花水木。【こんなはずじゃないさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>こんなはずじゃないさんのトップページ>記録ノートを見る>花水木。
12年04月25日(水)

花水木。

< 進化。  | 選べないのが。 >
っちゅーもんは、アメリカから日本に来たもんだったんだね。
昨日のNHKの歌謡なんちゃらっていう演歌の番組でそう言ってた。
↑。こちらでは日本の番組は1つのチャンネルでしか放送されてないのでチャンネルを選べない。

調べてみると、確かに1912年に日本がソメイヨシノをアメリカに送った際にお礼にもらったのが
日本での栽培の始まりだったんだって。
知らんかんとったわ~。
確かにアメリカにはドッグウッド(花水木)はあっちこっちにあって、
毎年モクレンが終るころにピンクと白のかわいい花をつける。
ただ、アメリカに多い八重桜やモクレンが重くて木が折れちゃうそうなほどどしゃー!って咲くのに対して、
ドッグウッドははんなり軽やかに咲くので、なんとなく日本の侘び寂びに通じる木がして、
勝手に日本のものな気がしてたわ。
名前もドッグウッドより花水木の方があってる気がするし。


さ~て、今日はアメリカで高い高い保険料を払ってる健康保険の元を取るべく、
アレルギー科に行ってきます。
花粉症には日本の耳鼻科で薬もらってて、処方日数が越えた分は市販の薬を買ってます。
が、せっかくこっちでも保険料払ってるから、こっちでも処方箋をもらったほうが
安くついてよく効くかな?と・・・。
ただ、アレルギー科に行くので念のため今朝は薬を飲んでないから花水木ならぬ鼻水人でず。



【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
コアリズム
20分
コアリズム(分) のグラフ
体脂肪率
26.8%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
935kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
60.8kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
7時
ヨーグルト(1人前) 100 kcal
グラノラ(0.3人前) 66 kcal
食パン(1人前) 172 kcal
ハムス(0.5人前) 86 kcal
12時
豚と野菜の春雨(0.5人前) 381 kcal
マルちゃん えびシュウマイ(1人前) 130 kcal
  935 kcal
食事レポートを見る
コメント
madamadamada 2012/04/25 21:57
はじめましてです。

今いる卓球のチームの名前が花水木なものでつい・・・。
アメリカからきたとは初めてしりました。
確かにけっこう地味な雰囲気ですよねー。
でも花に見えるのは正確には花ではないそうで、
花は真ん中に咲いている?よく覚えていませんがたしか・・・。

 こんなはずじゃない 2012/04/25 22:03
はじめまして~!卓球チームのお名前なんですね~。
花、慌てて調べたら、確かにめしべとかおしべとかがありそうな位置に超地味に咲いてました。(笑)

アメリカの花水木は、日本のそれに比べるとやっぱり大きくてわ~~~~っと咲いています。
syunfamily 2012/04/25 22:13
ふぅ~~~~~ん!
確かに米国の健康保険は超高いよね~
大企業は、長年^従業員と保険料負担の戦いを続けているものね~(^^;
 こんなはずじゃない 2012/04/26 00:23
保険屋が儲けすぎてるのよ~。
日本も郵政民営化で外資の保険会社が保険業界を牛耳っちゃったから、
これからどんどん保険料上がるよ~。
国保だけは手放さないようにしないと!
どんぐり27 2012/04/25 22:16
アメリカの保険に入るのって大変だって聞いたよ。とにかく審査が半端じゃないって。
入ってからも、実際いろいろクレームをしても却下されるとも。
それで実情は?
 こんなはずじゃない 2012/04/26 00:27
う~~ん、どうかな~?
自動車保険とかは日本と同じで運転実績にうるさいけど、
健康保険はとにかく高いだけじゃないかな?
(仕事がないとグループ保険に入れなくて、個人保険なんて基本払える保険料じゃない。)
とりあえず予防(検診)はただなので検診をマメに受けて、治療代が安い早期発見の間に治しておかないと、
いざ大病を患っちゃうと保険があまり出ないので家計は崩壊するって感じ?
バービィーちゃん 2012/04/25 22:28
たまに、長野へ行くと、花水木が道路沿いに植えてあって
きれいだなぁ〜って、見てました。
アメリカっぽくないですよねぇ〜^^;
 こんなはずじゃない 2012/04/26 00:29
やっぱり日本では植えられてないと生えてないのね~。
アメリカのダイナミックなイメージじゃないでしょう?
杏宏ママ 2012/04/25 22:30
ドッグウッドだなんてなんかイメージじゃないなぁ~(笑)
 こんなはずじゃない 2012/04/26 00:34
つい犬の木?って思っちゃうけど、名前の由来は犬のDogじゃなくてDagって槍を作る材料にしてたからだって。
これまた槍も花水木からはイメージできない。^^;)
きこたん 2012/04/25 22:31
OH!我が家のシンボルツリーがハナミズキやん!
アメーリキャーン☆(○゜ε^○) ぷぷぷーー
 こんなはずじゃない 2012/04/26 00:35
さすが!アメリキャーンなきこ家のシンボルは花水木どしたか~。w
うみのおとこ 2012/04/25 22:49
こんなさんも花粉症ひどいの?
 こんなはずじゃない 2012/04/26 00:37
世間の泣き上戸、洟垂れ小僧にくらべたらマシなんだと思う。
どちらかと言うと鼻がつまって息ができないのと全身がかゆい。口で息するゴリラ風?!(爆)
三輪昌志 2012/04/25 23:17
キツそうだね~~~。

>花水木ならぬ鼻水人でず。

可哀想だなぁと思いつつ、これを読んだら 笑笑笑笑笑~☆。
ごめん…、薬が効いて楽になれば良いね。
 こんなはずじゃない 2012/04/26 00:39
やっだ~~。
“ハナミズト”って可憐でしょう?(爆)
tomytomy 2012/04/26 00:49
ウチの実家に大きなハナミズキがあります。
アメリカから来た花だって知ってたけど、心が癒されています。
>花水木ならぬ鼻水人でず。
つーか、最後、ダジャレかよ。
 こんなはずじゃない 2012/04/26 00:56
tomyさんの日記からの迫り来る恐怖が形となって私の日記にも出始めたようです。
YGT 2012/04/26 02:34
なんや。
火水木と飲んだくれた話かとおもたら。
まともな話やん。
誰のノートやって見返してしもたわ(笑)。

・・あ。最後にオチがあったのね。
 こんなはずじゃない 2012/04/26 02:37
だ~か~ら~。
痩せるために週中は飲んでないのよ~。
それでも増え続けるってどういうことぉ?
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする