人の枕に頭を乗せないでください。【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>人の枕に頭を乗せないでください。
11年11月22日(火)

人の枕に頭を乗せないでください。

< もやもやなんて、ふ...  | 増えた >


                  ダンナさまにむけて。

                          kyo-ka心の叫び。




ま、夏よりはマシだけどね~。(爆)






放射冷却現象のため?

今朝はまた一段と寒かった。




陽がさしてたから、テニスの時には暑かったけど。



やっぱ、もう、ファンヒーターだすかなぁ。

扇風機、片づけるぞ!









【記録グラフ】
体脂肪率
25.4%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
50.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
yukatroll 2011/11/22 15:09
アハアハアハハハハハハ。
力なく笑っちゃったわ。

右の“みんなの最新日記”を見て、
そんなことだろうと期待して来たら、期待通りでした。

ホークスの優勝おめでとうございます。
嬉しいよね地元の優勝♪
少しもやもやは吹き飛びましたか?

kyo-ka家の扇風機の動向、気になっております。
アハハハハ。



 kyo-ka 2011/11/24 01:25
期待通り、でしたか。アハハハハ。

扇風機は・・・これまた予想通り?
アハハハハ^^;
ま、今月中には!
雲爺 2011/11/22 16:07
どうもどうも、
熱々カップルで、
良いですね。

まだ、扇風機は片付けられないじゃないのかな。
 kyo-ka 2011/11/24 01:28
いえいえ。何か誤解があるようで・・・(笑)
間違っても、熱々カップルではありません。
なんたって、夫婦力微弱ですから!(爆)
三輪昌志 2011/11/22 18:47
(¬w¬*)ウププ
 kyo-ka 2011/11/24 01:32
本来なら「乗せるな!」と言いたいところだけど、
夫婦力UPのため(雲爺さん11/22の日記参照)、ここはまあ穏便に、
「乗せないでください」と丁寧にお願い口調にしてみました~(爆)
みど☆り 2011/11/22 22:26
こっち向いて寝ないで~~~息がかかるから~~~~~(  )ノ_...オエェ...(我が家です)
 kyo-ka 2011/11/24 01:35
ふふふ。
痛いほど、お気持ち分かります~^^
飲んで帰ってきた日なんか、とんでもない!!!

うちのダンナ、髪は抜けるし、汗かきだし。
夜風呂に入る習慣がないので、整髪料つけたまんまってことでしょ。
さらに夏は汗くさくって・・・
ダンナが寝る前に、自分の枕死守してます!
ハナユビ 2011/11/23 10:08
>人の枕に頭を乗せないでください。
笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑~☆
人として、かなり当り前な要求ですっ!!(笑)
自分の枕は、いずこへ…!?(爆笑)
うん
 kyo-ka 2011/11/24 01:38
最終的には自分の枕でお休みになられますが・・・(笑)

ダンナは結構枕にうるさくって、これまでに何度も買い替えてるんですよ。
蕎麦殻やら羽毛やら低反発やら高さの調節できるパイプ枕やら。
私のはその辺で買った数百円の枕なんですが・・・
なのに、なぜ!?

megulalala 2011/11/23 17:37
あ~うちはおなじ部屋で寝てないから
こういう現象は起きませんね(笑)
前は布団とられただの蹴られただのいびきがだの面倒だったけど・・・
今は息子の部屋に居候の私・・・

しかし、そろそろ息子だってお年頃になるし・・・
自分の部屋が欲しいです><
 kyo-ka 2011/11/24 01:44
寝てるときのクセとかいろいろは、気になりだしたら止まらないからね~。

我が家も、子どもたちが巣立っていくまでは、別々の部屋はムリだな。
浜ジョー 2011/11/23 20:19
み、みどりん、笑える!
 
・・・お尻よりは良いかと!( ̄m ̄* )ムフッ♪
 kyo-ka 2011/11/24 01:47
お尻?
どういう状況だ~!?

恋愛感情があるときは、あばたもえくぼで、気にならないことでもさ。
何年も一緒にいると、ま、いろいろ変わってくるからね~(爆)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする