ファンヒーター稼働♪【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>ファンヒーター稼働♪
11年11月25日(金)

ファンヒーター稼働♪

< 人参料理会♪  | 連日飽きもせず。 >
ファンヒーター稼働♪ 画像1 ファンヒーター稼働♪ 画像2

うちのベランダの目の前の木々。
剪定?された。

あっさりと、バッサリと。



うちの義両親も以前、冬の午前中は庭に全く陽が当たらないから・・・と
市の公園管理課にお願いしたことがあったけど。

今回は、お隣のおじいちゃんが頼んだらしい。



スッキリしたけど、ちと寒々しいかなぁ。




今朝、今シーズン初、ファンヒーター稼働。
末っ子はコタツの方がいいのに・・・だって。

ま、それはそのうち。








え?扇風機?

えーと。
ま、それもそのうち・・・(笑)






ダンナ1泊出張。宮崎でゴルフ。

DVDの準備万端。
だけど、見れるかな?

















【記録グラフ】
体脂肪率
25.1%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
50.7kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
けろけろりん 2011/11/25 11:17
いいなー、お家の前の緑、
うちは窓を開けると家とマンションばかりーです、
遠景に富士山とスカイツリーは見えるけどー。
 kyo-ka 2011/11/26 15:02
富士山とスカイツリー!
まさに、日本って感じじゃないですか~(^o^)

我が家は目の前に公園があって、お隣もお庭が広いから、
建物が隣接することはないですね。
そこだけは、いい点かな~。
実家は周りがマンションやビルに囲まれちゃったから・・・
三輪昌志 2011/11/25 11:53
良いですね~~、隣がみどりって^^。
私のところは・・・隣は家ですわ~~^^。
 kyo-ka 2011/11/26 15:06
この辺でも、田んぼ潰して新たに建てられたところは、
お隣との距離が結構せまってるみたいですが。
我が家の並びは、公園の周りにぐる~っと。
昔からの住宅地ですから♪

さのっちょ 2011/11/25 13:55
うちも、ストーブ、出そうかな。。。
今は、エコに向けて、扇風機も売り出されてるようですね。
 kyo-ka 2011/11/26 15:09
昼間はまだまだ暖かさがありますが、朝晩は冷え込んできましたね~。
ストーブはいいですね。
1階に住んでる義両親は、かなり早くからストーブ出してましたよ♪
朝早くから点けてくれるので、2階は底冷えがなくて助かってます^^
浜ジョー 2011/11/25 23:27
こらからかな、DVD-♪
私は今、観。終る~。  ハリー。(@⌒ο⌒@)b ウフッ
 kyo-ka 2011/11/26 15:11
その時間は、ようやく子どもたちが寝たかな~って頃だな。
それからお風呂入って、DVD見始めたのは12時半ごろだったかな~^^;

ハリーポッターシリーズ。
全作まとめて見てみたい♪
megulalala 2011/11/25 23:57
な~んか別荘からの風景みたいですね~
外国みたい♪
 kyo-ka 2011/11/26 15:26
外国~!?
あははは。とんでもない。片田舎の風景ですわ・・・

本宅がもっと便利のいいところで、ここが別荘だったらいいんだけどね~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする