新潟でのお買い物~♪【バービィーちゃんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>バービィーちゃんさんのトップページ>記録ノートを見る>新潟でのお買い物~♪
12年03月13日(火)

新潟でのお買い物~♪

< 雪・・・・!!  | 姦しい・・・ >
新潟でのお買い物~♪ 画像1 新潟でのお買い物~♪ 画像2 新潟でのお買い物~♪ 画像3
http://www.hnhd.co.jp/shops/minamibandai/
新潟駅周辺に宿泊予定だったので、
そこから歩いて行ける距離にあるスーパーです^^
かなり大きいスーパーなので、米菓もた~くさん陳列されているはず^^

写真2と3は新潟の本町市場です。
オーバーアーケードになった商店街。
写真3の左端の写真は、浜焼き♪
今では、こうやって売っているお店は少なくなっちゃいました・・・。


【記録グラフ】
水分
28.34リットル
水分(リットル) のグラフ
筋肉量
21.75kg
筋肉量(kg) のグラフ
体脂肪率
25.7%
体脂肪率(%) のグラフ
コメント
syunfamily 2012/03/13 14:46
本町市場は2回行ったことあるよ~♪
獲れたての活きの良い魚がいっぱいだった~~浜焼きも食べたよ~♪
酒は美味いし、魚は新鮮~新潟は本当に良い所だよね~(^^)/

 バービィーちゃん 2012/03/13 15:52
観光客も結構、歩いていますよね^^
わたしは、筋子やたらの子は本町市場で買うことにしているんですが、
贈り物ですか?ご自宅用ですか?って聞かれますね・・・。
けろけろりん 2012/03/13 15:02
国内でも海外でも旅行行くと時間があれば
その土地のスーパーのぞきます、
新潟のスーパーは楽しそうですね、るんるんるん。
 バービィーちゃん 2012/03/13 15:55
その土地の人にとっては当たり前に売っているものが
よそから来た人にとっては、すっごく珍しいってことがありますもんね^^
それに、駅やお土産用に売られているものに比べて、お値段も通常だったりするし(^^)v
杏宏ママ 2012/03/13 15:10
でっかいスーパーってだけで、ワクワクしちゃう♪
 バービィーちゃん 2012/03/13 15:56
普段は、行きなれた、小さいところのほうが
ササッと買い物が済んで便利だったりするけどね^^;
きこたん 2012/03/13 15:39
エコバッグ持参で夕飯の買い物するかな(笑)
 バービィーちゃん 2012/03/13 15:56
まったく、主婦は観光地に行っても
夕飯のおかずになるものを買ったりしちゃうよね^^;
三輪昌志 2012/03/13 18:32
新潟…良いなぁ…。
でも…これだけ美味いものだらけだと、
太りすぎますね~~^^。
新潟のスーパーも良いですね~~^^。
 バービィーちゃん 2012/03/13 21:01
昔ながらの商店街も良いですよ^^
新潟弁で会話を楽しみながら(^_−)
ちびおかん 2012/03/13 19:01
私も旅をすると必ず地元のスーパーに行きます。

以外とおもしろい物が見つかったり
お土産屋さんより安かったりして
楽しいです。^^
新潟も楽しみ~♪
 バービィーちゃん 2012/03/13 21:03
地元の人が買っているものが、
一番美味しいですもんね^^
けろけろりんさんの希望の米菓がずら〜と並んでいるところをみて欲しいな\(^o^)/
かいけいぱぱ 2012/03/13 21:22
お魚大好きなんで、新鮮お魚、売ってるスーパー大好きです。
楽しそうですね~♪
一度行ってみたいなあ~
 バービィーちゃん 2012/03/13 22:15
京都とか、金沢とかの市場の方が
規模が大きいんでしょうけど^^;
観光客よりは、地元の人が買っている市場です^^
ケロケロママ 2012/03/13 22:30
本町市場楽しみですね~
お煎餅は‥‥見ないほうがいい可能性高し~
 バービィーちゃん 2012/03/13 22:50
私は、新潟の本町市場が大好きです^^
新潟弁が行き交っていますよ〜\(^o^)/
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする