朝が【かいけいぱぱさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>かいけいぱぱさんのトップページ>記録ノートを見る>朝が
12年04月06日(金)

朝が

< 腹へったぁ~(^_...  | no title >
起きられません(^_^;)

ツールが終わって気が抜けてますね。
期間中は、朝ランやそれなりに朝にトレーニングができたのに…

寝る時間は変わってないから、
やっぱり、気持ちの問題かも?

明日は朝ランしたいなぁ~

/////////////////////////////////////////

ピンチ!!

次男の身体から発疹が…
先々週、長男が水ぼうそうだったから、
水ぼうそうの潜伏期間は2週間。

ちょうど…(@_@;)
来週の火曜日は次男の入園式。

やべぇ~なぁ~



【記録グラフ】
活動カロリー
770.1
活動カロリー() のグラフ
体脂肪率(夜)
19.3%
体脂肪率(夜)(%) のグラフ
体年齢
30
体年齢() のグラフ
筋肉量
50.3kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
9.5
内臓脂肪レベル() のグラフ
BMI
23.9
BMI() のグラフ
万歩計
9812歩
万歩計(歩) のグラフ
基礎代謝
1465kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
食事の記録
1892kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
65.8kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ご飯 小(2人前) 302 kcal
なすの揚げ浸し(1人前) 130 kcal
冷奴(1人前) 100 kcal
12時
ラーメン(1人前) 440 kcal
鉄火巻(1人前) 329 kcal
19時
サントリー ザ・プレミアム・モルツ [ビン] 334ml(1人前) 157 kcal
ハイボール(1人前) --- kcal
ししゃも(1人前) 24.9 kcal
ネスレ キットカット(1人前) 202 kcal
カルビー サッポロポテト バーベQあじ [袋] 90g(0.3人前) 137 kcal
21時
アジ開き干し(1人前) 70.6 kcal
  1892 kcal
食事レポートを見る
コメント
杏宏ママ 2012/04/06 06:54
僕は少し朝が楽になってきました~
やっぱり寒いのがだめなのね^^;
 かいけいぱぱ 2012/04/06 21:06
こっちはまだ寒いです。
はやく関東に行ってくれないかな?(笑)
ちびおかん 2012/04/06 07:02
水ぼうそうの予防接種してなかったのかな?

とりあえず病院に行かなきゃね。

お大事に。
 かいけいぱぱ 2012/04/06 21:07
いつかは、かからないといけないものですから…
してません。
長男がなった時にしようと思ったんですが、遅いと
言われました。
その通りになりました(@_@;)
コミュ 2012/04/06 07:14
あぁ〜
早く走りたい。

お子さん、水疱瘡ですかね。
お大事に。
 かいけいぱぱ 2012/04/06 21:08
明日はきっと走ります。
ええ、走りますとも…(^_^;)
紗羅月 2012/04/06 07:31
水疱瘡。。。やってないからどっかでもらわなきゃw
予防接種すればいいんですけどね。
保険きかないとかで高いんだそうです。
 かいけいぱぱ 2012/04/06 21:09
予防接種もしようと思ったんですが…
遅かったようですね(^_^;)
syunfamily 2012/04/06 12:33
うん
兄弟は、間違いなくうつるよ~
我が家は3人がかわるがわる水ぼうそうになったからね・・・
早めに、病院へ連れて行ってあげてね。
 かいけいぱぱ 2012/04/06 21:10
病院に連れていったら、10日(入園式の日)までは
家にいてくださいって言われました。(^_^;)
月曜日に病院に連れて行って様子を見ようかと…
うみのおとこ 2012/04/06 19:18
次男大ピンチだねー
入園式は間に合いそう?
 かいけいぱぱ 2012/04/06 21:11
微妙…(^_^;)
元気なら、モンスターペアレンツになって
強硬出席しようかな?
三輪昌志 2012/04/06 20:25
次男さん大変ですね~。
間に合えば良いですね、誰でも一度はかかるんですけど。
間がちょっと悪いですかね。

お大事にしてください。
 かいけいぱぱ 2012/04/06 21:14
ありがとうございます。
なんとか間に合えばいいですけど…
okkon 2012/04/06 20:33
そーなんだよ~。我家も保育園の頃やったけど、2週間!!!
上の子が治ってやっと保育園、と思ったら下の子。(>ω<;)
どんだけ休み~!って感じ。
融通がきくとこだったから良かったけどフルタイム社員の人は泣いてたよ~。
 かいけいぱぱ 2012/04/06 21:19
うちは、入園式がぁ~うぉ~あぁ~…(^_^;)
しかたないね。
なんとか間に合えばいいのにね
みたお 2012/04/06 21:42
よかったら岩手一周でもいかが?
歩こうが走ろうがお好きなようにどうぞって企画!
ただし全工程1000キロ以上!
 かいけいぱぱ 2012/04/08 20:48
ありがとうございます。
岩手の地名とか全然わからないけど…
検討してみま~す。(^_^)
tomytomy 2012/04/07 16:56
うつっちゃったのかなあ。入園式に間に合いますように。
 かいけいぱぱ 2012/04/08 20:49
微妙ですね。
なんとかかさぶたになってきました。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする