お国は・・今はちょっとまだ言えないのですが^^;
日本の反対側・・?
うちの母もアメリカに行ったとき、100均で扇子買って行って
たいそう喜ばれたって言ってましたねー♪

おせんべい・・甘納豆・・あーーなんかお腹空いてきちゃった・・
私がお土産に頂きたいし食べたくなっちゃったー(爆)
バービィーちゃん 2011/03/27 13:14
再び登場^^;
お土産だけど、いろんな形にした消しゴムも人気があるって聞いたけど…
東急ハンズ辺りで、外国人がお土産に買っていくらしいよ♪
 きこたん 2011/03/27 21:55
なんか「食品サンプル」もそうだけど・・
日本って器用な国なんですねー♪
このバビちゃんに日記をランチの時に次女と一緒に見たのですが
「ワンピース」や「ドラゴンボール」の消しゴムがいいんじゃん・・?って

でも、そんなに向こうで日本のアニメしてるのかな・・・・?謎(笑)

実際消しゴムで良く消えるのは・・普通のだけど・・??
.taka 2011/03/27 15:20
寒いときはお風呂に入って暖まったほうが疲れも取れるんだろうけどね!
当地でも断水4日間みたいな時があるから、そういうことを想定して今のうちに経験しておくのもありかな?(そういう問題ではない?)
外国の土産は、外国人が良く来そうなお店で売れ筋聞いてみたら?
お国によって違うと思うし・・・
 きこたん 2011/03/27 21:57
ありがちょー☆
もっと色々考えて・・・スティ先に喜ばれるお土産チョイスしてみますねー♪
まだ家族構成もわからないし・・・^^;

四日ぶりのお風呂・・・極楽でやんしたーイイユダナ♪(o-∀-)~~~アハハン♪♪ 
ケロケロママ 2011/03/27 17:58
お土産ですか~
浅草あたりに売っているミニチュア江戸の町みたいな?(結構高い)
お嬢さんお世話になるのはどちらの方でしたっけ?
 きこたん 2011/03/27 22:00
長女がアメリカに行ったときは、なんだか日本語のTシャツ?
みんな着てBBQしてたみたいです^^;
すっごい不思議ーこちらでは英語のなんちゃらTシャツ着てて・・向こうでは
「武士道!」とか着てる外人さんがいるのが・・( ´艸`)ムププ 
ほよほよ♪ 2011/03/27 19:41
お土産、20年前は、日本の着物姿や歌舞伎みたいな人が書いてある、
切手とか言われてたけど← 古い?
 きこたん 2011/03/27 22:14
切手・・・?ありがちょー、でも向こうでは使えないのだよね^^;
次女がペナント・・?三角の・・とかは?って
言ったけど・・あはは!!!「箱根」のちょうちんとか貰っても困るのと同じなのかな??

記念として取っておくのと、使える二本立て?がいいのですかねー♪
紗羅月 2011/03/27 19:50
お風呂に入ってなくてもシャワー浴びておけば平気ですね。

本屋?なんかで立体仕様の和風カード見かけたことがあります。
後は折り紙でしょうか。
 きこたん 2011/03/27 22:18
それが・・シャワーも浴びてないっちゅ・・・^^;(きたねー!)

折り紙って文化は日本だけなんですかな・・?
rokurou 2011/03/27 21:18
ティッシュボックスカバーが喜ばれたかな~?
 きこたん 2011/03/27 22:22
へーどんなんだろか・・・?和風な感じですかねー^^;
その方が暮らす雰囲気とかにもよりますよねー☆
今日は結構あちこち見て回って買ってきてみました・・とりあえず持たせてみます♪ありがちょー☆
みたお 2011/03/27 22:17
NANA様の手形(足型)は?(爆)<お土産

ちなみにウチのみた子は生まれてからこの方
一度も風呂に入った事ないぞ!かれこれ9年くらい・・?(笑)
 きこたん 2011/03/27 22:23
ねーそれって喜ぶの誰・・・?(爆)

え・・・みた子ちゃん9年お風呂入ってないの・・?(負けた・・・w)
でも人にメーワクかけなきゃいいのよ♪って∵ゞ(≧ε≦● )プッ 
ケロケロママ 2011/03/27 22:51
追加ですがアキバで面白いガシャポンとか?
でも中身がメイドインコリアだったりしたら笑うに笑えない???
相手のお宅の家族構成とかにもよるかもですね。
 きこたん 2011/03/28 12:37
ですねーありがとう・・♪
まだ行き先がちょっとわからないので
決まったらまたいろいろ考えてみますーヽ(^o^)丿
花より団子 2011/03/27 23:58
お風呂に入れないのは辛いですね。。。
我が家も入れないけど、実家に毎日通って入れるから幸せです(^^)
娘は髪の毛を毎日洗わないと外出したくないって云ってますよ。。。
お風呂も髪も毎日洗わなくてもいいと思う団子でした(-_-;)
NANAさんはお風呂嫌いだったかしら?
 きこたん 2011/03/28 12:39
いや・・入ろうと思えばはいれたのですが^^;
寝オチな毎晩でした・・

私も髪は毎日ですねー♪
NANAはお風呂大嫌いです・・(爆)
こんなはずじゃない 2011/03/28 16:02
Wow! 私、頭洗うのはパスしてもおふろにだけは入っちゃう。
髪の毛は洗うのは苦じゃないんだけど、乾かすのが嫌い。
しかしお風呂に入る時間がないって激務過ぎ。
 きこたん 2011/03/28 17:21
だゃ~ヾ(*T▽T*)
仕事終わってから帰宅して洗濯やっつけ、ナナ散歩して
6人分の夕飯作り時間差で帰る子供達待って飲んでたら…(笑)
飲まなきゃいいのか(≧▼≦)

髪も本当はめんどっち~けど、そこだけはヾ(@゜▽゜@)ノ
でも、今日もちゃんとお風呂に入るから…多分(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする