最近よく言われるのが、【世界平和さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>世界平和さんのトップページ>記録ノートを見る>最近よく言われるのが、
11年11月21日(月)

最近よく言われるのが、

< さて出かけますか、...  | なんだか首が、、、... >
最近よく言われるのが、「母親にそっくり!」と、、、、

昨日もどれだけの人に言われたことか? (笑)
しかし従姉妹たちを見ていると、それぞれの母親にやっぱそっくりです
喋り方や歩き方まで、、、、(爆)

親よりは若い分だけ綺麗かと思っていますが、いずれあんな風になるんだと思うとなんだか複雑です

自分のことはさておいて、
しっかしみんな歳取っちゃったな~♪


コメント
みたお 2011/11/21 09:35
自覚は無いけど周りを見ると
確実に歳とってるもんね・・
特に同級生なんかにあうと・・・
おっさんになったな~・・・って・・
そう感じるってことは、他から見ると自分も
そう見られてるって事なんだろうね・・
ま・・・還暦近いんだから仕方ないよ・・・
昨日テレビに出てた岩手の被災者で58歳ってオバちゃん・・
ワシと同じ年な訳だけど、どう見ても60代後半って感じ・・
田舎の人って外での仕事が多いし苦労も多いから加齢の
スピードが速いのかもね・・・
そういえば、昔の写真に写ってる大叔母とか・・・
何歳ころの写真だったんだろう・・・ワシより若い頃だったりして・・
 世界平和 2011/11/21 15:00
兄貴も私もじゅうぶん歳いっちゃってますよ (笑)
気持ちは若いつもりだけど、写真なんか見るとがっかりします
仕方ないですね~♪
杏宏ママ 2011/11/21 09:42
子供のころからそっくりと言われ続け~
最近は、同じことを娘が~
血が濃いってことかしら・・・?
 世界平和 2011/11/21 15:02
あははっ、どこも一緒かー (笑)
恐るべし、DNA!!
三輪昌志 2011/11/21 09:44
仕方ないのじゃないですか~?
親に似るのは・・・、何かプログラムされてるように・・・。
ある年齢になると・・・親に似てきますね・・・。
しかも嫌なところばかり(笑)。

>親よりは若い分だけ綺麗かと思っていますが、いずれあんな風になるんだと思うとなんだか複雑です

これよく分かります^^。
こういう部分では、親は反面教師ですね。
 世界平和 2011/11/21 15:05
>しかも嫌なところばかり(笑)。
これ、私も感じます
なんなんでしょうねえ~ (笑)
あーはなりたくないと思っているところばかり特に似る
不思議だよな~♪
けろけろりん 2011/11/21 09:44
結婚するときは親を見て…は
正しいということですねーw、
気持ちは若いつもりでも歳は確実にとっている、
そしてふけていきますわんーw。
 世界平和 2011/11/21 15:13
歳取った従姉妹たちを見てびっくりです @@;
叔母さんかと思いましたよ
ほんと、似て来るもんですね
バービィーちゃん 2011/11/21 10:15
息子の結婚式で、おじさんやおばさんに出席していただいたんですが
みなさん年をとっちゃって、杖をついたり、車椅子に乗ったり・・・
私も母にそっくり!!って良く言われます^^;
 世界平和 2011/11/21 15:17
昨日の告別式に、おじさんがよろよろして、危ないったらありゃしない
やっぱ杖を付いていました
父の心配より、父の弟の方がよろよろしていて、、、、
大変ですよ!

だんだん私たちもあんな風になっちゃうんでしょうね~ (泣)
雲爺 2011/11/21 10:31
いいことがあると、
お互いに鼻が膨らむんじゃないかな
 世界平和 2011/11/21 15:18
あははっ、バレバレですね (笑)
PONPY 2011/11/21 10:45
私は逆に父親にそっくりだと言われますよー
ちなみに長男は私に似ていて、二男はダンナに似ています。
後ろ姿から声まで似てきたような・・・
電話に出たときの声がダンナに似ていて、びっくりしたことがありましたっけ(笑)
 世界平和 2011/11/21 15:22
私も昨日言われましたよ
声が似ていると、、、、
喋り方も母にそっくりと言われました
別々に生活してもう30年以上たつのに、不思議と似て来るんですねー
兄を見ていても、父に似て来たもんねー (笑)
syunfamily 2011/11/21 11:28
うん
ワテは、年とるごとに親父に似て来てる~て言われるで~(笑)
やっぱり~DNAは強しだよ~~^^。
 世界平和 2011/11/21 15:24
やっぱしねー、、、、

>ワテは、年とるごとに親父に似て来てる~て言われるで~(笑)
間違いなくこの親の子ですね~って感じです (笑)
ボンド88 2011/11/21 17:29
加齢だけはどうにもならないですね。
しょっちゅうあっている友人はそれほど変わりませんが、しばらく会わずにいた友人は顔が変わっていて驚くことがあります。まあ、その分自分も驚かれているんだと思います(^_^;)
でも、たまに年数たってもあまり顔の変わっていない人がいるのは不思議です。何で変わらないんだろう???
 世界平和 2011/11/21 17:42
>加齢だけはどうにもならないですね。
毎日鏡を見ては、ため息です (´Д`;)/ヽァ・・・ 
雪崩のようにあちらこちら崩れてまいりました
誰か止めてって感じです (号泣)

>何で変わらないんだろう???
う~~ん???
苦労が無いか?、、、、それとも能天気?(笑)
うみのおとこ 2011/11/21 22:17
親に似るのはしょうがないですねー
年とるのはしょうがないけど、どんな年寄りになるかは自分次第だね
 世界平和 2011/11/22 07:11
>どんな年寄りになるかは自分次第だね
師匠はどんなお年寄りになりたいのか聞いてみたいな~♪
よかったら教えて?(興味深々)
tomytomy 2011/11/22 06:03
アンチエイジングがそもそも自然に逆らってるんですけど、
出来たら逆らい続けたいなあ。
 世界平和 2011/11/22 07:15
いつまでも若くありたいってことでしょ!
そう出来たらいいですねー
若返りのビールなんてあるのかしら?
そんなのあったら毎晩飲んじゃうんだけど・・・・(笑)
あっ、今も毎晩だった (汗)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする