☆義理×5( 爆)【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆義理×5( 爆)
12年02月15日(水)

☆義理×5( 爆)

< ☆まさかの?( ο...  | ☆寒いはずなのに >
[☆義理×5( 爆)]
義理義理ギリギリ、義理っ!
的なチョコ…旦那が職場から頂きました(笑)

付箋にシャチハタで印五つ…ウケる~ヾ(@゜▽゜@)ノ

なんか義理すら事務的な…( ̄▽ ̄;)
長女に話したら、うちらもそうだったよ~(* ̄ー ̄)って

同じように私も事務的に義理チョコ渡していた時期もありましたが
付箋にシャチハタは…(笑)時代?(^o^;)

それでも嬉しそうに持って帰る旦那がなんだか哀れおかしい(  ̄▽ ̄)
まぁ貰えたからいっか~(´ψψ`)

ちゃんと三倍返ししろよっ!

って、食べたのは長女なんだけどさ…( ̄▽ ̄;)


ところで、どうやら昨夜も私は10時過ぎに寝たみたい(笑)
だいぶ仕事には慣れたみたいだけど、体は相当疲れてるのかな?


来月で終わるプログラム…昨日職場で一番偉いお方と突然の面接Σ( ̄□ ̄;)
『四月からどうされますか?』の質問に

「あと半年から一年はやってみたいと思います」と、思わず答えてしまいました(^-^;
    全く自信がないのですが(笑)

『出来れば介護福祉士を目指して欲しい』とも言われて…え~っ?(οдО;)

とりあえずあともう半年間お勉強させて頂き、自分の将来を決めたいと思います
ってあんまり先が長くない将来だけどね…(。-∀-)


今夜は二度目の夜勤です…頑張れ私☆ヽ(▽⌒*)

【記録グラフ】
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
コメント
みど☆り 2012/02/15 06:28
雪国応援団参上(^O^)/
 きこたん 2012/02/15 11:32
ありゃまー!!!遠いところからありがとーーーー♪
こんなはずじゃない 2012/02/15 07:18
付箋にシャチハタ!
今時は合理的なんだね~。
 きこたん 2012/02/15 11:33
せめてメッセージとか一言あってもいいのではないかと・・^^;
まぁあげない私には何にも言えないけどねー(爆)
どんぐり27 2012/02/15 07:34
>今夜は二度目の夜勤です…頑張れ私☆ヽ(▽⌒*) 
目標は高くってね。でも資格が取れたら仕事はもっとあるのかしら?
でも体力使う仕事みたいですね。頑張ってね。
私ももうじき大学始まります,,,恐〜
 きこたん 2012/02/15 11:35
介護福祉士が取れたら、需要はもっと高いと思いますが
なんせ賃金がめっちゃ安いですからねー^^;

最近は少し疲れが減った気がします・・整骨院でほぐされてるせいかもしれません(笑)
かいけいぱぱ 2012/02/15 08:08
久しぶりに義理でもいいから欲しいなあ~

お仕事、大変そうですね。(^^;)
身体に気をつけて頑張ってくださいね。
 きこたん 2012/02/15 11:37
なんだろねーーー(笑)
義理でも欲しいって男心・・可愛いけど、お返しが大変ではありませんか・・?^^;

お仕事は大変ですけど、楽しくさせて戴いてます♪
でもやっぱ夜勤は続くかどうかわからないわぁー・・離職率№1のこの仕事
夜勤者も募ってるみたいですがなかなか来ないみたい・・( ̄▽ ̄;)アハハ… 
杏宏ママ 2012/02/15 08:56
続けてみるのもありだと思うよ~
でも、ちゃんと体休めるのよ~
 きこたん 2012/02/15 11:39
今日は夜勤入りなんだから・・ちゃんと体休めて出勤するように・・と
言われたって
ウチん中にはやること満載だわさーw

しかも今日は整骨院に行く暇もない・・でも少し寝ないとヤバイよね^^;
バービィーちゃん 2012/02/15 09:16
家の旦那も義理チョコもらってきたよ~
本人いわく、「結構有名なチョコみたいだよ~♪」って言うから、
ネットで探してみたけど、全然引っかかりませんけど~┐('~`;)┌
 きこたん 2012/02/15 11:40
あははは!!!
きっとツウ?には有名なチョコだったりして。。ネットにもオープンにされてないほど・・(爆)

うちは「ロイズ」・・?もちろん娘達がむさぼりついてましたわぃ・・゚∀゚)・∵. ガハッ!! 
PONPY 2012/02/15 10:37
ウチの息子たちは成果0でした。 かぁちゃんチョコが頼みの綱ですねー(笑)
 きこたん 2012/02/15 11:41
あららーーーー^^;
でもきっとそのうちガバチョと戴いてくるのでは・・・♪

ちなみにわが息子は「チョコもらえない歴」・・更新中ですわよー(爆)
kyo-ka 2012/02/15 11:25
誕生日とバレンタインデーは、夕食要らないうちのダンナ。
どこぞからお誘いがかかるのか?
深夜のご帰宅、2個ほどもらってきたようでございます。。。
 きこたん 2012/02/15 11:45
なんか・・kyoちゃんの旦那様ちょっとありそうな・・?って
あおってどうする・・(笑)

