進化。【こんなはずじゃないさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>こんなはずじゃないさんのトップページ>記録ノートを見る>進化。
12年04月24日(火)

進化。

< 両立は不可能。  | 花水木。 >
進化。 画像1
している日本のトイレ!

今日、本社の仲の良い女の子から、
「先日、出先のトイレで見つけた、新機能です。
怖くて、試す勇気がなかったですが、なかなか興味深かったです。」
とのメッセージつきで送られてきた写真です。

これまた斬新!
世の中にはそんなに汚れてしまう方もいらっしゃるのかしら?
前日に脂っこいもの食べ過ぎて、ぬるま湯洗浄では不十分?!

石鹸をいいにおいのものにしといてくれないと、
あの公衆便所にある緑色の手洗い石鹸みたいに臭いやつだったらお尻が臭くなって本末転倒?!


ps;今日はちょいと早起きして、
ひっさびさにコアリズム20分しました。
次に日本に帰るまでにちょっとマジで痩せようと思います。

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
1
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
コアリズム
20分
コアリズム(分) のグラフ
食事の記録
1781kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
60.5kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
7時
お粥(1人前) 114 kcal
桃屋 ザーサイ(1人前) 50 kcal
中華だし(2人前) 12 kcal
塩昆布(1人前) 5.5 kcal
グラノラ(0.2人前) 44 kcal
ヨーグルト(1人前) 100 kcal
12時
ご飯(1人前) 235 kcal
三島食品 ゆかり(1人前) 3.8 kcal
ラムチョップ(1.6人前) 363 kcal
中華野菜炒め(1人前) 167 kcal
20時
雪印 モッツァレラ(1人前) 187 kcal
ミニトマト(10人前) 58 kcal
オリーブオイル(0.5人前) 59.9 kcal
豚と野菜の春雨(0.5人前) 381 kcal
  1781 kcal
食事レポートを見る
コメント
きこたん 2012/04/24 22:18
平たい顔の民族→テルマエロマエより
からによると、日本の文明はすごいものらしい(笑)

コアリズム~埃だらけ( ̄▽ ̄;)
 こんなはずじゃない 2012/04/24 22:38
日本の文明はホントに細かいとこついててすごい!
私も山積みのエクササイズDVDの下から掘り出してきたよ~。
syunfamily 2012/04/24 22:19
うん
怖くて~このトイレは・・・・や~(--;
日本製じゃなくて中国製じゃ~ないの?
痩せた、こんなちゃん位~~怖いわ~(爆)
 こんなはずじゃない 2012/04/24 22:40
そういわれてふと調べてみました、
一応このネーミングはパナソニックのもののようです。
腐ってもパナソニック、痩せてもこんなです。←いつも通り、痩せる気だけは満々。w
三輪昌志 2012/04/24 22:19
ひぇ~~~@@;。
シャンプー??
そのうち…模型の手が出てきて洗ってくれるようになる?
それは…嫌だなぁ~~(><)。

凄い進化だね~~、やっと…ウォシュレットに慣れたばかりなのに(笑)。
 こんなはずじゃない 2012/04/24 22:42
これ作った会社でも手が出てきて・・・ってアイディアは出てたかもね?(爆)
怖すぎ!
tomytomy 2012/04/24 22:25
ウチのトイレは自動でふたが開いて、用を足したら自動で流す驚きの機能。
こりゃスゲーな、って使いまくってたら、よそのトイレで用を足した時
そのまま出て来そうになったよ。
 こんなはずじゃない 2012/04/24 22:43
習慣って恐ろしい。
よそのお宅で流し忘れたら最悪!
YGT 2012/04/24 22:33
やせないほうに100ドル。
勝負する?
 こんなはずじゃない 2012/04/24 22:45
よっしゃー!
お互いに痩せないほうに$100だね。
詳細を決めなきゃ。ってYちゃん、アップダウンが激しいからな~。
杏宏ママ 2012/04/24 22:34
日本のは、時に丁寧過ぎておせっかい・・・
 こんなはずじゃない 2012/04/24 22:45
私は背中をごしごし洗ってくれる機械が欲しい。
けろけろりん 2012/04/25 07:30
一度伺ってみたかった、
アメリカにはウォシュレットあんまり広まってない?
数年前に映画スターとかが日本に来ると買って帰ると聞いたけど。
 こんなはずじゃない 2012/04/25 10:25
最近は日本と韓国のメーカーのものがアジア系のお店に置かれてるけど、
普通のアメリカのトイレにはないわ~。
ビデもヨーロッパのものでアメリカにはないし。
どんぐり27 2012/04/25 10:57
こっちもないよ〜。
良いなって思うけどなくても今まで生きて来れたっていうか、皆生きているので必要ないんじゃん?
 こんなはずじゃない 2012/04/25 21:25
いやややややや。
なくても生きてこれたんだけど、あるとなかったころが信じられないって言うか、
大げさに言うと、あるのが当たり前すぎて今時コンピューターがない世界で生きられないようなものざます。
へんな話、ないとちゃんと綺麗になってない気がして、自分のお尻が不潔な気がするのよね。
ちなみに私と父ちゃんで、日本から4台担いで帰ってきました。(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする