世界平和さん
最新の記録ノート
 |
2011年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
11年05月09日(月)
明るい未来を感じました |
< もう、こんなになっ...
| へぇー、お父さんが... >
|
昨日石巻に1カ月、ボランティアをして来たという方に出会いました
「今回ボランティアに行かれたことで何か変わりましたか?」と質問したところ、、、、 「人生観が変わった!」と 「人生観ですか?詳しくお聞かせ願いますでしょうか?」と 「今までは金儲けばかり考えて来たが、なんだか虚しく思ったよ、これからはもっと人様のためになることをして行きたい!」と、おっしゃっていました Σ(゚∀゚*)スゲッ
この方の生き方を聞きながら、人生の最終章はこう言うことが出来る人なんだろうなーとつくづく思い知らされた
自分のことで、ていいっぱいの世界平和、気持の中ではそう言うふうになれたらと思ってはいますが、これがなかなか出来ることではありません
この方は1カ月と言う期間をボランティアされて来たという方です じゅうぶん凄い方だと思いますが、う~~ん世の中には凄い方がいるいんだな~と目の当たりにした瞬間です
アメリカ軍の方々に「どうしてここまでするのか?」と聞いたそうです その時の答えが、 「日本人の逞しさや優しさ、辛抱強さを学び、自国に伝えたい、広めたい!」と言っていたそうです
この方が言うには、「いろいろな国を回って思うが、日本人には他の国にないものを持って生れて来ている 人間性や、風土や習慣、それに文化と・・・・」
「きっと立ち直っていくだろう、そんなに悲観的にならなくても大丈夫!」と、おっしゃっていました なんだか少し明るい未来を感じました
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|