打ち水さん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
11年04月14日(木)
友人 |
< タラの芽
| no title >
|
昨日は、会社を首になった友人を励ましに伺った 勤務先の中国人6人が、本国に帰るきっかけがあの原発、理由はかこつけかもしれないが、友人の指導が怖く帰国の羽目。 首になって今月、25日が最後の日らしい。 今有給消化中で、休んでいる間ハローワークにいってるが、53歳は仕事ないらしい。 一緒に行った後輩が元レストランシェフなので、準備して3品作ってくれるが、パエリアの焦げがあれって美味しいっていって良いのか、 焦げが美味かった。 そのシェフも失業経験があって友人とハローワークであったことで、今回励まし会になった。 二人の話を聞くと失業保険とかアルバイトの規制とかいろいろあるらしい 暫く飲み始めてから、「馬鹿社員相手に俺も辞めたくなった」とぽろっと言うが、我慢しろと言われる。 あと7年半我慢しろと逆に言われる。 履歴書の書き方の本いくつか図書館から借りてきていて、私もめくってみたが、 面倒ですね。 自己ピーアールも簡潔にとか、回りくどく書いては駄目だとか、同情さそる事書くのも良くないとか 今の自分じゃとてもかけない。
5時頃帰宅しまた自宅で飲んで、かなり酔ってしまいました。 桜の花びらが舞い、夕方電気をつけず暗くなるまでその時間過ごし真っ暗になってからガスランタン持ってきてつける。 春に浮かれた気分と、友人との会話で、自分の今を思う。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|