帰ってきたよ~【杏宏ママさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏宏ママさんのトップページ>記録ノートを見る>帰ってきたよ~
11年07月28日(木)

帰ってきたよ~

< あちこちへ~  | また、キャンプ♪ >
帰ってきたよ~ 画像1 帰ってきたよ~ 画像2
帰ってきたよ~子供たち~
たっぷりの洗濯物とともに~

お土産は朝取り野菜と野沢菜ラー油(笑)
息子はみんなにひとつずつ
じじにはビールを買ってこようと思ったら
1700円もするから、他が買えないからと信州そば。
ばばには巨峰キャラメル。
妹ちゃんには、りんごキャラメル。

娘はみんなにと、りんご饅頭~

お土産に性格出るよね~

なんにせよ。無事に帰ってきましたわ~
報告がありすぎて、両方からおしゃべりが~
僕1つしかじっくり聞けません^^;

夜も寝るの早かったわ~
おしゃべりする間もなく、ぐっすりですわ~

今日は次のキャンプの準備をしなくちゃ~
今日も一人バタバタですわ~


 
ーーーーーーーーー出直し隊プロジェクトーーーーーーーーー

 【日々の課題】なんか筋トレ~
 【7月のクリア目標】24

 クリアできたら★を1コ消しましょう。
 ★がなくなったら、今月のミッション達成です。

 ★★

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー





 

【記録グラフ】
禁酒 (0:断念,1:成功)
1
禁酒 (0:断念,1:成功)() のグラフ
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
万歩計
6673歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
985kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
骨格筋率
26.8%
骨格筋率(%) のグラフ
   
【食事の記録】
9時
お茶漬け(1人前) 192 kcal
12時
ざるそば(1人前) 297 kcal
14時
コーヒーゼリー(1人前) 45 kcal
19時
ポプラ ジャーマンポテト(1人前) 142 kcal
明太子ポテト(1人前) 0 kcal
永谷園 麻婆茄子(1人前) 119 kcal
ご飯 小(1人前) 151 kcal
メロン(1人前) 37.8 kcal
  985 kcal
食事レポートを見る
コメント
けろけろりん 2011/07/28 09:27
ご無事でお帰りなによりですねー、
元気な顔が何よりのお土産ねー。
新鮮野菜もうらやましーい。
 杏宏ママ 2011/07/28 10:38
ニコニコで帰ってきてくれて、それが一番ですね~
野菜~まずはとうもろこしから、やっつけましょうかね~
東支那海 2011/07/28 09:56
お子様達のいない間ゆっくり出来ましたか?
いっ週間のお休みとのことですが
お盆休みは取らないの?
 杏宏ママ 2011/07/28 10:39
ゆっくりは・・・してないかも^^;

お盆は普通に仕事なんです~
たぶん年末まで、連休は取れないですね~
syunfamily 2011/07/28 11:26
無事で帰って来て良かったね^^。
子供たちのお土産、じじ、ばば・・喜んだろう~~
ママには元気な子供達の笑顔が最高のお土産だな~
 杏宏ママ 2011/07/28 11:33
無事が一番のお土産ですわ~
そして、息子は明日からまたキャンプ~♪
三輪昌志 2011/07/28 11:53
無事に帰って、何よりだね~~^^。
↑宏君・・・またキャンプ?、楽しみだね~~^^。
まあ・・・ママさんは8/2に軽く・・・ね^^。
よろしく~~~^^。
 杏宏ママ 2011/07/28 13:24
またキャンプさ~
娘は夏期講習が始まっちゃうから、いけないの~
復帰第1日目から、飲みにいく僕~
世界平和 2011/07/28 12:30
子供達ひとまわり成長して帰って来たかなー?
わぁー、じゃが芋がいっぱいだー
 杏宏ママ 2011/07/28 13:25
一回り~どうなんだろう~?
ジャガイモ・・・何にしようかな~?
やぎひげ 2011/07/28 12:51
ひとつ夏休みの宿題が片付くかな?
いい思い出になったのでしょうねぇ。
 杏宏ママ 2011/07/28 13:26
宿題・・・何が片付くのかしら?
むしろ、プリントとかも多くて・・・^^;
tomytomy 2011/07/28 14:32
またにぎやかになるねー。
 杏宏ママ 2011/07/28 14:42
早速、けんかやらなにやらで、大騒ぎしてるよ^^;
きこたん 2011/07/28 14:52
ジャガイモゆでて・・カルディのたらこスプレッド
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kaldi/4964312033766.html
で「あえあえ」したら美味しいよーヽ(^o^)丿

余ったら、とろけるチーズでチン♪
 杏宏ママ 2011/07/28 16:37
明太子パスタの元でもいいかしら?
作ってみるわ~
どりり 2011/07/28 15:02
そそられるラー油だなあ!
野沢菜ラー油!しかも青唐入り!
こりゃいろいろ食がすすむねぇ(^^;
 杏宏ママ 2011/07/28 16:38
食が進んで危険か、ついでに燃焼してくれるのか
微妙な代物ですわ~(笑)
kyo-ka 2011/07/28 16:20
息子くん、娘ちゃん、お帰り~!
楽しんでこれたかな?
豪華なおみやげだね~♪

うちのも昨日帰ってきたけど、
土産話っていうより、文句たらたら~^^;
キャンプファイヤーも星空観察もできなかったって・・・(>_<)
 杏宏ママ 2011/07/28 16:41
自然たっぷりで楽しかったみたい~
ハプニングはいくつかあったみたいだけどね~
雷がホテルの近くに落ちて、火災警報器が鳴り出したり、
座ったベンチの下に蜂の巣があったり
ホテルの部屋の窓の外にスズメバチの巣があったり←これは観察して楽しんじゃったみたいだけど~
いろいろあったけど、それ以上に楽しかったみたいよ^^
コージロー 2011/07/28 18:46
やっぱり、自然の中で遊べるのって楽しいですよね。


僕は山の中で遊んで育ったので思う存分はしゃぎました。

でも不思議と記憶に鮮明に残ってるのは文明のおもちゃ、ファミコンとかビックリマンとかです。
人の作り出すものは、しっかり欲望を叶えれるように出来てるんですね。
怖い怖い!!


自然相手だと、自分で工夫して楽しさを生み出す事を学べるのですがねぇ。
 杏宏ママ 2011/07/28 20:25
普段は、人工物のほうが多いからね~
工夫して遊ぶことが今の子供は苦手なのよね^^;
できるだけ、作らせるようにして入るんだけどね~
かいけいぱぱ 2011/07/28 19:15
元気に帰ってきたみたいでよかったですね。
それにお土産まで。気持ちが嬉しいですよね。
 杏宏ママ 2011/07/28 20:26
騒がしいんだけどね~
なんか、当たり前の声が聞こえるといいですね~
みたお 2011/07/28 20:22
留守番してる間酒におぼれなかったか~い(爆)
野沢菜ラー油・・・って・・なんかさっぱりしてるんだか
クドイんだか分からないね(笑)
炒飯によさそうかな^^
 杏宏ママ 2011/07/28 20:28
結局飲まなかったよ~
普段できない片付けに夢中でしたから~
子供は食べられないから、僕が独り占めさ~♪
メタボおやじ 2011/07/28 20:47
キャンプっていいですよね。
うちも、何回か行ってます。
カレーとか、肉とか、なぜかうまいんですよね。
あと、スモークもやるんですけど、なかなかいいもんです。
お子さんもいい思い出ができて良かったですよね。
でも、洗濯のときちょっとだけ現実に戻されちゃうけど。。。。。
 杏宏ママ 2011/07/28 20:52
キャンプは夏にいけるだけ行かせてやりたいんですよね~

まぁ、洗濯は好きなので~
ガンガンやって終わっちゃいますし~
次のキャンプの準備も完了です!!
okkon 2011/07/28 21:07
素敵なお土産だね~❤
元気で無事で楽しんできたんだね、良かったね!
う~ん、見ているだけで幸せもらえる年代だね~!
娘達の昔を思い出して胸がほんわかしました。
 杏宏ママ 2011/07/28 21:38
わかりやすいくらいに、はしゃいでましたわ~
明日から、息子がまたキャンプ~♪
また、大きくなって帰ってきてほしいわ~
紗羅月 2011/07/28 21:55
野菜~♪
新鮮でおいしいでしょうね。
自分で持って帰ってきたならなおさら。
 杏宏ママ 2011/07/28 23:03
息子はなす嫌いで・・・
ママのために採ってきたから、僕はいらないと・・・
おいしかったのに~
ジャガイモは「超おいしい」とよく食べてました^^
ゆりぺいちゃん 2011/07/28 22:03
きっと息子さんたちは、
家が一番やなぁ~って
思ってるよ(*´▽`*)
私いつも、そう思う★
で、たくさん会話したくなるんだよね(∩∀`*)
 杏宏ママ 2011/07/28 23:05
住めば都ってね~♪
我が家が一番落ち着くんですわ~
いつもあまり話してくれない娘も、よく話してましたわ~^^
okkon 2011/07/31 22:52
大きくなって帰ってきました~!ヽ( ̄▽ ̄)ノワタシガ!!!
 杏宏ママ 2011/07/31 23:27
あはははは~僕も~
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする