゚▽゚*)ノ彡☆キャハハ!!(*_ _)ノ彡☆バンバン!! あ~、おもしれッ! もう、そんなもんだよ そりゃあ、おかんより彼女でしょ! 私だってそんな思いを何回してきたか、親なんてバカだよね~♪ あっ、おめでとうございます、忘れるとこだった!
何度、やられても、懲りずに期待してしまうバカ母ですw・・・ 朝、何を話しかけても「あー」「うー」しか帰ってこないし(。 ̄x ̄。)
双子ちゃん、おめでとう~ ハーゲンダッツになれちゃうと、31よりは・・・ってなっちゃうよね~ 手巻き寿司~食べたいわ~
また、いつもの漁師さんから南蛮海老をいただいたんで、ちょっぴり刺身の盛り合わせを足しただけなんだけどね^^; 普通なら、ビールは買っても一つに300円のアイスは買わないからね・・・(≧▼≦)
おっ!31だぁ。(^^) 息子さんたちのお誕生日おめでとうございます~。
ありがとうございます♪ 息子の誕生日おめでとう・・・よりも 私が母になった日・・・おめでとう・・・かも・・・\(*´▽`*)/
バビさん家と同じく、昔はかみさんが同じ事してたわ~~(*^ワ^*) 今では、メールで終わりやね。それぞれ家庭や彼氏、彼女がいるからね。 午後から、日帰り温泉ゆっくりしておいで~~\(^o^)/
長男には、メールで写真を送っておきました(^.^) まぁ、そのうち、息子の誕生日なんて、忘れてしまいそうな気がする~ 温泉に入ってエステもしちゃおうかな(^^)v
家の長男もいつまで祝えるか~ 嫁さんが寂しがるだろうなぁ。
それより、娘を取られちゃうのが寂しいんじゃないの? いいも~ん、わたしには優しいダーリンがいるも~ん♪
>午前中は職場の野球の試合、午後からは彼女と出かけていきました・・・ 親が祝ってくれるのは嬉しいだろうけど・・・ 彼女と祝った方が楽しいものね^^; シカタナイヨ・・・・(;;
うざい…と、までは思っていないだろうけど、たいして有り難いとも感じていないような気がする(T_T)
おめでとうございます・・・。 呼んでくれれば・・・食べに行ったのに~~(爆)。 お前が来て・・・どうすんだって話ですが(笑)。
旦那が、どんだけ食べるんだΣ( ̄□ ̄)!ってくらい、食べまくっていました。
我が家は誰もお相手がいないから、 家族で毎回Birthday祝うけど、それも微妙だな( ̄▽ ̄;) 双子ちゃんの子育て…忙しかっただろうね~ お母さんにちょっとは感謝してくれてますよ、きっと( 〃▽〃)
きこたん家なら、きっとお相手も一緒にパーティーになるとおもうよ^^ 感謝ねぇ~ 長男は時々、言動に表してくれるけど…(^_-)
おめでとうございます。 いいお母さんですね。きっとその優しさに感謝するときがきますよ。 私も、親になってはじめて、自分の誕生日に母にメールだけど、感謝の言葉をかきました。
あぁ…本当ですか?! 嬉しいな♪ そんなメール…わたしも、もらえるときが来るといいな\(^o^)/
おめでとうございます~。 長女の誕生日と同じ日だ・・ 実は、私は失念しており、慌てて今日メール~
わぁーーーほんとうですか^^? おめでとうございます~゚+。 息子たち(双子なもんで)は27歳になりました。 私も忘れかけていたけど、旦那の携帯のコンシェルジェとやらが、教えてくれました^^;