>・駅前広場にヤギを放しませんか? ニヤリとしましたw
ん、ニヤリですよね
すごい面白そうな本だね~
あなたのなかに眠る太古の記憶が目を覚ます! らしいです
「先生、杏宏ママがうみさんの頭をかじってます」 って本出したら売れるかな~~ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん
いや~、かじられたくないですねー あははは・・
読みたいですね、素直に。ポチっちゃおうか‥‥ 子どもの頃読んだ本でも「シートン」「ファーブル」は結構覚えてます。 「先生,巨大コウモリが廊下を飛んでいます!」もこの際読みましょう!
巨大こうもりは赤い本だっけ 結構面白いですよ、これ
さすがうみさん! タイトルでこの本を買いましたね(笑)。 でも、魅力的なタイトルだな~(*^^*)。
もちろんタイトルで選びました 正解でしたよ
内容がとても気になりますね~
動物行動学の話なんですが 面白いです、
焼き鳥、冷ややっこ、唐揚げですか? (笑) このつまみ、私の好きな物ばかり、、、、 これじゃあ、ビール3本はいっちゃいますよね 変わったタイトルの本ですね やっぱ師匠は、変わり者?(爆)
>焼き鳥、冷ややっこ、唐揚げ ウマイですよねー、幸せを感じるのでこれはヨシとしましょうよ この本面白いです、動物の行動だけじゃなくて人間の行動とかも面白いです
おっ! また面白そうだね~。 いっちょ、猪瀬さんの本を全部読破したら、呼んでみるよん。 なんせ調子に乗って、猪瀬さんの本5冊イッキ買いしちゃって…(爆) うん
猪瀬直樹さんですか、読んだことないです イッキ買いされるぐらいなんで面白いんでしょうねー これ読んだら探してみようかな、お薦めは?
センセーショナルなタイトルだなあ。 「先生、」って呼びかけてるのが面白いです。 鳥取って面白い人多いなあ。
シマリスがヘビをかじるのは、発見だったらしいです なんか面白い本です tomyさんもハムスターに頭をかじられませんように
面白そうですが、いったいどんなキャンパス?!!
自然に恵まれてるキャンパスのようですね さすが環境大学ですね