きっとモテモテの素敵な旦那様なんでしょうねーーー♪
うちの旦那は自分ではモテルと思っているみたいですが・・・
まぁそれでもいいんじゃないー?と、何の興味もない私でございます・・(;¬∀¬)ハハハ… 

ちょっと自分の携帯の調子が悪いからママの携帯貸して・・とさきほど言ってきましたが
断固拒否!!
お互いの携帯には触れないルールでありんす・・(爆)
syunfamily 2012/02/15 11:47
>付箋にシャチハタ!
・・・・なんか悲しいな~~(^^;
私の「義理の山」は、お返しを期待して~
みんなメッセージ付きだったぞ~(爆)

 きこたん 2012/02/15 11:56
そりゃーsyunちゃんからの「お返し」はかなり期待できるどー!!!
もし私が近くにいたら
メッセージどころか・・あの和紙で折りたたんだ位のをあげちゃうーって「果たし状」か・・?(爆)
みたお 2012/02/15 13:00
ワシもチョコならぬ焼酎小瓶の詰め合わせもろたよ~♪
まだ飲んでないけど^^
男はギリでもうれしいのかもね~^^
三倍返し・・・・(@@;;;
 きこたん 2012/02/15 16:54
そうよ~ヾ(@゜▽゜@)ノ
三倍返しを覚悟して、おいしく焼酎飲んで下さいね~(* ̄ー ̄)
うみのおとこ 2012/02/15 15:37
おお、パパさん五個ももらわれたんですねー
仕事頑張ってくださいねー、目指せるものは目指しちゃおう!
 きこたん 2012/02/15 16:58
違うよ(ヾ(´・ω・`)
付箋に連名で印が五個(笑)
お仕事はどうなるか~?( ̄▽ ̄;)
まだもう少し考えてから…
audrey 2012/02/15 15:47
ここの職場に来てチョコを持ってきたことないなぁ。。。
来月、お返し来るかしら?

ってあるわけないよね(汗)


職場での信頼、勝ち取りましたね(^^)v
大変だけどがんばってください☆
 きこたん 2012/02/15 17:00
私は貰ったよ~audreyちゃんに(´ψψ`)

職場ではおかげさまで頼りに?されてる?かな?疑問ですが(笑)
引き続き勉強はさせて頂けることに感謝です☆
ケロケロママ 2012/02/15 16:18
ヘルパーだけでやっていくのは体力的にもキツイので
介護福祉士やケアマネ資格も取ったほうがいいんでしょうが
大変ですよね~仕事しながら資格の勉強‥
でもきこちゃんの計画考えると頑張りどころかも‥
 きこたん 2012/02/15 17:03
試験がすごく難しいみたいですが(^o^;)

一年半、この仕事が続けられたらあともう一年半頑張れるかな?

今から夜勤に行ってきますね~(* ^ー゜)ノ
三輪昌志 2012/02/15 16:41
凄いね…^^。
でもきこさんなら出来ると思うよ~~^^。
がんばれ~~~^^。
 きこたん 2012/02/15 17:04
まだまだ駆け出しですわ(笑)
まるっきり自信はないけど、とりあえず夜勤に行ってまいるわ~ε=ε=┏(・_・)┛
mommomo 2012/02/15 17:11
夜勤ってことは、まだお家 ??

デイサービスの仕事は、夜がないからいいのかな~なんて思ってたけど、
留守電に入れればいいやと思った電話、21時近かったのに出た~ !!
明日の準備が・・・とか仰ってたけど。

まっ、旦那さまだって、さんざん働いてきて、夜な夜な持ち帰りの仕事してますからね。
お金を頂くって大変だよね。 ご苦労さまです。
 きこたん 2012/02/15 17:18
今バスに乗りました(笑)

私の職場は地域密着型の小規模多機能居宅なんちゃらなんだわ( ̄▽ ̄;)

デイサービスの実習もしたけど、見ていて大変そうでした

こちら訪問、訪院、配食、デイサービスからお泊まりにグループホームもやっとりやす
でも忙しいけど、ご利用者様には一番細やかなケアが出来てるみたいですよ(*^□^*)
どりり 2012/02/15 19:10
> 今夜は二度目の夜勤です…頑張れ私☆ヽ(▽⌒*)
夜勤と日勤が入り乱れるのは本当に大変なことと思います。
休める時にはちゃんと体を休めてくださいね。
 きこたん 2012/02/15 21:12
ただいま皆様就寝いたしました♪
これからご飯タイムです

頑張ります☆ヽ(▽⌒*)
紗羅月 2012/02/15 21:25
付箋にシャチハタ。。。
事務的ですね~。
福祉士、とったら仕事に困らないんでしたっけ?
なんかそんなこと聞いたような。
 きこたん 2012/02/15 23:37
訪問介護以外…施設等ではヘルパーさんの資格が何年後かに無効になるかも?

だったらどうせならみたいですが…果たして私はこの先どうなるのか( ̄▽ ̄;)
浜ジョー 2012/02/15 21:38
お仕事中~?
ごめん、飲んでるよ~♪
 きこたん 2012/02/15 23:37
いいよいいよ~たぁんとお飲み(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする