かいけいぱぱさん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
月別に見る
タグ別に見る
|
11年04月23日(土)
変わっちまった。 |
< 社外研修
| 鬼平犯科帳 >
|
|
昨日は社外セミナー1日目 料金とるだけあって、講師の話も面白くて 楽しい研修だった。課題は何を持ち帰るか? 何に活かすかってこと。
お昼は弁当つき。ネットで調べてみると結構、いいお店のものみたい。 座席には、お茶と飴やチョコの入ったかご、 カフェエリアにもお茶、コーヒーが飲み放題になっている。 カラーペンやボールペン、シャーペンもご自由に… ってすごい研修やなぁ~
今日の弁当がホント楽しみだわ。
17:00に終わって、少し、雨は降っているが、ぶらぶらと京都の街を歩いて帰ることにした。 そういえば、近くに学生時代、アルバイトしてた喫茶店があるはず。 20年近く前だから、あるかな?行ってみよう!
雇われマスターはまだいるのか?何回か食事に行ったこともあったっけ? どこだったか?と記憶をたどりながら歩く。 覚えていないかと思ったが、歩いていくうちに思い出していく。 コーヒーの出前にきた事務所、食材を仕入れに来たお店。 ああ、そういえば…っていう思いがどんどんあふれて…
ない…。
他は変わってないところがいっぱいあるのに、バイト先の喫茶店だけなかった。 思わず、雨の中、立ちすくんでしまった。 料理屋さんに変わっていた。マンションの1階だったので、店のつくりにかすかな 面影はあったが、洋風な作りは、和風のそれに一変していた。
20年もすれば変わるよね。こっちもおっちゃんになったんだし… とようやく歩きだせた。 気晴らしに帰りにツルヤゴルフを冷やかしに… 危うく、5万のドライバーを買わされそうになり ミイラ取りがミイラになりそうになった。
今日のお弁当もおいしかったです。 ただ、お花見の季節が終わったのに、 お花見弁当っていうタイトルはどうかと思いますが… 右のごはんの半分が食用のさくらの炊き込みご飯になってました。
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|