肩【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>
11年07月11日(月)

< 呼  | 汗 >
肩 画像1
凝ってます。
いつになく辛い。

土曜日にプチ熱中症か????
頭がガンガン痛かった。

昨日は回復。
もう夏バテかしら?????


とても暑い。
こんななか、夕方からテニスです。
涼しくなっていれば良いのですが…。







とにかく、1週間が始まります。






ぐわんばりまするぅー。(笑)














水分補給w
休養&睡眠w
大事です。(^ε^)-☆Chu!!







【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
テニス
1.5時間
テニス(時間) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
10回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
睡眠時間
5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
8465歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
   
コメント
megulalala 2011/07/11 09:39
暑い時期のテニス・・・
水分補給、気をつけてくださいね!!
動いたら肩こり治るかな???
 はりそん705 2011/07/11 13:20
ねぇー。

運動で肩凝り(首かも)治れば良いのですけど。
今もPC打ち込んでても首が辛い。

昼休みにストレッチしたので、随分楽にはなっています。
筋肉をほぐさなければ!!!!!
本日、マグネループ持参。(爆)
浜ジョー 2011/07/11 12:28
もう、こう暑くてはジョギングも無理かも。
つーか、走りたくない。(爆)
 はりそん705 2011/07/11 13:25
朝か夕方じゃないと無理だよね。
炎天下じゃ死んでしまいます。
無茶はやめてね。

準備運動&整理体操。大事です。
いきなり長距離じゃなくても、徐々に距離を伸ばせば怪我しない
と思います。
体のメンテは大事だよー。
audrey 2011/07/11 13:37
梅雨明けと同時にますます日差しが強烈になりましたね。
自転車通勤もかなり辛くなってきました(汗)

気をつけてくださいね。
 はりそん705 2011/07/11 15:57
ジリジリ来ますよねーーーーー。

もう、私の信念曲げました。
日傘なんて!!!
と思っていましたが、無いと大変。
日陰じゃないと耐えられないですもの。
水分は大事ですよね。
audreyさんも気を付けてくださいませ。(^_-)-☆
紗羅月 2011/07/11 22:19
暑いと、熱射病簡単になっちゃいますよね。
職場の人も土曜日、テニスで倒れそうになったって言ってました。
怖すぎ!
 はりそん705 2011/07/12 10:11
熱中症も熱射病も疲れているとなり易いらしい。
休養大事ですね。
もちろん。
テニスの後は塩分補給(塩ラー)しましたし、ゆっくり
休みました。(^_-)-☆
しかし、試験明けの高校生の皆さんは活きが良すぎ!!
しんどかった。(爆)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする